聖☆おにいさん THE MOVIE ホーリーメンVS悪魔軍団のレビュー・感想・評価
全293件中、281~293件目を表示
2024年12月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
「笑いに厳しい」と言われる大阪天王寺で鑑賞しましたが、周囲の人たち、ゲラゲラ声を出して笑ってましたよ?
いつもの福田監督の空気感です。
「笑わせよう」としてるわけじゃなく、自分たちが楽しんでる感じが、こっちに伝染してくるゆる~い笑いで、頭を使わず笑って終わりました。
いやな気分に一切ならないのもいいです。
個人的には、勝地くんにもっとはじけてほしかったというか、オールスター過ぎて、一人ひとりの見せ場が少なかったのがもったいなかったかな、と。
ヨハネと千手観音の脚本パートだけ1時間とかでも、十分持った気がします。
ただ、映画館で見る価値があるかと聞かれると、
「好みによる」
としか言えないかも。
私は、「クリスマスっぽいことをしたい」ってことでこの映画を観ることにしたのですが、クリスマスっぽい気分にはなれませんでした(笑)
2024年12月20日
iPhoneアプリから投稿
主役級の人が何人もいるのに、それだけ!?というくらい目立たない、短い出番でびっくりした。
最初の方は主役の2人を中心にほのぼのと、いつも通りの聖おにいさんで面白かったが、中盤からカオスで意味不明…。
良いキャスト集めたは良いけど、何したらいいか分からなくなった感。
楽しみで初日に見に行きましたが、期待はずれでした、、
2024年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
原作は未読ですが、TVシリーズのファンで、大好き。
前作、前々作の劇場版は何度も観ました。ユルくで大好き。
今回は、キャストも豪華だし、何か妙なチカラが入っているなぁ~と思ってましが、案の定でした。
エピソードは新ネタ無しで、焼き直し?ブッダもイエスも演技するのもつまらなかったのでは?と思ってしまった程。後半の戦隊モノは、全くかけ離れていてつまらんしくだらん。
聖★おにいさんは、リキんではいかんのてすょ。
元々ファンでない方が観れば、面白いと思います。
2024年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
これは一言で言っておこう。
金と時間を返せ!
せっかく有給を使って見に来たのになんだこれは!笑える所が1つもないじゃ無いか!
30人くらいはいたけど、クスリとも聞こえてこない!
2024年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
仏教の悪魔である「マーラ」を、イエスとブッダが協力して倒した、っていう実話を、伝えようという努力が伝わってきました。仏教とか神様とかに興味がないと、厳しいかもしれません。仏教の教科書のような作品ですね。
佐藤二朗が、麻原彰晃オウム真理教の、モネ真似していたところは退屈シーンだけど、特徴をよく掴んでいた。
ロボットと出てきて大げさだけど「悟りを妨げる力」というのはそれほどにも強力なんだという法話でしょうか?合掌
2024年12月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
本当に出演して居る俳優さんは、そうそうたるメンバーが大変真面目🧐な演技で、撮影現場では、笑い😆の絶えないなか、笑いをこらえて演技をされて居たのであろうと想像出来る内容。 劇場も笑いが出てあっと言うまに終焉となった。出演者の撮影談を事細かに聞きたい。
次回作へも期待してます。
2024年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
東京・立川にあるアパートで2人暮らしをしながら下界の生活を楽しむイエスとブッタの話。
人が死ぬ間際に見る走馬灯、天界人からの依頼で走馬灯の代わりに流すムービーへと俳優に抜擢されたイエスとブッタだったが…。
アパートでのやり取り、商店街の福引き、お笑いと、鑑賞側を笑かそうと見せるけど…、つまらない訳ではないけれど何か厳しい。コメディ作品って紙一重だから世界観が合う合わないで評価変わりますよね。
やりたい雰囲気、世界観は分かるけど福田雄一さんの世界観は見慣れてしまってるからハマれないってのもあるのかな?!
個人的ツボだったのは、イエスの父とイエスとブッタのやり取り…、勇者ヨシヒコを思い出す立ち位置と、音声マイク持ってる女性スタッフの腕が限界でプルプル、マイク見えちゃう件が一番ツボったかな。
ここ最近、染谷将太さんを色んな作品で観てるけど何かいいね。
2024年12月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
最初は笑えたんですがねー。佐藤二朗さんにアドリブやらせちゃ駄目ですね、そんなに寸足らずだったの?
一番笑えたのは山田孝之くんの下りでしたが、どうせなら野良着で戦わさせられたり、冤罪を目の当たりにしたりしてほしい・・南無三!
2024年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
2024年12月20日
iPhoneアプリから投稿
配信でドラマみて合う方と
福田監督のあの独特なのが好きな方はどうぞ
あとの方はやめたほうがいいです
今回わたしは堕天使ルシファー藤原竜也さんを
みたくていきましたが
出オチにもほどがある
福田監督もいつも同じことばっかやっててもうわらえなくなってきたなぁ申し訳ないけど
2024年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
そもそも短いのに長く感じた。1時間でもう終わってくれ気分。出足はくだらないけどそこそこ良かったのに。
佐藤二朗さんのあたりはクドイ、長い、長い。
ノックアウト、ギブアップだった。
2024年12月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
批評するにも値しません。だって真面目に作ってないもん。
PR U-NEXTで本編を観る