劇場公開日 2024年11月1日

ヴェノム ザ・ラストダンスのレビュー・感想・評価

全184件中、81~100件目を表示

3.5面白かっただけに

2024年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もっと二人のラストダンスを観たかった。
活かしきれてないキャラもたくさんいるので勿体無い。
ディレクターズカット版で長尺のが公開されたら嬉しい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケイ

3.0ありゃりゃ🥴

2024年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

最初からダラダラ過ぎて、我慢できずにまさかの寝落ちするとは思ってもいませんでした🙂‍↔️
しかも気づいたら、あっという間のエンディング🤣
どうやら半分近く寝ていたようですわい😓

せっかくの極上素材を料理方法間違えたせいで食べられたもんじゃなく、これなら馴染みの定食屋でいつもの大好物を食べた方がよっぽどいいよって感じに似ているかもです😌

コメントする 1件)
共感した! 6件)
おたか

4.0最初から最後までヴェノムが可愛い話。 合体すると敵に感知されるとい...

2024年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

萌える

最初から最後までヴェノムが可愛い話。
合体すると敵に感知されるという、メカンダーロボみたいな話(古すぎ)。
ヴェノム、ほぼヒューヒューかポーポー(古すぎ)。
これで終わりにするには、ちと弱い展開だと思う。想像よりも、あっさりだし。他キャラの映画で復活狙ってる!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
高城剣

3.0スケールが…

2024年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんかスケールがちっさ…。
ストーリーが小さくまとまりすぎやしないか?
ものすごく期待してしまったのがいけなかったのか?
ヴェノムのキャラも随分変わってしまった?
人間臭すぎない?
もっと悪いやつ(ヤンチャ?)だったじゃん!
その設定どこいったよ。
こんなエンディングでいいのか?!
ヌルの存在感もあんまり感じないぞ?
いろんなキャラがでてきたけど、どれもコレも印象薄いし、バラッバラにほったらかしにされてるけど回収されないのか?

これ、1作目と2作目をみて知ってるから話についていけたけど、コレだけ見たらちっとも分からないんじゃないかなー?

ただ、VFXはめちゃ良かった。
なのでストーリーにいいところがほとんど感じられず、星の数はVFXに全振りです。

コメントする 2件)
共感した! 4件)
ゆの

4.0エイリアン

2024年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがド派手なマーベル作品。段々、エイリアンと人間との絆が、パワーアップしてきた。ラストのシーンは、別な物語のスタートか?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
DnaH

3.0ヴェノムのラストと言うよりは合流の前準備?

2024年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

シンビオート戦隊とか、ヴェノムの動物合体シリーズとか映像として良い部分はあった反面、シナリオとしては、不満の多い内容でした。
マーベルは映画の知識しか無いので詳しくは無いですが、どうやらサノス級のボスっぽい方の顔見せがメイン?のようでヴェノムの無駄使いと言うか、ヴェノムの死の方が扱い悪くて萎えました。
mcuは嫌いじゃないですが、作品の繋がりのために1作の完済度が犠牲になってると感じる時がありましたが今回が正にソレでした。
もっと感動出来たのになあ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
スミクロ

3.5ヴェノム…

2024年11月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

私は好き。
Mrs.チェンが出たときの感動はデカかった(笑)
他のシンビオートって優しいんだなぁ
SONY版のマーベル結構好きかも

コメントする (0件)
共感した! 4件)
のぶおじ

3.0愛らしいヴェノム

2024年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シリーズ第3作目の今回はラストダンスの題名通り別れの物語であり、エディとヴェノムの一心同体の関係性に心を打たれた。ストーリーはともかく愛らしく憎まないキャラが魅力的で人気の理由が分かります。

2024-184

コメントする (0件)
共感した! 9件)
隣組

3.0チープだが‼️❓それなりに楽しめる‼️❓

2024年11月4日
PCから投稿

最近のエイリアンとかゴジラと比べると、映像も脚本も低品質だけど、それなりにサービス精神旺盛で、退屈はしない。
笑いもそれなりにある。
ヌルとか創造主にしてはホームレスみたいで貧困な想像力の産物でチープさがトホホレベル。
せめてヒロイン博士が魅力的なら良いのだが中途半端。
でも、マーベルだから、そんなもんだと落胆はしない。
家族連れなら楽しめると思う、どうぞ。

コメントする 2件)
共感した! 51件)
アサシン5

3.5ん〜、なんか盛り上がりにかける

2024年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ヴェノムの残忍性はどこいった。
確かダークヒーローって趣旨だったはず。
日数が経ったからという事らしいが、むちゃむちゃ仲良くなってる。

話の内容も結構薄っぺらくて、印象が薄い。
観終わってから思い返して、やっと「あ〜こんな感じでこんな話だったな〜」って、今一つ足りない。
感動や悲しさや興奮等々、観てても何も湧いてこなかった。

最後もヴェノムが人間臭さを出てくるし、1作目の設定が崩れまくり。
最後に次回作を匂わせるワンシーンが入ってるけど、『ラストダンス』の意味は?
もっとヴェノムのキャラ設定を活かして欲しかったし、感情移入できるように作って欲しかったな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
yh

4.0ヴェノム集大成?ラスト?

2024年11月4日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

最初から破天荒なはじまりをみせるヴェノム、相変わらずマルチバース作品。
エリア51観光旅行家族が何気にからんでくる。ヴェノムの派生系が沢山でてきますが、これはマーベルコミックス(紙の漫画のやつ)見ていないとわからないやつ。ヴェノム◯◯したかとおもったが、◯◯してくれていて助かった。主人公のヴェノムは◯◯してしまうが。ちょっとETネタあってニヤッとしてしまった。
ラストダンスとはうたっているが、マルチバース上では別の次元のヴェノムは生きているわけで。
※エンディング後にある映像がながれるのでしっかりみておきましょう。
※入場者特典あります。
是非とも劇場にてご覧ください。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
流浪の旅人ぱぱや

3.0いつものやつ

2024年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

マーベルは世界がマーケットなので金かかってる。英語で作品を作るのと日本語で作品を作るのとでは、桁が3つぐらい違ってくる。日本語というローカルな言語でビジネスするには限界がある。日本株が弱いのも当然。

内容的には特に目新しいことなく、いつものやつなんだけど、大画面のモンスターバトルに迫力があるのでエンタメとしてはまずまず楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
CR7

3.5物足りない人が多いかも。

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ひねりとか複雑な人間関係とか一切なく単純進行でお話に物足りなさがあるかも…。レディーヴェノムとかいろいろ出てくるけど、グレートウォールで見たようなモンスターは目新しさはないかなー。とかいろいろ物足りなさはないけどただストレートにアクション映画として面白かった。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
peanuts

3.0最後の曲は絶対違うと思う

2024年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ヴェノム三部作の完結編
エディとヴェノムの相棒関係がとうとう終わってしまう。
やはりこの二人の最後には感情が揺らぎっぱなしになっちゃいます。
1作目で出会い、2作目で喧嘩し、3作目には離れられない関係になっていました。
ラストに向かう物語の展開で「ああ~終わっちゃうのか」と
寂しい気持ちにもなりました。
が、途中のいらないシーンも多かったような・・・
せっかくの完結編、もうちょっと盛り上げていってもいいんじゃないかな。
それと最後にエディがヴェノムとの過去を思い出すシーン。
絶対マルーン5の「メモリーズ」じゃないと思う。
ここはオリジナル曲を絶対使うべき。
既存の曲を使っちゃ映画が軽くなっちゃうよね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
tom

4.0何でもアリな感じ

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

何でもアリな感じで、とても良い。
続編が楽しみ
トム・ハーディは続投するのだろうか?…

コメントする (0件)
共感した! 7件)
alreo

3.5ヴェノムかっけー(泣)

2024年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もはや普通にめっちゃいい奴やん。
かっこよすぎるし、いい奴すぎるよー
ただもう少しヴェノム単体だったりの戦闘シーンは欲しかったと思います。
あっという間の100分でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
映画備忘録

4.0エンドロールが長い!

2024年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

作品内容のレビューは他の方にお任せするとして。
エンドロールが笑えてしまうほど長かったです。
15分以上あったと思います。
そしてポストクレジットが2回あります。
一つ目が終わってからトイレに行っても最後のポストクレジットに間に合いますので我慢しないように(笑

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まくーな

4.0面白い!キュート!愛しい!そしてかっこいい!

2024年11月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

エディとヴェノムの関係性がさらに深くなってるのが良くわかって
ヴェノムのヴェノムならではのギャグに何度もクスッと来ました。
吹替版が好きなので吹替版を見たこともあって
劇場は家族連れ、子供連れでいっぱいでした。みんなに人気のヴェノム。
ストーリーも本当に良く練られていて
あちこちにいろんな伏線が知らず知らずに張られているのですが
全てキレイに回収。あっぱれでした。
戦闘シーンも大迫力で、ヴェノムの声がお腹にまで響くのは映画館で見た場合だけ!ぜひ、映画館で楽しんで欲しい一本だと思います!

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Sign3121

0.5今年最低のマーベル映画

2024年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

寝られる

ただただ退屈な映画でした
睡眠とりたい方はぜひ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Hiro

3.0これで、一区切りになるのか?

2024年11月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

「今作でヴェノム単発の話は終わりですよ。」とでも言う様な構成。

まぁ個人的には前作が面白くなかったので今作は、まだ面白い部類。

ただ原作を知らず、あくまで劇場のMARVEL映画を応援鑑賞している身として言わせてもらうと
「ヴェノムって1作目から3作目(今作)まで敵の方が強いじゃん。 ヴェノムって。。。そして何故ヴェノムだけ重要なカギを持っているの?」とヴェノム疑問が浮かんでくる。

エディことトム・ハーディの年齢的なモノもあるので今作でってことかな?。

今後は「アベンジャーズ」に絡めて「スパイダーマン」と合流?対決??していく物語になるのかな。

マルチ・バースを出してしまったからMARVELは今後の展開(舵取り)が余計に難しくなりそうな気配。

悪のトニー・スターク(ドゥーム)と
復活のアイアンマン(トニー・スターク)の戦いなんて事も平行世界(マルチ・バース)だと出来てしまうよね。
スパイダーバースで似たような事やってるしね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
HAL