劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来のレビュー・感想・評価

全1545件中、1541~1545件目を表示

3.5途中退席しました

2025年7月19日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 58件)
継国縁壱

5.0アカザ君のご冥福をお祈りします

2025年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
なっかん

2.0みなさん良い点数つけ過ぎでは?

2025年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

みなさんのレビュー現時点で140個一通り読みましたが、点数高いですね。まあ、映画でも何でも人の価値観は様々なので、自分とはちがうなと思いました。

私は原作大好きでこれまでアニメも欠かさず見てきました。そして前作の劇場版「無限列車」は最高でしたし、とても感動しました。

本作も、前作以上の感動が味わえることを期待して初日に劇場へ。

でも、期待外れでした。

ストーリーは原作で知っていますから、結末がどうなるかはわかっているので、ハラハラドキドキしませんでした。

それはしょうがないのですが、とにかく原作ストーリーに枝葉をつけ過ぎで展開が遅すぎます。こんなにダラダラ進んでいくのなら、劇場で観るのではなくお家のモニターで良いなと思いました。
日本のアニメ全体に言えることですが、背景のリアル画像とやたらと手数の多い戦い方、それにマッチしない2次元レベルの登場人物。これらのことにこだわるがゆえに制作期間がどんどん長くなっているのではないでしょうか?

あとどのくらいで鬼舞辻無惨との最終決戦までたどり着くのか、考えるだけでもウンザリです。みなさんも、早く観たいでしょう?なら、本作のストーリー展開のスピードのなさは、あり得ないですね。

エヴァも続編の制作が遅かったのですが、ストーリー展開が全く読めなかったので、楽しめましたが。

とにかくやたらと感情移入させようとするサイドストーリーはいらないので、サッサと鬼舞辻無惨との戦いまで早く持っていってほしいものです。

コメントする (0件)
共感した! 65件)
はるひろ

5.0「無限列車から無限城へ〜5年越しの“おかえりなさい”」【追記あり】歴代興行収入ランキング2トップ!

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

癒される

※2019年7月18日、36人が犠牲になった京都アニメーション放火殺人事件。今日で6年になりました。R.I.P.

【7月27日追記〜父親から息子への継承】
産屋敷家の家族4人を亡くした、五つ子の輝利哉くん。
そのお館様ジュニアを見守るのが、煉獄パパと天元さん=それぞれ亡くした息子や父親に想いを抱える2人、というのも胸熱でした。

お館様が隊士を「私の子どもたち」と呼んでいたこと、炭治郎も狛治も病身の父親の存在が、人生の方向を決定付けたこと。
『鬼滅の刃』の物語を通して、「父親(師匠)から息子(弟子)への継承」も、一つのテーマだと思いました。

✎____________

【無限列車から無限城へ】
『鬼滅の刃』は少年ジャンプの王道ストーリー、仲間・友情・努力・成長・団結・正義・戦闘・勝利・涙・愛・心・絆…を描いた作品。
息もつかせない、瞬きもできない155分の映像と音楽が胸に響き、大切な人を守れなかった悲しさと、人間が生きていく哀しさが心に刺さります。

「無限列車編」から5年越しの伏線回収、煉獄さんの仇の猗窩座とのリベンジ。
「無限城編」では人間と鬼が総力戦でそれぞれの過去と対決、「無限列車編」のラストでは1ミリも同情出来なかった猗窩座も、人間だった時の記憶が蘇ります。(公開初日なのでネタバレ回避します)

「無限列車編」は2020年〜2021年の興行収入が前人未到の404.3億円(2025年のリバイバル上映で407.5億円)超え、ジブリを抜いて日本歴代の興行収入ランキングで第1位。
コロナ禍で映画館はほぼアニメのみ、ハリウッドのストライキで洋画の大作は公開が延期、と追い風が吹いた記録です。

「無限城編」は全国443館公開(452館拡大)、「無限列車編」と変わらずド派手な宣伝プロモーション。
初日は学校の終業式、翌日から三連休と夏休み、東京のシネコンは上映回数40回・30回・20回と、前作同様の「時刻表上映」です。

「無限城編」が「無限列車編」にどれだけ迫れるか、結果は恐らく最終決戦に。
もし『鬼滅の刃』の歴代1位の記録を塗り替える作品があるとしたら、やっぱり『鬼滅の刃』なんだろうと思います。

『鬼滅の刃』はアニプレックス製作で東宝・アニプレックス配給、『国宝』はアニプレックス製作幹事で東宝配給、2作品ともテレビ局を入れない製作委員会。
「無限城編」の興行収入357億円突破、『国宝』の興行収入158億円超えと無双状態です。(10月6日現在)

『鬼滅の刃』の原作は5年前の2020年に完結しているので、「無限城編」3部作の第一章からクライマックス。
出来れば『ドラえもん』や『コナン』のように、いつまでもアニメオリジナル作品を制作してほしいです。

✎____________

【遊郭編の鬼滅愛】
TVシリーズから見ていた『鬼滅の刃』に本格的にハマったのは、「無限列車編」に続く「遊郭編」でした。

「無限列車編」の炎柱・煉獄杏寿郎は、「心を燃やせ」という生き様を背中で見せる胸熱。
「遊郭編」の音柱・宇髄天元は、「ド派手に行くぜ」というカッコ良さがドストライクでした。

宇髄天元は、初対面から炭治郎達の扱いが雑、コンプラ違反、ポリコレ無視、元くノ一の嫁が3人、超絶イケメン設定。
炭治郎・伊之助・善逸の禿を遊郭に潜入させるまでは俺様キャラでしたが、3人の命が危険だと分かると筋の通った情に厚い柱になりました。

煉獄さんと天元さんの違いは、「何があっても生きろ」と教えること。
上弦の鬼を倒した代償に左眼と左腕を失って柱を引退しても、「柱稽古編」の指導担当で元気に明るく楽しく復帰、「無限城編」でも下ろし髪の天元さんがワンシーン登場しました。

「遊郭編」が好きな理由は天元さんの他にも。
煉獄父の手紙、禰豆子母の子守唄、天元の兄弟の生い立ち、鬼の兄妹の人生…何度も泣きそうになりました。

TVシリーズをそのまま劇場公開できるレベルの、作画の美しさのクオリティ。
遊郭の幻想的な灯りが、華やかさ、妖艶さ、儚さを写していました。

天元のド派手な元忍の技、禰豆子の怒りの覚醒、かまぼこ隊の炭治郎・伊之助・善逸の鬼殺隊として、人としての成長。
上弦の陸の鬼の兄妹、妓夫太郎・堕姫とのバトルシーンは、「無限列車編」よりもスクリーン映えしていました。

鬼として生きるしかなかった、遊郭最下層生まれの兄妹の過酷な人生の最期。
「僕たちもああなっていたかもしれない」と、炭治郎が禰豆子に語りかけるラストに涙を誘われました。

※『鬼滅の刃』とTOHOシネマズがコラボした、オリジナルアニメーションの映画マナームービー。
宇髄天元と嫁のまきを・須磨・雛鶴が登場する映画マナー講座は、6月20日〜7月17日までの期間限定を9月4日まで延長して上映しています。

✎____________

P.S.
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の公開初日、7月18日の金曜ロードショーは、『侍タイムスリッパー』特別編集版の地上波初放送。
どちらも「刀で斬る・斬られる」というストーリーでも、ファミリーで楽しめる作品です。

日本映画史に記憶と記録で残ることになった、アニメとインディーズの2作品。
トム・クルーズがハリウッドの救世主になったように、日本のアニメの底力が、邦画の実写映画のボトムアップに繋がることを期待しています。

P.S.2
大学入試に出題された『鬼滅の刃』論。
【内田 樹(うちだ たつる)
「病と癒やしの物語『鬼滅の刃』の構造分析」
─時には癒し、時には「成仏」させる炭治郎という豊かな包容力─】
検索すると研究室のブログで読めます。(ネタバレ注意)

✎____________

7月18日・7月31日・8月5日映画館で鑑賞
7月18日★★★★★評価
7月18日レビュー投稿
7月20日レビュータイトル編集
7月24日レビューP.S.2追記
7月27日レビュー追記

コメントする 34件)
共感した! 119件)
ひな

3.0首を切ったのに

2025年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
完
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。