「何も見てない聞いていない」アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師 りかさんの映画レビュー(感想・評価)
何も見てない聞いていない
やはり法律には不備がある。
上手く潜り抜けて得する奴もいれば、
盾に取られ窮地に追い込まれる者もいる。
そこに命が関わると気持ちも逡巡する。
憎ったらしい小澤征爾の橘、
いろんな人を落とし入れ、
脱税して私腹を肥やしている。
が、犯罪者とならない。
権力者橘に媚びる情け無いを通り越し
悪者の税務署長。
税務署員の熊沢は部下の望月と
滞納している税金の督促に権力者橘の元に行くが、
驚いたことに二人は処分を受ける。
税務署員としての仕事を遂行しただけで。
ひょんなことから知った
イケメン天才詐欺師の氷室という男、
橘の金💰を取ろうと持ちかけられるが、
一度は相手にしなかったが、
あまりの橘の暴虐無人に熊沢は決意❗️
詐欺師集団に堂々と姓名と職業を言う様子に
大丈夫なのか、と心配したが杞憂であった。
画面には出て来ず後の種明かしでわかるが、
着々と準備が進められていく。
途中で橘たちに気づかれたが。
優秀な集団の者たちの働きで見事に成功できた。
時折氷室の背景が映し出される、
彼も被害者だった。
橘の納税がなされる。
キチンと納税する者たちにとってはホッとする。
三人で写った写真、
友人の八木が見ざる🙈聞かざる🙉
橘が人を虐めていなければ、
岡本も生きており氷室の家庭も平和だった、
すれば橘から金💰を取ろうとしなかった筈だ、と
思ったが、
脱税絡みなので
見過ごせないことだっただろう。
税務署長の癒着の酷さに呆れる、
現実は公明正大、清廉潔白な方だろう。
望月役川栄李奈、やはり熊沢の味方につくと思った、
あの炸裂トーク、頼もしい。
家では洗濯物畳む夫で嫁は隣でゴロ〜ン、
内野聖陽さん、やはりの演技巧者❗️
気弱そうな性格ながらも内に秘めた闘志を見せてくれた。
氷室の背景にも注視して発奮。
岡田将生さん、イッケメン‼️
コメントそして共感ありがとうございます。
地面師・・・なんか2回目まで見たのですが、
Netflixはなんか私と合わないんですよ。
それで辞めています。
多分「アングリー・スクワッド」の方が気持ちいい気がします。
見終わった感じが爽やかですね。
今晩は
オドオドしてる内野正陽が覚醒して(不満爆発?)
悪党に向かうところスカッとしましたね。
川栄李奈もホントにハマり役(演技上手いですねー)
そしてイケメン岡田将生・・・と楽しめました。