劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来のレビュー・感想・評価

全1544件中、1361~1380件目を表示

5.0長いのに…時間忘れます…🥹

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

斬新

本誌は無限城編までアニメは全話見ています🙇🏻‍♀️‪‪

2時間半、とても長いはずが
そんな事も忘れるようなアニメ映画としての
完全表現を超えた物だと思いました😌

猗窩座が現れた時の迫力感、
猗窩座が現れて戦う冨岡義勇と炭治郎
とても感無量でした。

そしてそれぞれ色々な鬼達と戦う
隊士の皆様、柱の皆様
とてもかっこよかったです😭♡

最初、本編に入った時は今回は作画に
全振り?なんて思ってしまった自分を
とても殴りたいです、ごめんなさい🙏
レビューでこんなに良い意味で語れないのは
初めてでございます、笑

まだまだ劇場では公開していますので
お時間がある方は是非見に行ってください⭐️

ちなみに私は冨岡義勇の聞きたかった
セリフも聞けて満足です^ ̫^💙

コメントする (0件)
共感した! 9件)
魑魅魍魎

4.0長い、長いけど映像はすんげぇ

2025年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

長かったー面白くてあっという間とか
でもなく、長い。途中の猗窩座とのバトルらへん
で中だるみしてしまったです。私が
原作を知ってる分ちょっと飽きた(笑)
みたいな部分もあるような気がしますが
好きな人にはこれでいいんじゃないかなって思います。
特質すべきは映像です。
最初の墓地のカットなんかはあれ実写?
って思うほどリアルでした

途中に上がる土煙なんかもリアルと見間違うほど
きれいでした。そんな意味で星4です
ダークサイドにも戦う理由と悲しい結末がある
鬼滅の刃らしく仕上がってました。
もう一回みるかって言ったら見ない

コメントする (0件)
共感した! 15件)
Hiro

5.0そもそも鬼とは何なのか

2025年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

驚く

正直ここまで全く観た事が無いという方でも全然間に合います。まずはアニメの第1期から観てみてください。第1話を観て意味がわからなかった方、今から5年前に実際起きた出来事を思い出してください。この世の中からどれだけ尊い命が失われたか。そう、それこそが「新型コロナウイルス」です。鬼滅の刃でいう所の「鬼」というのは「疫病」と同じなのです。命を掛けて戦う「鬼殺隊」は「医療従事者」なのです。コロナウイルスも突如として出現し、多くの犠牲者を出しました。きっと映画を観ている中にも、ご家族や友人などの大切な人をコロナによって失った方も大勢いると思います。
必死に戦っている隊士達を見て涙が出るのは、あなたにとってそのキャラが大切だからです。周りの人を大切に思う気持ちと何ら変わりないのです。
猗窩座は死んだ煉󠄁獄さんの魂を汚す様な発言をしましたが、これも現代に通じる部分があると思いました。鬼滅の刃という作品に出てくる多くのシーンは、そういう作者からのメッセージもあると私は思っています。
人と人との関わりや、鬼と人との関わりを見ているだけで多くの事が学びになります。単なるアニメで終わらない、こんなにも深い作品は今後なかなか世に出てくる事は無いでしょう。
当然、中には戦闘によって命を落とす者もいますが、それは決して無駄な死ではないのです。
人々を守り抜いた英雄なのです。英雄だからこそ他の誰かの為に命を掛けて戦う事が出来る。
思い切り悲しんだ後は、戦った人達を心から讃えてあげてください。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
水城

5.0鬼滅の刃 最高到達点

2025年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

驚く

文句なしの星5。圧巻、怒涛そして感動。
やはり鬼滅の刃のアニメーションは凄まじい。現時点で世界一のアニメーションであることは間違いない。あと改めて感じたのが、原作の凄さ。話が面白すぎる。猗窩座の話は泣くしかない。
さらに声優さんの熱演も凄まじい。しのぶさんの声を聞いて鳥肌が立った。異次元の演技だ。
原作既読だが、この第一章は最高到達点かもしれないとすら感じている。この三連戦は本当に見どころしかないし、終始興奮して3時間近くの上映時間があっという間に終わる。
雷の呼吸同士の戦いはカッコ良すぎる。でも個人的には、やっぱり水の呼吸が好きなので、今回水の呼吸が多く出てきて本当に嬉しかった。あと義勇さんの戦闘が原作よりマシマシになっていて、義勇さん好きとしては本当に楽しかった。感謝しかない。
今回驚かされたのは無限城の描写、これは流石に原作というか漫画ではあそこまで表現できない。これは劇場版アニメだから描写できたのかもしれない。本当に圧巻。無限城編と言うだけはある。無限城も主役なのかも。
それに関連して、原作ではあまり描写されてなかった輝利哉の戦いが見れて本当に面白かった。無限城それ自体つまり鳴女との戦い、なるほどこんなに熾烈な戦闘だったのかと納得した。
とりあえずアニメが好きで鬼滅を少しでも知ってるなら、絶対に見たほうがいい。

最後に個人的に密かに期待していた要素はやはり原作どおり無かったです。それは、
鎹鴉が「我妻隊士、上弦の陸撃破〜」と皆に周知して欲しかったということです。
善逸だって上弦一人で倒したんだよ!
鴉もそれをみんなに知らせてよ!笑
これ原作でもないんだよ、なんでだよ笑
獪岳があまり上弦と認識されていなかった可能性もあるが・・・

コメントする (0件)
共感した! 25件)
ただのアニメ好き

4.0宴の時間‼️

2025年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 81件)
活動写真愛好家

5.0映画でこんなに感動するなんて

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

興奮

ドキドキ

原作は何度も読んでいましたが、期待を超える作品でした!日本のアニメーションは本当に凄いです!そんな事は分かっていたけど凄い物を見せてもらったと思う。

映画館で初日に観ることが出来て嬉しく思います!
3時間弱があっという間で退屈する暇なく、何度も涙しました。
作品への思い入れが強いと言う点を差し引いても素晴らしい映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
ハナ

5.0無限城の

2025年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ビジュアルと動きがとにかく素晴らしく見入ってしまう。
大画面(IMAX.)で観るべき作品!

2Dでも浮遊感を感じられるのだが、
是非ULTRA 4DXで上映してほしい!

8/15追記
早速4DX版を鑑賞。
期待どおり無限城の演出とアクションをより盛り上げてくれて更に楽しい映画に!

ちなみに、4DXはUCとしまえんがオススメ!
自分が知っている限りでは揺れが一番激しいエクストリーム設定?(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
SHO

5.0ufotable様がほんとに素晴らしい!!!!めちゃくちゃ作画が細...

2025年7月19日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

ドキドキ

ufotable様がほんとに素晴らしい!!!!めちゃくちゃ作画が細かく綺麗で原作でも出ていた表情?漫画のコマが重なり合うようなシーンが映画を見ていてもよくわかり、制作陣の愛がすごいと思いました。そして、内容もほんとに感動でしかなかったです。原作を見ていても感動しました。変に短縮してパーッと全部やってしまうより、少しずつでいいからぎゅーっと内容を沢山詰めてくれるのも有難かったです。時間が過ぎるのがあっという間だったし、もう凄かったです。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
まいち

5.0期待通り

2025年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

めっちゃ良かった
鬼殺隊 柱はもちろん、下級隊士たちも皆かっこいい
善逸の師匠の「お前は儂の誇りじゃ」で泣けてきて、
恋雪が猗窩座を抱きしめて「おかえりなさい」でうるうるってきた
早く続きが観たい

コメントする (0件)
共感した! 16件)
さち

4.5初日ですが、どの回もほぼ満席でびっくりでした!

2025年7月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

ドキドキ

無限列車編とアニメは履修済みですが、やっぱり映画館で見る、無限城は迫力はすごかった!

ですが、前回の映画と比べると、ちょっとテンポが悪い気が。
同時進行で色々と戦いが進んで行くので、仕方がないのですが、間に入る回想が長く感じ、スピード感がストップしてしまって、私はそこが少し気になりました。

それでも映画館で見る価値あり!だと思います。
もう少し、ちゃんと見てみたいので、落ち着いたらまた劇場で見たいです。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
melody

5.0宴の始まりだ…!

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
まめ

4.5怒涛の戦闘アクション祭!!!

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

原作を知っていてもufotableによって昇華された無限城やあちこちで始まる戦闘に2時間以上とは思えない作品密度になっています!

最初は上弦2の童磨対胡蝶しのぶ
その後に上弦6の獪岳対善逸の兄弟弟子対決
そしてタイトル通りの上弦3猗窩座対炭治郎アンド義勇
どの戦闘も作画が凄くて後二作品やるのかと今からスタッフさんは大丈夫なのかと心配になってしまいましたw

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ムネガワ

4.5⭐︎4.5 / 5.0

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

7月18日(金) @映画館
劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来(IMAX)
---
コレは凄い!内容知ってても引き込まれる映像美🥹(IMAXだから?)猗窩座との戦いは想像以上!第二章が待ち切れないぞ〜😆
---
#movie 🎬2025
#備忘録
#劇場版鬼滅の刃無限城編第一章猗窩座再来
#映画
#映画鑑賞
#映画レビュー
#映画好き
#映画好きと繋がりたい
#映画好きな人と繋がりたい

コメントする 2件)
共感した! 26件)
まー。

4.5さすが

2025年7月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ここまで期待が膨らんで
その期待に応えてくれるとは

さすがです

コメントする (0件)
共感した! 14件)
トント

4.0最終局面という言葉が本当にふさわしい🐦‍⬛💨🔥

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿

厳密に言うと⭐️4.2
オープニングの行冥🙏スタートのつかみと(親方の遺言はグッと来るぜぇ😭)
あと無限城🏯の作画が相変わらず凄過ぎて度肝を抜かしましたよ🤩(制作に10年かかるところを3年半で何とか作れたとかなんなん😱)
あとしばらく活躍してなかった富岡🗡️💦💨がナイスファイトで✊⚔️良かったです👌
あと声優さんの声の演技がガチのマジで神パナいです🎵
あとあの二人の主題歌もめちゃくちゃ良かったんだぜえー🎤🎵(主題歌流れながらの無限城に落ちていく最初のあの場面が激アツ演出なのよ🔥)
あと🦋柱が早々に◯◯して🪦嫌だねえ🥺(まあそれも🦋柱の想定内やけどな😱)
無限城の劇場版はそもそもアニメでテレビでやったとして11話くらいを一気に劇場で観てる訳なのでいちいち回想シーンとかあってテンポも落ちるかもしれないけど原作どうりですからねえ🥹
あとアッパーランク3の猗窩座も過去エピソード見たら自分から志願して鬼👹になってないだけに悲しいね😭(煉獄殺した最強にムカつく💢ヤツだが過去エピソードを見ると可哀想だし同情してしまうし愛が深い故にって話になるし北斗の拳で言うとサウザーみたいなやつなんだよなー🥹🥺😭)
あとカマド少年も猗窩座と戦えるまでに成長して無双転生を習得するとかヤバたん🐼
あと🫥柱は🙏柱と走ってるだけだったなあ🫠
つうか行冥は今回ほとんど走ってるだけだったけどイチイチカッコいいんだわ🙏😭
あと今回に関しては色々な泣ける系のエピソードあったけど良い話やな😌くらいの感じで号泣😭しないで済んだっす🥺
(個人差の問題なので普通は泣く😭と思います😭😭😭)
玄弥兄も出番ほとんど無かったから次に期待🫡
あと🐍柱も出番少なかったけどイカしてました🦑
あとウロコダキさんは👺声を聞くだけで鳥肌よ🐔(予告のあのナレーションだけで心をもっていかれるくらい素晴らしい)
あと村田さんが地味に大活躍(ちゃんと強くなってるし💪)あとシリアス善逸がカッチョいいのな🟡⚔️⤴️(兄弟子対決の決着戦🔥)
あとアッパーランク2の童磨のサイコパス的言動とあの声優さんマジでスゲえしヤバいぞこいつって再確認できましたね🥶👍
あとアッパーランク1の黒👀👀👀👹との死闘が早く見たいねえ😱
あと戦いに関しては猗窩座もカマド少年が自分に到達出来なかった無我の境地にたどり着いた事によって負けたのをしっかり認めたり👍カマド少年もあのまま後ろからそーって近づいて首を切る訳では無く猗窩座に対して正々堂々と戦って勝つという精神がお互い素晴らしかったです🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹🥹
あと🐗⚔️も次に期待🤡
あと早急に海外のリアクション動画やってるいつもの人達に見せてやりたいですよ👀🔥
あと何はともあれ続きが楽しみ🐦‍⬛💨(黒👀👀👀👹🆚玄弥兄🙏柱のバトルは原作を見る限り過去最強の作画が炸裂するヤバたんバトルなるだろうし🤩)
と言う訳で たまよさーん🔈みんなが行くまで耐えしのいでくれ〜😱
つうか鬼滅の内容が激アツだったから🔥結局🤢感想が全くギュッとしてねえし🤮👋

コメントする 6件)
共感した! 69件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

4.0迫力!!!

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

回想→戦闘→回想→戦闘って感じでした。
全部があっという間

戦闘シーン迫力すごいし
映像美!!作画やばすぎる!!
鳥肌!!

冨岡さんカッコいい!!!
善逸もめちゃ良かった!!

悲しい!悲しいがいっぱい
あーー!!好きなキャラが。。。

次回はいつ公開なんですか!!はやく!!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
86

5.0絶対に映画館で見るべき作品!

2025年7月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像も音楽も効果音も声優の皆様方の演技も何もかも素晴らしすぎる!
圧倒されまくりでした
リピートする予定です!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
じゅげむ

5.0ufotableに感謝を...

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
終焉怪獣

5.0劇場版は猗窩座で泣かされ、また猗窩座に泣かされる。。

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
リボン

4.0猗窩座の生き様

2025年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

IMAXで見ましたがほぼ満席に近い感じでした。
圧倒的な画質と音質で2時間30分があっという間に感じ、善逸のカッコ良さ、猗窩座の戦闘シーン、過去の回想シーンに感動しました!!
第2部も楽しみです!!

ぜひDolbyやIMAXなどで見て欲しい!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
まこ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。