ヴェノム ザ・ラストダンスのレビュー・感想・評価
全312件中、221~240件目を表示
友情万歳!
映画観てまず思うこと。
エディが急に老けた!笑
そしてマッチョなりすぎ笑
まぁトムハ好きやからいいんやけど。
前作で指名手配になってメキシコまで逃げてきたエディ達。
逃亡生活にも飽き飽きし、警察の誤解を解くためにニューヨークを目指すが、その途中で謎のモンハンにでてきそうなモンスターに襲われる。
ヴェノムとエディが完全体になった時に出きるコーデックスっていうのが鍵になるからとかいう理由で全てを滅ぼす悪の親玉ヌルが放ったモンスターらしい。
その後もシンビオートを集めてるエリア51の軍隊達にも命を狙われ逃亡し続けるエディ達。
そこで宇宙人大好きファミリーに遭遇したり、ベガスでチェンに出会ったりするも、軍隊にとらえられ、エリア51に連行。
そこに閉じ込められてるシンビオート達と一緒にヌルのモンスター達と闘う。
重そうな内容なのにライトで、宇宙人のごちゃごちゃもあっさり説明しててテンポよくって👍
涙あり笑いありの友情物語‼️
最後はヴェノムが人類(エディ)を守るために犠牲になるーーーけど、まじで泣けた😭そんで1人取り残されたエディが心配。
今回恋愛要素なしなんもわかりやすくってよかった!
3部作っていってるけど、ヌルの存在が気になるから続編期待😆‼️
絶滅しない
エディとヴェノムの軽妙なやりとりは期待通りで、3作目ともなると安心感があります。
エディとの道中、
いろんな生き物に乗り移っていくヴェノム、これは伏線だったんですね。
エンドロール後の映像でGが映し出されますが、
ヴェノムが絶滅しないGに乗り移って生き延びるのも、
Gが絶滅しないとのくだりが伏線になっているので、なるほどなぁと思いましたね。
(理解が異なっていたらごめんなさい。私はそう解釈しちゃいました)
というわけで、ちっともラストダンスじゃないよねと。完結していないよねと。
だって、邪神ヌルと戦うんちゃうんか!?と思って観ていたら、ヌルとは戦いませんからね〜。
びっくりです😳
というわけで、地球外生命体との戦いに終始し、拍子抜けでした。
ただ、勝てる気がしない感じだったのに、人間がつくった何でも溶かす液体をぶっかける倒し方も
なるほどなぁと。いちいち伏線回収するので、それはそれで気持ちよかったですね。
ヌルが顔を晒すのがラストなので、次作こそは戦うのでしょう。楽しみです。
私は映像&音響には迫力があって、エンターテインメントとして純粋に楽しかったです。
(このコンビが好きということもありますが)
物販で、マーベル卓上カレンダー2025を購入したのですが、
これまた期待したほどではなかった。。
でも、モチベーションは少しあがりそうなので仕事場でつかいます。
誰が?
着地失敗
ラスト❓トムクルーズだぜ❗️
飛行機に捕まって、
川下りして、
トム氏じゃないか‼️
あ、トムハーディーだからトム氏か🤣
まあ楽しかったですよ。
シンビオートあんなにいるとことか、
しかも「ヴェノム」軍団出来たりとか、
ゼノファージ強すぎとか、
「さよならは別れの言葉じゃない」
でエディを放り出すシーン、
ちょっとウルっときました🥲
でもコレでラスト❓
あのエンドロール後のカットは何だ❓
終わる気無いんじゃない❓
「ハモリ練習しないとな」
のシーンは良かったが、
バディ感が少なかったなー
24-119
細かいことは置いておけば楽しめる
なんか脈絡がなかったね
マーヴェルキャラの中では一番好きなヴェノム
期待して観に行ったんだけど期待ほどでなかったな
ラストを名乗るにはなんか唐突で過去作との繋がりが薄い…あのダンスシーンも必要あったかい?
エディとヴェノムの掛け合いも慣れてきたもので最初のエディのヘタレっぷりからするとだいぶヒーローらしくなってきたのにこのラストは寂しかったなぁ
シンビオートキャラもたくさん出たけど繋がりない割には自我があってなんか邪魔に感じました
前作でチラッと顔の出た蜘蛛男をなんかムカつくぜと闘いを挑みニューヨークをめちゃくちゃに…くらいでよかったのに
面白くないわけじゃないけど物足りない
それがヴェノムの最後と思うとちょっと寂しいです
ありきたりと言われてもいい
最後は蜘蛛男にお前は誰だと問われエディ&ヴェノム の
『We are VENOM!!』でキメて欲しかったな
全てが大雑把
ラストは切なく泣かされます
普通
決して駄作ではない。良くも悪くも普通のストーリー。
最終盤面で次回作を示唆する展開が設けられていたが、シナリオの伏線を回収しつつエディとヴェノムの別れを盛り込んでいてストーリーの締めくくりとしては悪くないと思われる。
ジョーカー2を直前に視聴していたので比較対象にするが、あっちほど見ている分に飽きは来ない。
しかし、全体的なコメディ要素が多すぎるのが正直キツイ。
コメディ要素を終盤直前まで盛り込みすぎていて普通に展開が遅く、ヴェノムが踊るところから突発的に展開を捻じ曲げてラストバトルまで突っ走るため戦闘シーンが物足りなさを感じる。
というかラストダンスってタイトル回収がまさかヴェノムのダンスシーンでされるとは…。
さらに付け加えるとシンビオートのバーゲンセールかのごとく登場させるはいいが、戦闘面での扱いが雑。
結局印象に残ったのは最後のフラッシュみたいな能力持ってる雷シンビオートだけ。
正直ヒーローみたいな展開が多く、「ヴィラン」としての活躍を見たいならばオススメは出来ないが、アクションのド派手さは見てて気持ちがいいため是非劇場で見てほしい。
※売上とかの事もあるんだろうけど、大々的にラストとか最終とか宣伝で言いまくって次回作の伏線みたいなの最後に挟むの往生際が悪くて嫌い。
ラストダンスは私に
兎に角 退屈…
生き残りはいる。
シンビオートを極秘で研究する施設に侵入したことで追われる羽目になったエディとエディの体に寄生するヴェノムの話。
ヴェノムの秘密を知るシンビオート最凶の敵ヌル(神)ヴェノムの前に現れたゼノファージからの逃亡劇、死闘で見せる今作3作目。
マーベル作品は正直苦手だけど唯一観れると言ってもいいヴェノム、1、2作目はすんなり楽しめたけれど…、シンビオート研究施設、地球外生命体を見ようとする家族と、話が行き来で何か話分かりにくいし眠くなる(笑)
1/3くらいはウトついてしまって…。
ヴェノムの戦闘、アクションシーンは良かったけど、それ以外の件で眠くなちゃって、もっとエディとヴェノムの描写に時間を使って欲しかったってのが個人的感想。
完結となってるけれどホントかなぁ~
悲惨すぎる…
なにこれ、つまんない
全312件中、221~240件目を表示