「とても丁寧に作られた映画」アイミタガイ villageさんの映画レビュー(感想・評価)
とても丁寧に作られた映画
親友の死から立ち直れない主人公を中心に、人との出会いや繋がり、支え合いをテーマにした映画。ちょっとした奇跡を交えながら、心がじんわり温かくなるような、そんな良質な群像劇だった。
ある意味ありきたりと言える設定だし、どこかで観たことがあるようなストーリーでもある。
にも関わらずこんなに良い映画に仕上がっているのは、とても丁寧に作られていることの裏返しだろう。黒木華は、こういう抑制の効いた演技が本当に上手だと思うし、名脇役の人達も数多く登場して盛り立てていた。
個人的ハイライトは、やっぱり児童養護施設のトイレに貼られた子ども達の写真かな。一瞬一瞬を切り取る写真の魅力、それが出来る写真家の力について、最近自分がこの歳になり段々と分かってきたことも大きいかもしれない。
舞台として選ばれた桑名の街も、とても魅力的に映っていた。(個人的に少年時代を過ごした街なので、知っている風景がたくさん出てくるのがとても嬉しかった。)
少し贔屓目に見て★4.5です。
コメントする