「中盤以降の愛情や友情の話は良かった」野生の島のロズ えがおさんの映画レビュー(感想・評価)
中盤以降の愛情や友情の話は良かった
試写会で鑑賞。子どもが多めかと思いきや大人ばかりした。
前半は、そんなに緊迫させる必要があるかな?と思える場面がやたら多く、ガチャガチャして無理矢理な展開に思えました。
そして捻りもなく、子どもが書いたような淡々とした物語に感じていました。
ところが各キャラが持つ愛情と友情で中盤からグッとくる場面が幾つかあり、終盤では鼻を啜る音があちこちから聞こえてきました。
無用に思えた前半の幾つかの場面は後半の伏線だったので、終わってみるといい感動作だったように思います。
けど観るのはこの一回きりでいいかな。前半がきつかったです。
中学生の娘はタオルがしっかり濡れるほど泣いていましたし、翌朝はおかげで目が腫れていました。観てよかったそうです。
コメントする