劇場公開日 2024年9月27日

  • 予告編を見る

ビートルジュース ビートルジュースのレビュー・感想・評価

全225件中、1~20件目を表示

3.5ハロウィンの10月にピッタリのエンターテイメント映画です。

2024年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

本作は、「チャーリーとチョコレート工場(2007)」のティム・バートン監督が、自身の出世作となった1988年の映画「ビートルジュース」の35年後を描いたホラーコメディです。

前作の「ビートルジュース」は観ていませんでしたが、それなりに楽しめました。菅田くんの「Cloud クラウド」を直近に鑑賞済みでしたので、この手のホラーは私にとっては、全くホラーではありません。終始楽しいコメディ?映画でした😁

死んだ時のままの形状?で、死者があの世を行き来している絵がとても面白かったです。この人はサメに頭からかぶりつかれて死んだんだな、とか。実際のあの世もそんな感じなんでしょうか?誰か教えて欲しい…

ちょっと日が経ってからレビューを書いていますが、特に思い返すことがあまりない…。

つまり、
何にも考えずに楽しめるエンターテイメント映画です。後味も決して悪くはありません。

ひとつ、お時間に余裕のある方は、前作の「ビートルジュース」を観てからの方がより楽しめるかもしれません。

ハロウィンにピッタリの家族みんなで楽しめるエンターテイメント映画に仕上がっております♪

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ななやお

4.0もはや伝統のコミックホラー

2024年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
猿田猿太郎

2.5あの世へ道連れ〜ぶっ壊れた世界へようこそ

2024年9月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ティム・バートンの世界に飛び込む覚悟はあるか?
オドロオドロしく、グロくてぶっ飛んだ世界。
常識は捨てろ
後悔してももう遅い。。
ぶっ壊れた世界へようこそ。
これでハロウィンお化けの仲間入り
帰りたくても戻れない
脱出不能、魂を吸われるぞ。。。

抜け出し厳禁ショータイム!!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ホビット

3.5オールドファンとしての納得と不満と納得

2024年9月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
村山章

4.0バートンの嬉々とした表情が目に浮かぶ

2024年9月30日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

バートン作品には幼少期からの趣向を祝祭的に爆発させたものも多いが、36年ぶりの続編は相変わらずのこだわりと共に、自らが築いてきたバートン世界にすらセルフオマージュを捧げるかのような目配せ的な描写がいっぱい。序盤からウィノナ演じるリディアの現在地に納得しつつ、新旧キャストの饗宴、ボーダー柄、ユニークすぎるあの世、うねるような大樹といった馴染みのアイコンを目にするや、彼の作品群と共に育った身としてはどうしようもなく心が躍る。無尽蔵に飛び出す怪奇な人、物、事象。その全てに最新VFXではなく、ストップモーションや特殊造形、合成などの伝統技術によって命を与えるこだわりも健在だ。過去、何度となく続編製作が持ち上がった本作だが、ジェナ・オルテガを得たからこそ機が熟した側面は強い。『ダンボ』の頃から一点し、今好きなもの、やりたいことを存分に詰め込んだバートンの嬉々とした表情が目に浮かぶご機嫌な一作である。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
牛津厚信

3.0愉快な話でした

2025年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

ビートルジュースは人間界で暮らすために人間と結婚をしようといた
彼が恋をした女性の娘が死後の世界に連れていかれた
女性は娘を助けるためにビートルジュースと協力して娘を助けたという内容だった
最初の1時間ぐらいはなにもなくて、後半からは一気に話が進んでいったという印象です
死後の世界という割には重たい感じではなくて、明るく話が展開されているので面白かったです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やっすー

4.0この作品には、もっと深い意味が隠れている

2025年2月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ティム・バートン監督の名は知っていたが、その作品を真剣に鑑賞したことがない。この映画が公開された時、鑑賞してもいいかなと思った程度で、結局見逃してしまった。

たまたま訪れたレンタルビデオ店にあったから、借りてみた。リニューアルセールで1本50円と超お得。

娯楽映画だと思い込んでいて、何も考えずただ見ていた。面白い映画だと感じていた。後半部分に入って、「アレ、これは違うな」と思えてきた。実人生を真剣に見つめろと言うテーマの他にもっと深い物がある。人の生死や人の生き方に関係する深い意味みたいだ。奇想天外な描写、ギャグ満載、流行った映画やテレビ番組やパロディ・監督の遊び心に隠れて。例えば何かを得ようすれば、何かを犠牲にしなければならない。(青年が少女を騙して生き返りしようとすること)この世には目に見えるものが全てでない。人を騙してでも金を手に入れたい金銭欲、元夫に執着する女(モニカ・ヴレッティ)。男女の愛、家族愛は当然のこと。私が肝と感じたのは、真面目さは人生に欠かせないけれど、それと同様に想像力やパロディ・ギャグも大事だよと。冒頭、街の描写が長く続くけれど、これもドナ・サマーが歌う「マッカサーパーク」と関係がありそうだ。

返却期限が迫っていたから、返してしまったけれど、もう一度観る必要がありそうだ。ティム・バートン監督の他作品も鑑賞する予定だ。

最後にモニカ・ビレッテイについて、いつも想っていることがある。この女優は遅く生まれすぎた。こんなに美人なのに、映画史に残る傑作がない。彼女の映画全てを私は観ていないけれど。ヴィスコンティ、フェリーニ、デシーカ、ロッセリーニなど第二次世界大戦後のイタリア映画巨匠監督が現役だった頃に生まれたなら、きっと彼女を採用したはずだ。もう、これは運だから何ともしようがない。高峰秀子や亰マチ子等前後の日本映画全盛の頃の女優は、後世まで残るだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いなかびと

4.0ビックリ箱を、ひっくり返したような映画でした。

2025年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 28件)
琥珀糖

3.0支離滅裂

2025年1月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

霊界じゃなくて、この映画が支離滅裂な面白さ。
前作未鑑賞なので、
鑑賞後ならもっと理解できるし、面白いのかな?

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

3.5期待通りではなかったけど、見せ場たくさん!

2024年12月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
KT

3.535年ぶり

2024年12月2日
PCから投稿

ビバリーヒルズコップは(4つ目の)続編までに30年かかったがビートルジュースは35年かかった。

3作目の可能性について聞かれたバートン監督は「これつくるのに35年かかってるんだから計算したらつぎは僕も100歳超えてることになるわけで科学が進歩するにしたって無理ゲーだわ」(意訳)と言った、とのこと。

来歴によるとビートルジュースは1988年初作のあとすぐに続編の告知がなされ、恋するビートルジュースとか、ビートルジュース・ゴーズ・ハワイとか、ビートルジュース・ゴーズ・ウェストとか、ビートルジュース・アンド・ザ・ホーンテッド・マンションとか、じっさい脚本下案が幾つか挙がったという。

ウィノナライダーは2013年のインタビューで「リディアディーツのキャラがすきだし、わたしにとっても大きな存在だった。27年後に彼女が何してんのか興味あるわ」と話して続編の製作や復帰への意欲を示している。

が、ビートルジュースは俎上にあらわれては消える回路をたどって35年、紆余曲折を経てブラッドピットとワーナーの共同製作によって2024年にやっと完成をみた。

ピットの年譜をみると1988年はかれの初主演映画であるリック(The Dark Side of the Sun)が公開された年だった。20代半ばのピットは35年後にビートルジュースのプロデューサーをやるなんて夢にも思わなかっただろう。

一作目から35年経ってはいるが映画製作に35年かかったわけではないし35年の重みが蓄積されているというたぐいの映画でもない。
続編といえば続編だろうが、前作の予習が必要な人たち、あるいは前作を忘れている人たち、だらけであろうことを想定して、前作を知らなくても問題がないようにつくられている。

近年の久しぶりな続編、たとえばゴーストバスターズやビバリーヒルズコップやトップガンやマトリックスなどようにリユニオン(同窓会)をやって旧世代に懐かしさを提供しながら、最前線女優のオルテガを配して、新世代へも訴求をはかっている。

オルテガは「ウェンズデー風に演じて」と言われたかのようにウェンズデーだったが、たんにオルテガのウェンズデーが脳にへばりついているだけかもしれない。
あちらのメディアでZ世代の絶叫クイーンと呼ばれているそうだが一般の役回りでも光る人で本作でも娘の葛藤を巧く演じた。

マイケルキートンのしぶとさも感慨深かった。くせっぽいし、器用な演技スタイルだとは思わないのに、これだけ延命し、これだけあっちこっちに登用されている。率直にすげえと思う。年齢を調べたら73歳だった。

リユニオンなのでほかの年齢も調べてみた。
ウィノナライダーは53歳、キャサリンオハラは70歳、モニカベルッチは60歳、ウィレムデフォーは69歳、ダニーデヴィートは79歳。ちなみにオルテガはまだ22歳だがすでにフォーブスアンダー30(30歳以下の億万長者リスト)の常連だそうだ。(年齢はすべて2024年時)

ティムバートンという監督はチョコレート工場やシザーハンズや不思議の国のアリスなどのように一見子供向けに思えるファンタジーネタを大人向けに換骨奪胎する天才だと思う。
ビックフィッシュを「なんかつかみ所のない不思議な話だなあ」と思いながら見ていたのに全体象は遺訓に昇華されていて、とても感動したのを覚えている。(わたしたちの身の周りにはエドワード・ブルームのようにいつもふざけていてぜったいにシリアスにならないタイプの人間がいるものだと思う。)

そんな転化を可能にするマジカルな監督だが、この映画はライトコメディでもっていく感じだった。そうはいっても重みのあるライトコメディで、大人の鑑賞にたえる職人芸のエンタメだった。
なにしろ台詞がうまい。日本のクソ映画群を見てからハリウッド映画を見たとき、とくにそれを感じる。ハリウッド映画は日本映画と違って、こっちが小っ恥ずかしくなっちまう──ということがぜったいにない。

個人的にいちばんの見どころだったのはバラバラ遺体のベルッチがじぶんの身体を組み立ててステープルガンでつなぎあわせていくシーン。視覚効果も完全でグロテスクな景色なのにベルッチが演じると艶めかしいんだわ。

imdb6.8、RottenTomatoes76%と79%。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
津次郎

3.0愉快なホラーコメディ

2024年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ティムバートン監督作品はこれが初めての鑑賞。
あの世へ連れていかれてしまった娘を救出する母の物語。基本的にビートルジュース(おっさん)は母のお助け役として登場する。
雰囲気は軽い感じで一見子供も楽しめそうだが、エログロ描写が多くあるため、大人向けのホラーコメディ映画になっている。
とにかくビートルジュースの戦闘能力が高く、無敵感があった。
全体としては、ところどころブラックジョーク的な内容は含みつつ、シンプルな勧善懲悪ストーリーなので、なにも考えず観劇することができた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
セッキーかもめ

3.5ティム・バートン色全開!!

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

恥ずかしながら前作未鑑賞。
けど全編最後まで面白く観られた。

ティム・バートンが好きに作ってる感じが伝わってきて良かった。
マイケル・キートンも生き生きしてる。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Duchamp

3.0もう少し前に作れば

2024年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

1作目と変わらず面白い映画でした
お話的には前作のが面白っかたが、良い出来映えではないでしょうか
ちょっと配役のお年が気になったところが
否めないが10年位前に作った方が良かった作品かもしれないです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nami

是非吹き替えで

2024年11月8日
スマートフォンから投稿

映画は絶対字幕に限る!!といつも字幕にしているが、ビートルジュースに関しては吹き替えがいいです。
字幕だとほんとの面白さがわからないと後悔しています。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あにき

3.5水木しげるを感じた

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
SP_Hitoshi

4.0B級ジュース

2024年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
WELOVEMOVIES

4.0予想外に面白い

2024年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前作から凄く間があいたことを逆手に取ったような内容で、満足度が高かったです。
どうせティム・バートンの悪ふざけ映画でしょ?と思っていたのですが、かなり面白かったです。
日本語字幕はあまり私の感性との相性が良くなかったので、英語音声に集中して楽しみました。そのため、吹替版だと評価が下がっていたかもしれないです。
さらに、前作を観ていないと面白くない部分も多いと思うので、『ビートルジュース』を履修後に観ることをオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
りんね

3.0いろんな映像がたのしい

2024年10月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
山肉

3.5バートンならではの世界

2024年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 9件)
月光仮面