劇場公開日 2024年9月27日

SUPER HAPPY FOREVERのレビュー・感想・評価

全35件中、1~20件目を表示

4.0ある男性。伊豆に旅行中、出会った女性に惹かれ、結ばれるも その女性...

2025年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

幸せ

ある男性。伊豆に旅行中、出会った女性に惹かれ、結ばれるも
その女性は早くに他界してしまい。感傷にひたる様子。

その女性の写真や回想、旅先で無くした帽子など、象徴のような物事
描写も映像も美しくて、物語以上に見とれてしまう鑑賞体験でした。

男性目線では、故人を偲ぶ・引きずる展開でありながら、
陰鬱な感じとまではいかず
明るさ・美しさも、ちらほらとあり。

また、帽子を軸にしてみると、いったん失われたものの、
持ち主を変えてまた生き続ける話でもありますね。

幼馴染2名、佐野さんと宮田さん、実名で役を演じて居られたことに、驚きました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
woodstock

3.0嫌いじゃないですが、もう一味ほしかった!

2025年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「夜のまにまに」の山本奈衣瑠さんが
すばらしくって、別作品観たくて鑑賞です。

最初は自暴自棄男の行動と
ちょっとしたうさん臭い団体の
お話に
「なんだかなぁ」
って感じですが、ちょっとだけ我慢していると
後はいろいろ回収されていき、
「あぁ、なるほどね」
ってスッキリできます。

しっかりフリが効いている物語です。
効きすぎているほどです。

勘のいい方だったらエンディングが読めます。
そう「フリ」がわかりやすくて効きまくって
いるからです。

がゆえに、「それで終わりにするの?」
って感じです。もっとさー、なんかさー
男女間のドラマを描いてもよかったんじゃ?
って物足りなさが大きくって・・・。

山本奈衣瑠さん、はい、良かったです!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
バリカタ

4.5タイトルなし

2025年1月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

赤い帽子。タイトルはセミナーのタイトル。反極にある世界。コンビニで買ったヌードルが美味しくて、こんなに美味しかったら永遠に幸福だという彼女。
すぐに何もかもなくしてしまって、帽子を探し続ける彼女。
また会おうといったメイドの女の子とは会えないけど、彼女は赤い帽子を被っている。このホテルはもう閉まってしまう。
セリフがアドリブっぽかった。被ってたし。
そして海が美しい。同じ場所を彼らが行き来する。
自然と場所、時間もこの映画は撮っていて、小津の映画みたいだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
えみり

4.0傑作まではいかなくとも

2024年12月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3部構成のストーリーでなにか劇的に起こる訳でもないのにずっと見続けることの出来る作品。常に映画の構図で時間が流れカット割りなどテレビ映画とはまた違う独特なショット。演技が素晴らしくなぜこんなにも自然なのか?自然だからスッーと入ってくるので苦痛無く観れるし、あれもう終わりって思わせる。こういう映画に観客が多く入ると日本映画も復活するし、観客の目も肥えて非常に良い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
るい

4.0帽子の行方

2024年12月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

エンドロールが終わったあと、帽子が今後どんな国へ行き、誰が被り、どんなクセがついていくのか想像した。
良い余韻の残る映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
邦画好き

2.5凪の想いが心に沁みる

2024年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
ひでちゃぴん

4.5「喪失がもたらす幸せな想い出」

2024年11月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
かな

4.5思い返せばいい映画だった

2024年11月15日
スマートフォンから投稿

見終わってすぐの感想は、「これで終わり?」だったんだけど、、、

見終わって数時間後の今思い出すと爽やかな気持ちだけが胸に残っている。

風呂でおじさんが倒れる場面はじめ、常に死が匂わされ、こちらを不安にさせる音の演出などもあり、途中恐ろしいことが起きるのでは?とも思った。

一方で二人が出会う場面は会話のディテール、二人の演技含め多幸感に溢れていた。
それこそ、こういうことがあれば人生やっていけるよなあ、と思えるくらい。
ここにテーマの一つがあるのかな?

話題というかテーマがとっ散らかってる印象がなかったわけではなくて、、
というか主題もしっかり理解できてる自信はないんだけど

その分からなさ含め、これからしっかり考えていきたいと思える映画だった。

とにかく映画館でまたみたいと思える。
素晴らしい映画体験だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
英雄

3.5自分にはやや難解でした

2024年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

淡々と進むストーリーで過去と現在が交互にスイッチする展開は自分では苦手でした。
妻に色々と伺って、「なるほど良い映画」と納得しました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hanataro2

3.0意外と

2024年11月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

アイミタガイと通じるお話だった。こっちの残された人は壊れたままだったけど。
過去を描くとこの尺になるよなぁ、何故題名は怪しげセミナーと同じなんだろう。波打ち際のコントラストとかロケーションはキレイでした。
大きな黒子にピンときたら、やっぱりココでのはなしにも出てる人でした。

コメントする 4件)
共感した! 4件)
トミー

4.0透き通るような景色の中に感じる儚さ

2024年11月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

突然の出会いそして別れ。今の2日間と5年前の同じ場所の2日間、妻と別れた後、そして出会いをシンプルに描くことで、自然に過ぎ去っていく月日、その大切な瞬間を切り取った美しく切ない映画。

リアリティ溢れる温泉ホテル、伊豆の海辺を舞台に、透き通るような美しい映像と環境音楽を通じて、偶然がもたらす輝く瞬間、儚さを散りばめ、多幸感と喪失感を共に深く感じる作品。

ミニシアター映画としては、9月下旬からロングラン上映になっているのが、理解できる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Toru

3.0タイトル通りの話

2024年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
wyeth

1.5タイトルなし

2024年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

雰囲気あっていい映画だと思うんだけど、言いたいことを言い切れていないように見えた。まあ何でも言い切ればいいってもんじゃないし、そもそも言いたいことが浅いだけなのかもしれないけど。
三宅唱の影響だと思う。「きみの鳥はうたえる」のラストは最高に素晴らしかった。誰しも憧れるぐらい完璧。そして、あれは監督が言いたいことを言い切る為にあのカットで終わるのがベスト。
「ナミビアの砂漠」も「ぼくのお日さま」もこの映画も、もっと突き詰めて突き詰めきってから撮り始めなければ傑作にはなれない。最近の若い監督のほぼほぼの作品が話の芯から距離をとって見えるけど、三宅唱とは決定的に違うかな。物語の芯に触れようとする覚悟の無さだけがこちらに伝わってくる。
結局主人公の男もその友達も赤い帽子も、何にも話し終えてないのよ。帽子は伏線のセリフ通りになったってだけで、あれで良いのかな?
ご時世もあってはっきり言えないんだけど、自分の中で表現を突き詰めきることはハラスメントにはならないんじゃないかなあ。自分一人なら何日も徹夜して精神がおかしくなってもいいんだし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kazuyuki

4.0抗しがたい無常感に深く静かに感動した

2024年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
エロくそチキン2

2.5ん?ミステリー?

2024年10月29日
Androidアプリから投稿

難しい

寝られる

亡くなった妻が5年前に紛失した帽子を探す夫。果たした帽子はどこにあるのか?

妻との関係性も友人との関係性も起こるエピソードの数々も、どれもとってつけた感が否めなく。。。
どの心情も伏線も「それでは正解の映像です。」って言われてるような展開が続く。
冒頭の話から主人公の想いや経緯を読み取ろうとしたがどうにも眠くなった。。。
そして画面の前の全ての人の推理通りの帽子の居場所。そして何かあるのかと思いきやそこで終わるんかい!
この映画の言いたいことは妻の死による自暴自棄とふたりの出会いはシンクロニシティだったのかという所だと。
面白かったですよ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
chitto

3.0構成美

2024年10月23日
iPhoneアプリから投稿

構成がおもしろいといえばおもしろいのだけど、
それがむしろ感傷を和らげている気がする

ラストもカタルシスを感じなかったが、
あれ以上続けてしまうとそれはそれで、なのだろう

それにしても海沿いの旅館って魅力的
部屋の撮り方が美しかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
JYARI

2.5幸せの赤い帽子

2024年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
uz

3.0前半のけったくそ悪さがなければもっと良かったけど。

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前半のけったくそ悪さがなければもっと良かったけど。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mr. Planty

4.0SEA YOU

2024年10月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ブレミン