「❇️『なんだかな脚本酷くない?』 ★彡お腹は空くけどな〜」劇映画 孤独のグルメ シネマを喰らうさんの映画レビュー(感想・評価)
❇️『なんだかな脚本酷くない?』 ★彡お腹は空くけどな〜
映画 孤独のグルメ
🇫🇷フランス、パリ
🇯🇵長崎県 五島列島
🇰🇷離島ーコジェ市の旧助羅(クジョラ)
❇️『なんだかな脚本酷くない?』
★彡お腹は空くけどな〜
㊙️どんな話なの❓
『依頼された最後に食べたいスープのダシを求め探す旅に出る五郎さんの食と珍道中ストーリー』 ★彡食欲増大ムービー🥢
◉68E点。
★彡本当に食って良いな。食べるのが大好き💕ストーリーなんか何でも良いのかもと最後は思えた。食べてばかりだけどなんか食べたい気分。
🟢感想。
1️⃣『遭難迷惑ゴローやな』
★彡ちょっと無理あるシチュエーションやな。
このシーンいるかな。もう少しありえそうと思える展開にして欲しかった。
2️⃣『ハーレム五郎のシチュエーションも違和感』★彡なんじゃこの脚本?💢怒りすら感じた。
3️⃣『正直ドラマとは全く違うテイストで期待以下』
★彡映画にすると無駄なエンタメストーリーが足枷になってしまって本来の食の良さを消してしまう感じでした。残念。
4️⃣『孤高のグルメ!』
★彡二重構造になったアイデアは良かったがなんか中途半端やったな。
5️⃣『ラストまで観ても全てが中途半端。』
★彡何故ドラマを基本ベースにしなかったのか?察しはつきますが映画化は難しいのでしょうね。ドラマ超えは厳しいな。
⭐️韓国の港町でのお気に入りシーン💙
『少し食べますか?』←五郎さん
『大丈夫です』←韓国職員さん
★彡このやり取りと間が本当素晴らしく良かった。🤭
🛬🗼🥖🍲🛥️🏄⛈️🍃🌊🍜📦
🈲ネタバレ保管記憶用
1️⃣機内でのビーフシチューまたは焼き鳥のおかずで悩む五郎。乱気流や睡眠でランチを逃してフランスへ到着
2️⃣足早に選んだ小さなフレンチレストラン
🍲オニオンスープ
★彡オシャレな壺の容器でトロトロのチーズと甘みのアル玉ねぎとのアツアツコラボにカリカリのフランスパンをつけていただく。
🍲ビーフルギニョン
★彡ほろほろの柔らかお肉で口の中で溶けていく。白飯を我慢してフランスパンに乗せて味わう。
3️⃣元恋人の女からの依頼でフランスへやってきた五郎は祖父から、いっちゃん汁のダシの食材を五島列島に行き探してほしいとの依頼を受ける。
4️⃣九州五島列島
🍚食堂 みかんや
🍜チャンポン
5️⃣島に食材を探しにくるも最終の船が出てしまいボードを勝手に持ち出し島を渡る。しかし嵐が来て知らない島に流される。
★彡かなり無理あるシチュエーション。
🐚島での五郎流ザバイバル
海鮮納豆きのこ鍋
きのこに当たり泡を吹く五郎
6️⃣韓国に流れ着いた五郎流
🏝️🍃🥩蒸し鶏葉巻き
🍄🟫干し椎茸の焼きヤンニョムソース
🥄野菜スープ
★彡五郎さんが食べているのを見つめる女達。
💢そんな設定あらへんよ。食べる人が大谷翔平さんならわかるけど🤭
🥢ミッパチャン(小鉢6漬物やキムチなど)
🥄ファンテへジャンク(クッパ風?)
7️⃣東京に戻り自分でスープを作ろうとなる五郎さん。韓国で出会った日本人(内田有紀さん)の元旦那の店を訪れる。
🧑🏻🍳サンセリテ
🥄チャーハン
この店で過去に食べたラーメンを忘れられない放送関係者とチャーハンを食べて腕を見込んだ五郎は主人にラーメンのスープを作ってもらう。
🍜ラーメン
スープは完成してラーメン店の復活ドラマを放送し、お店にも行列が戻ってきた。
別れて韓国にいる妻にもスープを送る。フランスの依頼者にも食材を送る。
五郎さんはまた食べ物に執着を燃やす。🔚