「決戦の火蓋切られました!!」劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来 映画LOVEさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 決戦の火蓋切られました!!

2025年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

無限城はレベチでしたorz
シネコンもほぼ鬼滅推しであっちもこっちも猗窩座様の目がw
首長くして待ってた甲斐がありますよね(゚∀゚)アニメの枠をはるかに超えた鬼滅ワールドが此処に在ります‼︎是非大画面でエンドロールまで観て下さい🦋

映画LOVE
かぼさんのコメント
2025年9月11日

共感、コメントありがとうございます。とうとう国内歴代興行収入で2位まで来ましたね。
今週末のアメリカ公開も、なんかとんでも無い事になりそうで、その影響でまた国内も伸びそうですねー。
映画館が賑わう事が嬉しいですね。

かぼ
りあのさんのコメント
2025年7月28日

共感、コメントありがとうございます。
映画館大混雑、フード、ドリンクコーナーも大変な人ですね。
そして、携帯マナーの出来てない人もチラチラ。
これしか見ないという人のなんと多い事かとビックリしてます。

りあの
ユメさんのコメント
2025年7月28日

原作大人買い凄っ😂ワタシは、スパ銭の漫画でサラッと読んだ程度のにわかです😓

ユメ
uzさんのコメント
2025年7月24日

コメントありがとうございます。

キャラが動いていても背景は固定なことも多いアニメで、あれだけ両方が動き回ってるのは圧巻でした。
しのぶさんは、TVシリーズであの場面を引きにされた方が際立ちそうです。

uz
ゆきさんのコメント
2025年7月21日

映画LOVEさんありがとうございます!
そうです!義勇さんのあの言葉から全て始まったんですよねぇ〜泣泣
分かって下さって嬉しょん、いや、失礼!
嬉しくて号泣です。
私鬼滅、大好きなんですよぉ泣泣
もう6回も行ってるんだからw
で、一番最初に泣いてるんだからw

ゆき
しろくろぱんださんのコメント
2025年7月21日

他作への共感コメントありがとうございます。

しろくろぱんだ
おじゃるさんのコメント
2025年7月21日

共感&コメントありがとうございます。
本当にすさまじい観客動員力で、確実に経済回してくれてますよね!
この根強い人気はまだまだ続きそうですね。

おじゃる
ひとふでさんのコメント
2025年7月20日

コメントありがとうございます。
無限城についてはパンフレットに詳しく書いてありましたね。
以前の無限城も凄かったですが、今回はスケールがデカすぎました…
凄すぎて、アレを手書きでどうやって描けるのかと思いました(笑)
今年の夏は「鬼滅」と「国宝」で映画館はお祭りですね。

ひとふで
吹雪まんじゅうさんのコメント
2025年7月20日

コメントありがとうございます😊

無限城凄かったですね!アニメとはいえ「こんなことも出来るのかー、ほぇー」って感じで圧倒されてしまいました😭海外でも話題になりそうですし、鬼滅フィーバーの行く末が楽しみです🤗

吹雪まんじゅう
bionさんのコメント
2025年7月20日

コメントありがとうございます。
無限城の広がりには驚くばかりですね。
それを3Dマップ化してしまう若君もすごい。

bion
活動写真愛好家さんのコメント
2025年7月19日

コメントありがとうございます😊
今回の鬼滅のお祭り騒ぎ、イベントぶりはホントに素晴らしいの一言‼️映画文化というか、劇場文化においても‼️まだこのお祭りがあと二回も控えてるんですから‼️

活動写真愛好家
まー。さんのコメント
2025年7月19日

コメントありがとうございます😊
個人的には次のエピソード(上弦1、2、4バトル)がクライマックス!と思っているので第二章が待ち切れませんw

まー。
ノブ様さんのコメント
2025年7月19日

おはようございます😃
期待を超えたスケールで、あれはファンは感涙でしょうね。
あんだけの観客を入れておきながら、期待を裏切らない内容は中々できないなーって。神技としか言いようないです(笑)

ノブ様
NOBUさんのコメント
2025年7月19日

おはようございます。
 えーと、私はコメントはしていませんが・・。
 マア、今作はたくさんの人に映画館に足を運んでほしいし、映画館で観たい作品ですね。では。

NOBU
2025年7月19日

マジで戦いやら 最強クラスの作画や 声優さんの技術やら参りましたよ🫡

お主ナトゥはご存じか2.1ver.
ひなさんのコメント
2025年7月18日

映画LOVEさま
コメントありがとうございました🙂

私の推しは、宇髄天元さま一択です。
「無限城編」にも、下ろし髪でワンシーン登場しました。
うれしくて、「無限城編」のレビューの半分が「遊廓編」になってしまいました🥰

ひな
ひなさんのコメント
2025年7月18日

映画LOVEさま
共感とコメント、ありがとうございます🙂

これだけ混んでいれば、他の映画の上映回数を減らしたのも納得していただけますよね、という初日でした。
コロナ禍の映画館の救世主は、トム・クルーズと竈門炭治郎なので、スクリーン占拠しても良いと思ってます🤭

満席のスクリーンで、終業式帰りの制服組JKグループ、中学生男子グループ、ママと一緒の小学生に囲まれて観ました。
子どもたちは映画に全集中して、ポロポロ泣いて、トイレにも立たないのでw、マナーを守った良い観客です😙

4月から週替りで上映していた「鬼滅シアター」に行かれず、無限城編公開直前の「鬼滅シアター7夜」の地上波放送で復習しました。
今日4年振りに『鬼滅』を映画館で観て圧倒されて、やっぱり「鬼滅シアター」も映画館で観れば良かったと後悔しています😗

ふと思ったのですが、東宝×アニプレックスのタッグで『国宝』をアニメ化して、ufotableの美しい作画で観てみたいなと脳内再生してみました。
でも『鬼滅』の実写化には反対ですw🤔

※長文コメント失礼しました。

ひな
たんさんのコメント
2025年7月18日

ありがとうございます
初日から鬼滅しかやってないの⁈って感じでした
早朝グッズ買い占め転売ヤーみたいな人達も初めてみて感涙wでした

たん
かもしださんのコメント
2025年7月18日

映画LOVEさん
コメント、共感ありがとうございました。
仰る通り、どのシネコンも鬼滅一色になってますね。とにかく売り場がえらい騒ぎです。

かもしだ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。