怪人の偽証 冨樫興信所事件簿のレビュー・感想・評価
全3件を表示
流行り神
タイトルに惹かれてなんの予備知識もなく観たら
オープニングで家の近所出て来て驚いた(笑)
どうしようなく安い画質や整音もされてないであろう低音質や突っ込み所満載のキャラクターの行動などいろいろなクソさはあるけれど
安い機材なりに光源やアングルを工夫して面白いモノを撮ろうという気概は感じたし
実際の事件が怪異を呼び起こすっていう物語も個人的には大好き
あのオチも良い
だって主人公は探偵だから金にもならない怪異を追及する立場にないし
現実の事件は一定の解決をしたわけだからそれでいいのだ(笑)
ただ都市伝説や民間伝承の説明はもう少しきっちりしといた方が良かったと思う
あとアクションシーンが実質一カ所だけあったけどそこのクオリティがそこら辺の邦画より全然高かったのには驚いた
清々しい丸投げエンド
晦渋な物語から突如として放り出されるという快楽。映画にはそういう類の快楽がある。その最たる例がハワード・ホークス『三つ数えろ』であることに異論はないだろう。錯綜する人間関係に散々付き合わされた挙句の、肩透かしのようなオチ。我々は一体何を見せられたんだ?という衝撃と困惑。
しかし不思議と嫌な気はしない。そもそも映画とはあらゆる意味で暴力的なメディアであるし、観客はその暴力性をマゾヒスティックに消費したいと欲望して劇場に足を運ぶのだから。
ただしこれを作り手側が打算的に、あるいは露悪的にやり過ぎると逆効果だ。自称ドSの「ほら、これが気持ちいいんだろ?」にシラけてしまうのと一緒だ。その点本作はちょうどいい塩梅で観客を放り出すことに成功している。
本作主人公である冨樫を取り巻く人間関係は非常に複雑だ。ただでさえ探偵、依頼主、情報屋、警察といった複数の組織が関わってくるうえに、そこへ過去のレイヤーが差し込まれる。相関図はさながら70年代のヤクザ映画のように混迷を極める。
しかしながらそれでもどうにかこの物語についていこうと思えるのは、冨樫の助手であるテツの存在ゆえだ。彼の底抜けの間抜けさとそこからくる無知ぶりが、スクリーンの内外を繋ぐ中継点として機能している。その点では『三つ数えろ』よりよっぽど親切かもしれない。
現代と過去が交互に語られていくことで、少しずつ問題の核心が炙り出されていくのだが、最終的に彼らを待ち受けていたのは「小さな事実で外堀を埋めていく」という探偵の本分の全き外部、すなわち超常現象だった。神をも恐れぬ清々しいまでの放り出し方に感動してしまう。
凡百のミステリー映画であればここで超常現象でさえも何らかの論理に回収させてしまうところだが、本作はスッパリと諦め帰路につく。ここがすごい。
濱口竜介は『他なる映画と Ⅰ』でミステリー映画について、ミステリー映画はいかなる解決がもたらされようと解決がもたらされた時点で決定的につまらなくなると語っていた。一方で、解決がもたらされないミステリー映画に観客は満足しないとも述べていた。
こうしたミステリー映画の二律背反に、本作はなかなか面白いソリューションを打ち立てていると思った。超常現象を前にして冨樫とテツはスッパリ諦めるのだが、その「諦める」という行為自体には物語的妥当性がある。
物語序盤、探偵業務における冨樫の現金主義的な行動原理が如実に語られる。探偵とは貰った額に応じて業務を遂行するのであり、それ以上の労力が生じた際は別途で金銭を請求する。すべてはカネの寡多によって決定されるという単純な行動原理。
であるならば、超常現象などといういくらカネを積まれたところでどうにもならないような事象については諦めるのが当然なのである。ゆえに彼らはスッパリ諦める。
超常現象をめぐる謎は謎としての豊かさを保持したまま、物語は順当な完結を迎える。なかなか上手い終わらせ方だなと思った。
あとは地下道で繰り広げられるアクションシーンが派手でよかった。予算が増えればさらに素晴らしいシリーズになること請け合いだろう。続編ではさらにテツが痛めつけられることを切に願う。
都市伝説
元刑事と刑務所から出てきたばかりの探偵コンビが京都で巻き起こる連続行方不明事件に巻き込まれる話。
傷害致死で服役〜仮出所した若者が、世話になる保護司宅の2階に事務所を構える探偵のところで働くことになり巻き起こっていくストーリー。
浮気調査の対象に写真を売るゲスなシゴトをしたと思ったら、浮気相手の女がストーカー被害にあっていると言い出して…
コトリだとか、10年前にもだとか、連続生き埋め事件だとか、結構色々なフリがある中、怪しい輩が登場しそして更に人が消え、とかなり盛り上がりをみせてくれたけれど、最後の最後ではあああっ!!!?
確かにそれもありなタイトルだけど、だとしたら4人、というかそのうちの3人はなんで!?
更に言えば、それなら6人全員連れていけよという何一つ納得いかない結末で、何もかもぶち壊し。
確かに登場人物が少なくて、こいつが犯人と言われてもおかしくないヤツは1人ぐらいだったけれど…。
期待値が高まった分ガッカリが凄かった。
全3件を表示