劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来のレビュー・感想・評価

全1547件中、721~740件目を表示

4.0猗窩座に涙する腐女子多数!猗窩座の発音が違った😂

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿

満席で隣は猗窩座推しの腐女子グループ。一方私たちは、すごい好きな訳でもないけど、漫画も映画も一応知ってる程度。胡蝶戦での、殺られるセリフって漫画こんなだったっけ??呑み込まれる時のやつ。詳しい人教えて〜。無限城で富岡が炭治郎が落ちる瞬間に抱えて助ける所がヲタ女子のツボらしい。。。
ほぼ、読んだ漫画通りの進みで好きな人には良いのかも。胡蝶や猗窩座のストーリーでは戦闘ないので付近の子供らは、トイレ行くわポップコーンこぼすわでワサワサ。ストーリー知らない大人も飽きてイビキ。一過性の鬼滅っぽい😆。それも含めて楽しもう!猗窩座の発音。語尾下がるのね〜。知らなかった〜。
腐女子めっちゃ泣いてました😓映画というより混んで落ち着かないお祭りに行った気分で楽しんで〜。落ち着いてみたい人は23時以降に終映する回がオススメですよ。あれ?伊之助出てこないのねーと思ったらお隣のグループが次の映画はメインですよーだってさ😛
詳しい人解説して〜。

コメントする 7件)
共感した! 29件)
ユメ

5.0アニメ映画の完成系

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

自分の今まで見た中で1番素晴らしいと感じたアニメ映画でした。約2時間半あっても微塵も眠くなりませんでした。是非家で見るなどとは思わず、映画館で鑑賞して欲しいものです。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
百花繚乱

5.0圧巻!!!!!

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ドキドキ

アニメで鬼滅の刃を知り、劇場で観るのは今回が初めてです。続きが気になってフラッと観に行ったら、上映開始から、予想を遥かに上回る無限城の描写のクオリティと迫力、臨場感に釘付けになり、そこから没入して150分があっという間でした。辛く哀しいけれど、観る人に勇気や強さ、優しさを分けてくれる期待を裏切らないストーリー。最後エンドロールが流れても、観客が動かなかったのが印象的でした。
第二章も劇場で観たい、でもそれまで待ちきれないので、TVで特別篇とかしてくれないかな。
個人的にねずこちゃん不足以外大満足です。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
KORO

4.0すばらしい映像美

2025年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

子供と観に行ってきました。
もちろん、漫画でストーリーは知っているので、その物語に忠実に描かれてます。
だからこそ、圧倒的な映像のクオリティに圧倒されてしまいました。
子供も当初は漫画で読んだ話なので、観に行かないとか言っていたのですが、やはり評判を聞きつけて観に行きたいと言い出したので。
オープニングから圧倒されます。制作したアニメーターの方々の技術に頭が下がります。
ufotableって最近みないなーとか思ってましたが、まさしくこの映画制作に全集中してたんですかね。
まさしく日本が誇るコンテンツであり、技術だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
tomojun

4.5間違いなく傑作

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
TKO

4.0映画館で観て

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

今回の鬼滅、脚本も映像美も最高で面白い

途中の善逸の胸に突き刺さるセリフ、
ある鬼も含めて鬼殺隊全員格好良過ぎる

アクションシーンは、すごい迫力・爆音・無音が交互にきて映画館で見ると振動が伝わるから余計に楽しめる。

絶対観て後悔しない

コメントする (0件)
共感した! 10件)
yuina

4.0ファンなら観て文句は出ないかと思う

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に楽しめた。
あの漫画をこのクオリティでアニメ化して大ヒットさせるんだから流石UFOとしかいえない。
原作はそこまで面白くも無いと思ってるんですが、そんな人間でも観て損は無かったと思えるくらい作画も声優さんも魅力的です。

ストーリーに関して、お涙頂戴がもう勘弁してくれってくらいの多さなのは原作通りだから仕方無しですね。涙が止まらない人、うんざりする人と評価は分かれるでしょう。
原作ファン又はアニメ視聴者向けの作品ですから子供の付き添いの親はちょっと疲れるかも。

もう少し猗窩座の回想削って他に尺を回しても良かったかなぁと思うので、個人的な意見として星4くらいです。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
bay優勝

5.0最高!早く次が見たい!

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

待ちに待った公開日!
大好きな漫画なので話の筋は知っているけど、やっぱり映像で見るのは違う。しかも映像美がヤバすぎる。
何度も泣かされてあーっと言う間の3時間。

で、翌々日。またまた見たくなりおかわり上映。
1回目とはまた違った発見があり、まだ何回か観に行きたいなー。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あいなしこ

5.0あっという間の3時間でした(^^)

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
たび

3.5低評価レビューも分からんではない。

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ドキドキ

この辺は上弦の鬼がしぶと過ぎて読んでてもちょっと辛いレベルだったのを思い出してた。
序盤から豪華にし過ぎたために、猗窩座の昔話がちょっと中だるみになった。
そこから自滅したから、観終わったあとにスッキリは出来なかった。
子どもに見せて良いのか困惑するぐらい出血と欠損描写が続いて流石に辛かった。
まあでもバトル漫画だからなぁ。戦闘描写がとにかく豪華だった。ちょっと感情がついて行かないくらいで、全くの低評価を付けるほど悪いもんじゃない。
ちょっと音響が割れてたから、もっと新しい施設で観たらもっと良くなりそうな気がする。
次がおいたわしやで最後が無惨になるのかな。縁壱、無惨の描かれ方がとても楽しみですね。今回ほど長くはならないだろう。

コメントする 3件)
共感した! 10件)
urushi51

5.0圧巻の映像美

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

ストーリーも映像も演出も最高だった!
また観に行く

コメントする (0件)
共感した! 9件)
リリィ

4.5狛治おかえり

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

クオリティが高いですね。
濃い内容ですがますますTVではできなくなっていきそうです。
さすがにノベルティには間に合わなかったですが三部作の続きが楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
立丸

4.0美麗な映像への賞賛、感情移入しきれないのは年齢理由?

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ドキドキ

劇場版として、やはり圧倒的な映像美と演出力で観客を圧倒してくれます。特に冒頭、Aimer(アイマー)のオープニング楽曲と共に、無限城へと各柱たちが落下していくシーンは、まさに鳥肌もの。アニメーションとしてのクオリティが異次元で、映画館のスクリーンで観る価値を存分に感じさせてくれました。
水柱・冨岡義勇がアザを発現し、戦闘が一段と激化していく流れも見応え抜群。音楽、構図、作画すべてが一体となって、感情を引き上げてくるあの数分間は、まさに「映画館でしか味わえない体験」だったと思います。

一方で、物語全体としてはやや不満の残る部分もありました。とくに猗窩座(アカザ)の過去回想や、その生い立ちによる感情描写に関しては、どうにも浅く感じてしまいました。泣かせに来ている構成は見て取れるものの、その背景に対する掘り下げや説得力が物足りず、感情移入の手前で引いてしまったのが正直なところです。

もちろん、これは映画というより原作自体に起因する部分のため、「少年マンガらしい分かりやすさ」が意識されている以上、深みを求める大人層には物足りなく映るのかもしれません。おそらく同じような感想を持った観客も多いのではないでしょうか。
逆に、小学生を中心とした若年層には、シンプルでストレートな展開が理解しやすく、「敵にも悲しい過去がある」というテンプレート的な構造も好意的に受け取られるように思います。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
つばさん

4.0猗窩座の生い立ち

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ドキドキ

無限城編3部作の第1章。
妹・禰󠄀豆子を人間に戻すため、鬼殺隊に入った竈門炭治郎は、我妻善逸や富岡義勇らとともに鬼と戦いながら、来たる鬼舞辻無惨との最終決戦に向け、柱稽古に挑んでた。お館様の危機の知らせで、駆けつけた炭治郎や柱たちは無惨により謎の空間・無限城での戦いとなった。そんな話。

上弦の陸と我妻善逸の因縁エピソードとその決着の後、猗窩座の生い立ち、過去を紹介し、猗窩座との最期の死闘がメインだった。
首を斬っても死なないのかと思ったら、実は・・・みたいな結末も良かったし、そもそもなぜ猗窩座が鬼になったのかという生い立ちに関しては涙が出そうになるくらい悲惨な体験をしてきたんだと鬼なのに同情してしまった。
無限城の空間描写は素晴しく、全体像の見えない雰囲気が映像で伝わってきて良かった。
映像も声優も素晴らしかったし、Lisaのエンディング曲も良かった。
次回作にも期待。

コメントする 2件)
共感した! 22件)
りあの

3.0流石の映像だけど

Yさん
2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿

全体的にちょっと引っ張りすぎな印象で、途中あくびが出てしまった、、、。
無限城3部作? 2部にしてテンポよく進めた方が満足度高い気がしました。

流石の映像美ですが、一緒に仕事したことある過去から、U社やA社のDの感じがだいぶアレだったので、傑作の裏に苦労している若手がいるのがチラつきすぎて集中できませんでした。もう鬼滅は純粋に楽しめないかも

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Y

5.040年ぶり

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

斬新

良かった。また行く。次はIMAXで…

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うし

5.0大満足でした。

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

映画を観に行きました。
ずっと楽しみにしていた映画です。

アニメオリジナル映像追加もあり、
話が豊かになっていました。
そして、直前に再放送されていたこれまでの
ストーリーとの繋がりもわかりやすかったです。

戦闘シーンと過去回想がいったりきたりして、
時々、感情が追い付かないこともありましたが、総じて大満足です!

次の2作品も楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
しゃっちー

3.5良かったけど…

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿

無駄な演出が多くて間延び感を感じました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
nevermind

5.0やっぱりツラい でも、最高級感動!

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
mimka

4.0映像美は凄いとしか表現出来ません

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
hiro10
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。