「野生のしまで生きる未来型ロボット」野生の島のロズ SASUKE1614さんの映画レビュー(感想・評価)
野生のしまで生きる未来型ロボット
クリックして本文を読む
動物と人間のために作られた未来型、補助ロボットが、事故で野生動物の島で、目覚めます
未来型ロボットは、都市型ロボットだけど、素晴らしい適応能力で、野生の島でも動物たちと苦労しながら、関係を築きます
雁の巣を壊してしまい、1つ残った卵を大切に、育てます、その雛は孵化し、ロボットを親だと思いますが、雁の赤ちゃんを自立させるために、ロボットの奮闘が始まります、自分で餌を取る、泳げる、飛べるようになる
越冬しないと行けないので、しっかり飛べるようなるまで、ロボットも雁の赤ちゃんも頑張ります。
ロボットは、雁を1人前にして、ロボットの製造会社に戻るはずでしたが、色々あって、自然界の動物VS未来型ロボットとの戦いになりますが、ロボットは自然界に残って動物たちのために立ち上がります
今や、ロボットは、私たちの生活に欠かせない物となっていますが、この先、未来はどうなるのか、少し考えさせられる映画でした
でも、感動的なお話なので、少しウルウルしてしまいました。
Dream Worksは、良い映画を創りますね
コメントする