劇場公開日 2024年11月1日

ヴェノム ザ・ラストダンスのレビュー・感想・評価

全208件中、161~180件目を表示

2.5着地失敗

2024年11月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

何だこりゃ?
最終章の「前編」みたいな内容だった。

前作までの設定を変更し、パワーバランスのおかしい雑巾ヴィラン(これで手下とか最悪)の登場で世界観が崩壊だ。
ヴェノムがただの「よいエイリアン」になっちゃったよ(爆)

終わりと言っておきながら、結局MCUの伏線張るとか続ける気満々やん(笑)
後に続く「クレイブン」も小出し触れる予想。

コナーズ博士(今回は違う役)一家のくだり必要か?
まだリザードになった方が面白かったぞ。

コメントする 3件)
共感した! 36件)
YOU

3.024-119

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ完結編を公開初日に鑑賞。
人気キャラクターと言えども、
続編に、しかも第3段まで
面白さを保つのは並大抵ではないんだなぁ😑
しかも大円団で終わるノルマ付き。
難しいねぇ😓

核爆弾でもゴキブリは死なないらしい🤨

コメントする (0件)
共感した! 8件)
佐阪航

4.0細かいことは置いておけば楽しめる

2024年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

エディとヴェノムがイチャイチャしてるのを観るだけで楽しめる人には相変わらずオススメ。ストーリー的には正直どうということもないし、雑だなと思う所も多分にあるけど、まぁそもそもマーベル系にその手のものを求めてないので、個人的にはさほど気にしてない。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
フクメン

3.5なんか脈絡がなかったね

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーヴェルキャラの中では一番好きなヴェノム
期待して観に行ったんだけど期待ほどでなかったな

ラストを名乗るにはなんか唐突で過去作との繋がりが薄い…あのダンスシーンも必要あったかい?

エディとヴェノムの掛け合いも慣れてきたもので最初のエディのヘタレっぷりからするとだいぶヒーローらしくなってきたのにこのラストは寂しかったなぁ

シンビオートキャラもたくさん出たけど繋がりない割には自我があってなんか邪魔に感じました

前作でチラッと顔の出た蜘蛛男をなんかムカつくぜと闘いを挑みニューヨークをめちゃくちゃに…くらいでよかったのに

面白くないわけじゃないけど物足りない
それがヴェノムの最後と思うとちょっと寂しいです

ありきたりと言われてもいい
最後は蜘蛛男にお前は誰だと問われエディ&ヴェノム の
『We are VENOM!!』でキメて欲しかったな

コメントする (0件)
共感した! 13件)
きのこ

1.5全てが大雑把

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

タイトル通り、このヴェノムシリーズは全てが大雑把に作られてる印象で残念でしかない。これは物語の脚本が悪いのか、予算が無いのか分からないけど、もっと面白く製作できたのではないかと思う。今後スパイダーマンみたいに別の俳優で公開してもいいのでは?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Solollatte ciné

3.0ラストは切なく泣かされます

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょっと期待しすぎたのか、なぜか物足りない感じです
IMAXで観たので、VFXはすごいし、映像美も音響も迫力も満足でした
じゃあなぜ物足りないのか、やっぱりストーリーでしょうか
全部が予想できる展開でした
1と2の方がずっと楽しめたように思います
でも今作でも、エディとヴェノムの掛け合いは楽しいし、バトルシーンも楽しいし、音楽もそのシーンにピッタリ、全体的には満足です
一番楽しめたのは、ヴェノムが馬やカエルや魚になったり、おまけシーン前のエンドクレジット中にいろんな動物になってるところ
あれはホントお気に入り
ラストは切なく涙でした
もうエディとヴェノムのコンビが観られなくなるのは寂しいです

コメントする (0件)
共感した! 29件)
小町

4.0ヴェノムたんビッグラブ

2024年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱりヴェノムたんは可愛かった。お気に入りはやっぱり馬さんのシーン。IMAXで観たかいがありました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ピスキストリ

3.0ラストダンスは私に

2024年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

VFXの極みのような映像で迫力が半端なかった。

ただ敵が怪物?なのでめっぽう強いが知性もカッコよさもなかったことが残念。

最終章だからと言って2人?の関係がウェットになって行くのに少しだけ抵抗を感じてしまった。
やはりヴェノムは欲望に忠実で無感情のスーパーヴィランでいて欲しいので。

このタイミングでヌルを出しておいて続編無しは流石にありえないかと。
ロン毛バーテンダーの件もちゃんと回収して欲しいし。

あの一家みんないい人達なんだけど、どこか怖さがあった。

ヴェノムのマッチョな全身像を見て、何となく大谷選手を想像してしまったw。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
カツベン二郎

2.5良い出来ではない

2024年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

少しがっかりしました。ストーリーが陳腐。CGに頼り過ぎじゃないかな?

コメントする (0件)
共感した! 18件)
エンジェル・ハート

1.5兎に角 退屈…

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう駄作としか言えない

評価とか評論とかすら意味がない

なにを見せたいのか全く分からないし

ただただ 逃げ惑うだけ

新しい展開をするための序章というなら

分かるけど いちをファイルとしてるなら

もう少し物語の構成もあっただろうにと思います

ヴェノムシリーズが好きな人は見ない方が…

コメントする (0件)
共感した! 10件)
アジフライ

1.0悲惨すぎる…

2024年11月1日
Androidアプリから投稿

CGはかなり良かったと思う。
特にベノムとその愉快な仲間たちが戦ってるシーンが良かった。
ただそれだけだった…
ストーリーが悲しいくらいに酷いかも。
本当によく分からなかった。
特にベノムが死を決意した理由が分からない。
エディの中にいたら、悪者エイリアンから姿を隠せてたんだからそれでよかったじゃんとも思う。
なんでこんな作品になっちゃったんだ…
ベノム2まではそこそこ好きだったのになぁ

コメントする 2件)
共感した! 17件)
グンダマ

2.0なにこれ、つまんない

2024年11月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

1、2作は見ているが、内容ほとんど忘れているせいか、今回、話の流れがブツブツで退屈だった。
砂漠の基地でのクライマックスも、暗いし動きが速すぎるし、ちっとも面白くなかった。
トム・ハーディのヴェノムはこれでお仕舞いらしいが、一作ごとに話の方向性が変わってしまって、なんか、ますますつまらなくなっていくような気がする。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
ファランドル

3.0何にもわかってない私がなんとなく見ただけだけど、 悪くはなかった

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿

何にもわかってない私がなんとなく見ただけだけど、

悪くはなかった

コメントする (0件)
共感した! 8件)
jung

3.0ヴェノムのキャラが壊れてく

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

公開初日に鑑賞
御多分に洩れず、ヴェノムも最初が一番良くて、2作はまずまずだったが、3作目は期待外れでした。
エディとヴェノムのバディ振りはますます良くなっているが、ストーリーが無理があるし、ヴェノムって騒音嫌いなはずなのに飛行機乗るし、ダンスはするし、どうなってんだ?
都合良すぎるだろよ。
先日見たジョーカーにしろ、続編のむずかしさ思い知ることになる

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Fighters1110

4.0本当にラストなの⁉️

2024年11月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

つまらなくは無かったけど終わり方がハッキリしない。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
Yoshiki

2.0駄作

2024年11月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

下手くそすぎる伏線回収
どのような結末を迎えるのかが完璧に読めてしまう作品をこんなビッグタイトルで、、、

Thanks for that chocolate.

コメントする (0件)
共感した! 8件)
がい

3.5ラストなのに分かりやすい次に繋がる感

2024年10月31日
スマートフォンから投稿

シンビオートについて研究し共存したいテディ・ペアン博士と未知の生命体に対して拒絶しヌルの手先とシンビオートそしてエディもろともを吹き飛ばそうとしたストリックランド将軍がいてそれに対して共生できることをエディが証明していたようだったし、ラストこそまさに絆の深さを感じた。また、MCUと関連づくと思うけどベェノムのラストとしてしっかり完結してたし前作を見てなかったけど前作にでてたであろうシンビオートが沢山でていてまさにラストにぴったりだったのと、最後にヌルが出てきていてサノスと同じようにまだアベンジャーズのほうで続く事分かったしワクワクするような手札を残した三部作のラストだった。

不満&インタビュー情報から→→→
脚本を手がけた二人のインタビューから今作はNYに戻った後もヴェノムとエディをわざと孤立させて前作で関わっていた人も引っ込めて二人に焦点を絞り話を進めたそうです。これについては素晴らしい判断だと思いました。ですが、二人に焦点を絞っていた割には全然ベェノムとエディの掛け合いもなくベェノムのキャラの良さしか見えなかったので良くなかったです。またラストの戦闘の中で二人に集中できない事で懸念されたのかラッシャーを戦いに参加させるとアクションが大きくなるからか前作からの再会があったのにマリガンが一瞬で食べられ見せ場が終わってしまった辺りが雑で、どういう考えなのかは置いておいてその割に新キャラがモリモリでその中でテディ・ペアン博士の雷のエピソードもありましたが爆発から逃げるシーンで重なるような感慨深いシーンとして作られましたがエピソードを増やしたりするのもベェノムシリーズのラストにわざわざ途中で各新キャラの紹介のシーンやいろんなものをつぎはぎして作ってまでいれる必要はなく、そのシーンはなくても良かったのかなと思いました。それか、このシーンを次作に繋げるために入れたとしても場に必要な存在でも無かったわけでラストの作品には入れないでおくべきだと思いました。(アゴニーは出すべきなのでそこは自然に出てくるだけで適当なエピソードと絡ませないで登場の方が個人的には良かった)。逆に家族のシーンは旅路での出会いやロードムービーをやっていて良さはあったと思いますがあの家族がラストにいるのはとっても違和感でした。また、呼んでも返事がなかったりのくだりもあったベェノムとの別れのシーンも感動的だったけど、いろんな仕掛けはいい意味でも悪い意味でも次のSSUの新シリーズに向けて展開を匂わせるような種を巻いていてあんな激アツなラストだったのに締まりが悪かった。
物語が進んでるようで最強のモブキャラとずっと退治していているだけで何も動いていないまま《チンピラと戦うシーン》以外ラストにふさわしい二人のコンビネーションがあるアクションもないようなところでベェノムとエディの別れのシーンがきていてダメだったし、それ以外も正直いいところはなかったしあってもベェノム単体だったし、中途半端だと思った。また、SSUでのベェノムシリーズとしては最後の映画でしたが酷評も少し多いのでそれを吹き飛ばすようなヌルに迫る生き残ったシンビオートが活躍する続編を期待してます。

コメントする 2件)
共感した! 38件)
RRR👑《共感:1000》

4.0これで終わりかと思うと

2024年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

これで終わりかと思うと、しょうもないエディもむちゃくちゃなヴェノムも愛らしく思えました。ご祝儀で採点星は水増ししてます。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
wcitbn?

3.0ゴキブリ!

2024年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

個人的には「寄生獣」のコミックを読んだのが先だったので、「ヴェノム」を知ったときには「おや?」と思いましたが、「ヴェノム」の方が先らしいですよね。それはそれとして、寄生生物と人間との共生という設定の面白さとヴェノムのキャラが最大の見所で、今作もまさにそんな印象でした。もう少しストーリーにひねりがあるともっと楽しめたかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
赤ヒゲ

3.0色んなヤツがカッコいい

2024年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

良:緑と桃
悪:ソニーさんは、スパイダーマンの出てこないスパイダーマン映画を本気で反省してやり直した方が良い。
再鑑賞:無し

コメントする (0件)
共感した! 10件)
カトカツ
PR U-NEXTで本編を観る