劇場公開日 2025年2月21日

「色々と配慮し過ぎている」ザ・エクソシズム かもしださんの映画レビュー(感想・評価)

2.5色々と配慮し過ぎている

2025年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

神父=ラッセル・クロウという事で「ヴァチカンのエクソシスト」を想像して鑑賞すると爆死が確定します。
劇中の監督が言っていた様にホラー映画ではありません。
かと言って心理ドラマとしても不完全。
要するに劇薬映画そのものでした。

ホラー描写に関しても目新しいものはなく、しまいには音を使ったジャンプ・スケアードを連発してくるのでホラー慣れした人には物足りない事この上ないです。
人によってはかなりがっかりしてしまうんではないでしょうか。

また後半の不自然な展開が本作を駄目にしている大きな要因となってました。
明らかに場面の展開がおかしく、何らかの理由で後半を挿げ替えたとしか思えない中身になっちゃってます。
これがあの「ファイナル・ガール 惨劇のシナリオ」を描いた脚本家の監督・脚本作品とは到底考えられません。
何かあったのですかね。

映画に対してマイノリティへの配慮やら、人種への配慮やらは勿論、残酷描写への規制も要らないだろうと考える方にはかなり酷な作品になるのではないでしょうか。

かもしだ
PR U-NEXTで本編を観る