劇場公開日 2025年3月7日

  • 予告編を見る

ウィキッド ふたりの魔女のレビュー・感想・評価

全571件中、81~100件目を表示

5.0食わず嫌いは良くないね。素晴らしい!

2025年4月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
すけちゃん

4.5女の子が好きな魔女映画

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

魔法使いってやっぱり憧れますw
なので、魔女とか聞くとついつい観に行ってしまうのです。
ミュージカルが気になりながらも、一度も見に行けてなかった中での映画化!
グリンダのキャラがキュートでコミカル、ずっと笑えたw
エルファバはとっても魅力的で、ホントに西の悪い魔女なの?って思うほど優しい女の子。
オズの魔法使いをもう一回見直したくなったし、やっぱりミュージカルが見たいと強く感じました!
続きが気になる…

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Ayako

1.5すいません ミュージカル苦手なのに見てしまいました

2025年4月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

表題の通りでなんでここで歌い出すのか?!

というミュージカルでは、当たり前な設定が受け入れられず、全く入り込めなかったのですが…

脳を切り替えて、これは映画ではなく、舞台だ!と思ってみたら素晴らしいかもしれません(⌒-⌒; )

なので、僕のレビューは気にせず、ミュージカルが受け入れられる方には非常に作りもしっかりしてるし、俳優人たちも素晴らしいし、歌もうまいし
最高な映画じゃないでしょうか^_^

いやはや、僕的には本当に申し訳ありません( ; ; )

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スピリットくん

4.5私よ! 〜 超えていけ

2025年4月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 13件)
共感した! 29件)
こころ

1.5あれ?

2025年4月17日
iPhoneアプリから投稿

知人に勧められて観に行きましたが…
あれ?涙?

汚れた大人になったのか、全く感動できず、2は映画館じゃなくてもいいかなぁって感じ。
アリアナ・グランデがめちゃめちゃ可愛いことくらいしか印象にないぞ(* 'ᵕ' )☆

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ねお

4.5ミュージカルで見たくなる!

2025年4月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

原作やミュージカルを知らないまま観たけど面白かった。曲やダンス、特に図書館のシーンは良かった。尺が長いけどつまらなくない。ビジュアルはファンタジー系できれいだった。オズのイースターエッグいっぱい入っていて見つけた時楽しくなった。ストーリーは少し予想しやすいけど面白くてパート2も早く観たくなる。普通に面白くて何回も見られる系な映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Imoni

4.5映像音楽に魅せられる

2025年4月16日
iPhoneアプリから投稿

音楽や舞台の作り込みが本当に見事で、2時間半ずっとワクワクしながら観ることができました。

ミュージカルだからこそ許されるようなちょっと突飛な演出もあって、思わず笑ってしまうシーンもありました。
そんな軽やかさの中にも、グリンダの可愛らしさとエルファバのかっこよさがしっかりと音楽から伝わってきて、それぞれの魅力に引き込まれました。

Part1のラストは、まさに最高到達点にたどり着いたところで終わり、次回作でどんな展開が待っているのか、今から楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
すし

5.0アリアナがグリンダそのもので感動

2025年4月16日
スマートフォンから投稿

劇団四季のウィキッドが大好きで何回も観たので、公開が決まってからずっと楽しみにしていた作品。
期待を裏切らない素晴らしい作品でした。
先に吹き替え、次に字幕を観ました。
まず吹き替えはミュージカルの舞台に出演されている御二方なので上手かったが、字幕を観たら更に上手くて感動しました。
シンシアはいわずもかな、が、個人的には名前しか知らなかったアリアナ・グランデに感嘆した。歌が上手いのはもちろん、まるでグリンダを演じるために産まれてきたと思うぐらい、いや、アリアナのためにグリンダという役があったのではとさえ⋯それほどグリンダのイメージそのものでびっくり。色白で細くてキュートでお調子者で天然で自信過剰だけど憎めない愛らしさと優しさ。popularでの歌と弾けた踊りはもうグリンダそのもので楽しくて可愛らしいのに何だか泣けてきました。
昨今のディズニー映画のポリコレ云々で原作とファンを侮辱した配役にはらわた煮えくり返る思いだったからこそ余計にありがとうございます(;;)て嬉しかった。
もちろんエルファバもイメージピッタリ!
演技も歌も上手くて、2人の素晴らしいキャスティングに拍手喝采!
もうそれだけで星満点つけました(笑)
元々歌や作品の内容は大好きだし、掘り下げた細かい心理描写やカラフルな美しい素晴らしい映像で、ミュージカルの世界観の可視化が更に広がり、素敵な作品に仕上がっていて嬉しかったです。
いいところで終わってしまいましたが
結末を知ってはいても、次回作でまたどのように映像化されるのか楽しみで待ちきれません。
いつ公開かわかりませんが、首を長くしてお待ちしております。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
まいまお

5.0最高

2025年4月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大好きなAriがグリンダに費やした想いを受け止めるためにIMAX初日で行ってきた!!
(Tayに隠れてですが、Ariはアルバムはもちろん、ライブでvipを買うほど好きで今でも彼女の曲を聴いてます)

なんと、予告が終わってタイトルが出た時に<吹き替え版>と表示されて、「え、間違えじゃないよね」と心配してたら、始まって一言目がガッツリ日本語で、私間違えたの…?とソワソワしてたらグリンダ出てきて「違う、私はアリの演技が観たい、アリの歌声が聴きたいんだよ」と悲しくなりながら間違えた自分を恨んでたら、途中退出が増えて映画が止まった。私は間違ってなかったようで映画館側のミスでしかも2回も吹き替え版が流れると言うオチ。結果字幕版で観れたんだけどね。

それはさておき
元々グリンダ役を熱望していたアリ。そんな彼女がグリンダ役を獲得できたと言うことにとても喜んでいたし、オズの魔法使と同様ミュージカル映画になるため歌姫“Ariana Grande“は見た目もグリンダ完璧だし、歌は心配ないだろうと思っていました。実際鑑賞してアリのグリンダ役にとても驚かされた。私の知る歌手の“Ariana Grande”ではなかったのだ。アリ独特の歌い方は全て消えていた。よく彼女が高音領域やビブラートを歌い上げる時、顎が動くのが特徴だが、今回のウィキッドではずっと顎が動いており、普段とは違う歌声で声を響かせる、どの場所でも聴こえるような歌い方をしていてさすがだと思ったし、ボイストレーニングをしていたそう。

またグリンダは可愛くて能天気な金髪女性で常に人気者でありたいという性格を理解し動作やセリフ、表情と完璧に演じていた。
偽善者すぎて普段なら観てるサイドも嫌いになりそうなキャラではあるが、ウィキッドではどこか嫌いになれないキャラという印象を受けた。
そして最後のエンドクレジットでAriana Grande-Butera(本名)と表記されてるのを観て今まで作品に出てもAriana Grandeのみだったのに、アリの歌手ではなく女優としての本気の活動であるということも伝わった。

シンシアによるエルファバも、歌は魅了されるし、演技も細かく表現されるし、何度も心を奪われた。お恥ずかしながら今回のウィキッドで初めて知った女優さん。オズの魔法使いでは「西の悪い魔女」として知られる彼女。ウィキッドでは悪い魔女になるまでを描いており、心優しい希望を持った彼女がどうしてそうなってしまったのかが痛いほど伝わり何度も涙しました。今回Part. 1でこんなに悲しい気持ちになったのに2はどうなってしまうのか…
シンシアの丁寧な歌声に何度も鳥肌が立ったし、心を持ってかれた。"Defying Gravity"ではアリアナグランデの存在を薄めてしまうほどの歌唱力と、表現力、映像美でとても魅了された。

2012年発表から延期続きでやっと公開されたウィキッド。現在だから文句なしのここまでの仕上がりになったのではないかと思う。オズの国、マンチキン、シズとそれぞれテーマのある舞台でどの舞台も可愛いし美しすぎた。
それぞれの舞台の人々の衣装も可愛いし、とにかく世界観が好きすぎた。そしてメインカラーであるピンクと緑が役者関係なしにどの場面にも出てきていて良かった。
音響に関してはIMAXで観たため評価しづらいが、ミュージカルだけでなく細かい音もしっかりと聴こえてきてリアリティあって良かった。

ミシェル・ヨーの圧倒的存在感、ふざけた感じが似合うジェフ・ゴールドブラムと観客の目を奪うイケメン王子ジョナサン・ベイリーと配役が完璧すぎた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Erina

5.0パンフレット買いました

2025年4月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

初めから終わりまで泣きっぱなしでした。可哀想で涙、嬉しくて涙…。感動しっぱなしでした。アリアナのスタイルの抜群さに驚かされ見惚れてしまった。脚の美しさが生身の人間とは思えないほど整っていて綺麗だった!エルファバとグリンダの向かい合ったダンスシーンが特にとても素敵だった。
王子の図書館でのアクロバティックな歌にもワクワクさせられた。
どのシーンもどんなに練習したんだろう、撮影どんなに大変だっただろうって思いました。
感動と共に、途中途中クスッと笑わせてくれて全く飽きなかった。そして最後の迫力!!次を早く観たい!!
大満足だったので、パンフレットも買ってしまいました。この監督の他作品も観ようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ししまる

1.0キラキラの奥がスカスカだった話

2025年4月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 2件)
アルプス原田

4.5宣伝の仕方はがっかりですが…

2025年4月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ミュージカル版のファンとしては待望の映画化でした。3時間近くあるのにも関わらず、映画ならではの迫力がすごく良かったです。字幕版しか見ませんがシンシアとアリアナの歌声もエルファバとグリンダ そのものでした。
大好きなDancing Through Lifeのシーンもそれぞれの気持ちが交差してるのがミュージカル版よりわかりやすくてめちゃくちゃ泣けました。

ただ、何故パート1であることをこんなにもわかりにくい宣伝方法なのか。え続くの?なにこの終わり方?って言われてしまうのも納得。また見に来ないといけないの?と言う方も映画館では見かけました。情報なしで観に行っていたらそう思うのも当然だと思います。

でも、だからもう見ません!って意見は勿体無いなと感じます。あの2人の結末、知りたくないですか?ミュージカル版より濃く鮮明に描かれた映画版でのパート2すごく楽しみにしてます。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Lavi

3.0映像、音楽は素晴らしかった

2025年4月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

難しい

何かストーリーというか、キャラクターたちに感情移入出来なくて腑に落ちなかった…。
作品の背景を自分が知らないのが良くないのかな、と思いました。
身体が緑だからとそこまで嫌悪するのか?という疑問…。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みーくん

2.0私には映画代を返してくれと叫びたい映画だった。

2025年4月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

劇団四季が上演している同名のミュージカルの映画版だと思っていた。ミュージカルを見ていないから、迂闊なことを言えない。が、この映画の音楽、振り付けも平凡の域を出ない。また、この映画の趣旨もよく分らない。差別を取り上げているが、この作品はパート1部分(エンドスクリーンで判明)で、唐突に終わってしまった印象だ。

久しぶりに金と時間を返せと訴えたい映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
いなかびと

5.0なんとも言えないリアルさがある

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
浅野

5.0え???

2025年4月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オープニングタイトルに何か添えられてるなとは
思ったけど…知らなかった…私だけ?

音響の良い回で観て正解◎ウットリです。
そして色彩の美しさ✨

結局どっちの立ち位置から見るかなんだよなあ、と。
意外とオズの魔法使いを知らない周囲の声が…
でも
知ってる結末じゃない方が嬉しいかも。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
うー

5.0ヒーローやヒロインがいない現実世界のような危うさ

2025年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
yoshiべぇ

3.0ファンタジーの世界

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

評判が良いので鑑賞。
結果、、映像は壮大で素晴らしかったけれど、ストーリーはハテナが多くファンタジーもそこまで好みではないので、あまり面白みを感じなかった。
ただ約3時間はあっという間だった。

余談ですが、初めてプラスのお金を支払いDolby Cinemaで鑑賞。アトラクションのようだった。ただ高いので、たまの贅沢でまた選択しようかなと思う。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ももか

3.5長かった、、、

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ディズニー映画と思えば、それなり
ミュージカル映画と思ったら物足りなさ

もっとワクワクして良いし、楽しんで良いはずなのに
いまいち入りきれず。
2人の演技や歌声はさすがとしか言いようがないくらい素晴らしいんだけど
曲とかダンスとか、終わった後にもっかい聴きたくなる、見たくなるようなシーンがあんま無かったな、と。

とは言え、オズの魔法使いへ続く前章としてのストーリーは、なんだか切なくなるようで良かった。
アリアナグランデは、やっぱりアリアナグランデだ。。。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ひろみちゃん

5.0完璧

2025年4月13日
iPhoneアプリから投稿

歌詞とシーンの挿入が実に丁寧で、歌詞の読み解きがここまでしっかりとできるミュージカル映画は記憶がない。名曲Defying Gravityにおいても、冗長になることなくシーンを紡ぎ、曲も溜めながら、look to the western skyで爆発的な効果を生みだす。言葉が出ないぐらいに圧倒される。名作を余すところのない形で残そうという制作者側の意欲が隅々まで行き渡っている。イディナとクリスティンまで出てきてファンサービス。拍手。
何処を取り上げても非の打ち所がない。特筆すべきはアリアナである。最初の顎の上がり方からして、完璧な役作りである。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Kj
PR U-NEXTで本編を観る