劇映画 孤独のグルメのレビュー・感想・評価
全325件中、81~100件目を表示
杏さんと内田有紀さんが大画面で観れてよかった
ストーリーは荒唐無稽!
なんで韓国へ行くの?
回収されない伏線がいっぱい!
杏さんと内田有紀さんが映画館の大きなスクリーンで観れてよかった❗️
うーむ、腹が減った、、。
料理の匂いが感じられない。
ん〜映画版にありがちな、ただ規模を大きくしただけな感じ。我がままな爺さんとお人好しな五郎さんの珍道中。
遭難したり、毒キノコに当たったり、エンケンさんが番組をパロったりクスリと笑える所は楽しめたが、ほぼほぼ眠かった。
滅多にお目にかかれない出汁を使ったスープ。ピンと来ないし、映像から香りが漂って来ない。飲みたいと思えない。スープと言う単純かつ奥深い物だから尚更か。
これだったら、年末にやったテレビの特番の方が数倍面白かった。残念です。
痛快娯楽グルメ映画!!
ご飯スープに入れて食べてる!ズルイ!
料理を通じた人との出会いが素晴らしい!!
うん、面白かった♪
今年初☆彡
映画部です( ー`дー´)キリッ
今回鑑賞したのは。。。
劇映画 孤独のグルメ
このTVドラマは観ていたので、期待はしていたけど。。。
主演の松重豊さんが、監督・脚本を手掛けたのはいささか不安でした(ボソッ
そしてやっぱり。。。
おなか減ったヾ(*´∀`*)ノ
観てる最中も、おなか鳴ったもん♪
しかしまぁ、あのラストに近いシーン♪
あの丼の絵柄は、伊丹十三監督の「たんぽぽ」を
オマージュしたとか思えないwww
けっして映画館じゃなきゃダメという作品ではないですが、
気楽に楽しめる映画でした🎥
やっぱり映画っていいですなぁ~(^^♪
ドラマのファンです😊
テレビドラマシリーズのファンで全部観ています。
なので自分には安定の面白さでした😆
映画という事で俳優さん達が豪華で、特にオダギリジョーさん、内田有紀さんが素晴らしかった!
オダギリジョーさんの影がある陰の感じと、内田有紀さんのチャーミングな陽の感じが良かったです。
終盤、皆んなでラーメンを食べるシーンがあって、そこがちょっと孤独のグルメっぽくないなぁなんて思いました。
エンドロール、哀愁があって良かった☺️
一言「参りました」/エンドロールは最後まで!
松重さんの顔を見ると脳内で「五郎さん」と変換するほどのハマり役。
今回不安だったのは、監督・脚本・主演を松重さんがするところ。
役者さんがこれすると、7割うまくいかない気がしてて。
そんなのカンケーなかった。
ちゃんとTVシリーズのスタッフが脇を固めているので(クレジットで判明)。
有名なセリフ「腹が、減った」的内容もありつつ。
「頼まれたスープを求めて」さまよう、珍道中。
各地で出会った人たちとの交流など。
脚本もいいところ押さえてました。
遊びごごろも満載で、くすって笑い声が出そうに。
まああとで配信でもいいかもしれないけど。
公開中の「旬」を味わうのも、おすすめですね。
あとエンドロールは最後まで見ること!。
⭐️今日のマーカーワード
「俺の腹のエマージェンシーコール、点灯」←お気に入り。
面白いお気楽映画。
全325件中、81~100件目を表示