「期待が大きかったせいかガッカリ」ポライト・ソサエティ ジュリエッタさんの映画レビュー(感想・評価)
期待が大きかったせいかガッカリ
クリックして本文を読む
インド映画じゃないんだよね。
イギリス舞台な割にはイギリス感なかったな。
舞台設定とか良かったし富裕層のお嬢様がスタントマンになりたいという設定は
良かったと思うし、リアのドレスも美しくてよかった。
ユーニスに憧れて私は怒りの権化というセリフが何度も出てくるのにユーニスの代表作のセリフなのかわからないけどそういうのも含めてスタントに憧れている描き不足でもあるなと思う。
こういうのってリアのお転婆具合や妄想が暴走しているなどそういう描きが必要なんだと思うんだよね。
なんだかプリキュアレベルのストーリーと雑な演出で見ていてかなりきつかった。
クローンを作ると死ぬって設定もよくわかんなかったし。
最初に学校内でいきなりバトルが始まるのも流石に適当すぎるだろって思ったよ。
あんなお嬢様学校内で喧嘩してものを壊しまくるとかちょっと説得力ないし出だしでいきなり萎えたよ。
それよりリアの妄想が暴走して最後までありもしない陰謀を潰そうと必死になっているとか単に人身売買とかに関わったとかの方がずっとマシだったよな。
青春アクションとしてもいまいち友達との友情も描き切れてないしなによりアクションが
ほとんどない上にだいぶショボかった。
世界観があまり見ないものだったからもう少し頑張って欲しかった。
プリヤ・カンサラはこれから出てくるんじゃないかな?
コメントする