「シンプルに感動するアニメ映画」野生の島のロズ トダー・オートマタさんの映画レビュー(感想・評価)
シンプルに感動するアニメ映画
クリックして本文を読む
ドリームワークス30周年記念作品
映像は文句なしでスゴイ
本作は事故によって無人島にたどり着いたアシストロボットが
鳥のヒナの母親になって
ヒナが飛べるようになるまで育てるというのをミッションとして育てていく話が中心
はじめのシーンは危機から抜け出そうとする部分が多い印象
子供向けに近い感じがするが
大自然の食物連鎖などがある程度出ているので注意
キラリは小さい体なので
本当だったら野生では生きていけない鳥だったのに
ロズたちによって渡り鳥になれたらしい
キラリが渡り鳥として旅をしたあと
ロボット工場に入りこんでしまったところや
寒さがかなり強く冬をこすことができなくなった動物たちを助けるとこ
ロズを回収しにきたロボットたちを撃退したりするなど
最後のへんはいろいろな展開を詰め込んでいる印象があった
吹き替え版の芸能人声優については違和感がなかったと思うが
キラリの赤ちゃんから声が変わったときに慣れるまで少し時間がかかる
最後にロズはロボット工場に帰っていくが
廃棄処分にされるかと思ったらそんなことはなかった
コメントする