「先が見えるが悪くなかった」お嬢と番犬くん りあのさんの映画レビュー(感想・評価)
先が見えるが悪くなかった
5歳の時に両親を交通事故で亡くし、唯一の親族だった瀬名垣組組長の祖父の家で育てられた瀬名垣一咲は、ヤクザの孫という立場の為中学まで友だちができず、その事がトラウマになっていた。高校は通学に1時間も掛かる遠い所に決め、素性を隠して平凡で普通の恋や友達関係を経験したいと思っていた。しかし一咲の世話役を務める瀬名垣組の若頭・宇藤啓弥が一咲のボディガードをすると宣言し、同じ高校に裏口入学してきた。一咲は戸惑いながらも、普通の高校生活を送ろうとしていると、一咲を狙って田貫組組長の孫の田貫幹男が同じ高校に転校してきた。さてどうなる、という話。
ヤクザの孫、という設定はよく有るパターンだが、ボディガード役が年齢をごまかして同級生として高校生になる、という所が新鮮かな。
ストーリーとしては先が見えるが、悪くはなかった。
ジェシーの立派なタ○ゥーは佐々木希とのベッドシーンの時には全く無かったが、ほんの数年であれだけの大作を入れたって事?あれじゃ温泉や銭湯にも行けないし、福本莉子とこれから恋人になるなら、もう少し控えめでも良かったのでは?
福本莉子は可愛かったし、ジェシーはカッコよかった。櫻井海音は嫌らしさが良かった。
佐々木希は相変わらず綺麗で、腹黒の悪女なのかと思ってたら・・・
面白かった。
返信ありがとうございます♪😊 確かに ジェシーさんがベッドから着替えるシーンありましたが
確かに刺青・・・気付きませんでした。勉強になります📚
ジェシーさん 確かに完成度高すぎて 拝む🙏ばかり ご指摘のコミカルさはあっても良かったですね。
失礼します😊。
タ○ゥ いわゆる ヤクザ○の刺青○ 入れ墨○はベッドシーンとの違い気付きませんでした。多分時系列的には近いかと。 マジ おっしゃるとおり 入れ墨○は後戻りできないと思います。社会的には。
いつまでも若い訳ではないので
私はタヌキさん寄りです シンパシー。失礼します😊