劇場公開日 2024年11月15日

室井慎次 生き続ける者のレビュー・感想・評価

全509件中、221~240件目を表示

5.02回見て納得。素晴らしかった。

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
局長

3.5生き続ける者レビュー

2024年11月17日
スマートフォンから投稿

泣ける

悲しい

間違いなく踊るでした。👹
室井は生き続ける!ザ、レジェンド!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
BALO

0.5そんな権利が誰にある?

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
しの

4.0北の国から的なラスト

2024年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作以上に警官と刑事のチャライ二人の感じが気になるが人間ドラマの方がメインで肝心の事件の方が未解決で遠間し出来れば深津絵里にも出て欲しかったが障害をおったと言ってたがその後の作品にも元気で出演してたが里子の3人も訳ありにしては純粋過ぎるが福本とキョンキョンが良く見たら似てる?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆたぼー

0.5シリーズの過去の栄光に縋り晩節を汚す作品

2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
say

5.0感涙

2024年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

久しぶりに泣きました🤣

コメントする (0件)
共感した! 6件)
おひるね

5.0生き続ける者、納得!

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

興奮

前編に続き後編はものの見事に予想外の展開でした。
室井慎次が自分が関わって来た事で成し得なかった事を償いをしてる姿は口数は少なかったけど伝わる内容でした。
三人の里親となりそれぞれの馴れ初めを丁寧に描き、余分な部分を削ぎ通してると感じた。
寧ろ、その事で村井慎次が近隣住民との関わりを深めて行くなど題名に相応しいと思いました
子どもたちが大きくなって独り立ち出来るように先々まで
手配してるなど組織をまとめただけあって抜かりありませんでしたね。

様々な事でモノ申したいところでは有りますが一つだけ秋田県生まれ育った彼が軽装での外出は無いよね(笑)

そしてラストテーマソングは歌詞も歌い手もとてもピッタリだと思います!

コメントする 4件)
共感した! 21件)
倭

2.5続・室井さんの北の国から

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前作も鑑賞済み。これは踊るシリーズとして観るものでなく、北の国から系の人情ものとして観る作品。

なので!犯人がどうとか!トリックとか!コメディとかは求めないように!求めると裏切られた感でレビューあるあるの★0.5とか極端にな点数を着けちゃう人みたいになります。

でもまあ普通に面白いです。

最後がちょっとなぁ・・という事でマイナス0.5かな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
店長犯科帳

3.0北の国から(秋田版)

2024年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
カツラギ

5.0良かった。いや良過ぎた。

2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
なとやま

3.5最後

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ごっとん

2.0ヒューマンドラマ観たい人向け

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

オリジナルや過去の映画のような事件は起きません。これから観る、それを期待している人のために先に記しておきます。

前編とあわせて、これは室井慎次のその後の人生を描いたヒューマンドラマ。そう割り切って観た方がいいと思います。一応事件は起きますが、室井さんが大活躍して事件を解決する、なんてことは起きません。(退職しているので、まぁ、リアルっちゃリアルなんですが、映画だから現実離れした展開が多少あっても、ねぇ…)

また、オリジナル作品を知らない人は一切楽しめないので、そういう方は観なくていいと思います。「この2部作だけで楽しむ」ことは不可能と思われます。過去の登場人物や事件を知らないと、ほぼほぼ分からないと思います。

そのほか、色々雑な演出がチラホラ。例えば、いしだあゆみさんと室井さんの絡みで、画角を変えて二度撮って繋げているため、いしださんが室井さんに小銭のお釣りを2回渡していることになっていたり、いしださんは「商品は返してもらった」とのちに語っていたが、子どもはお菓子手に持ったまま室井さんと帰ったし(返してない)、ろくに調べもしないで&子どもの意思も確認せず児相が子どもを実父にあっさり返したり、加藤浩次が歩いて現れたり(距離感)、秋田犬がいなくなったり(賢いから絶対そんなことない)…

あと、全ての要素が“唐突”過ぎて、じっくり描かないまま“解決”するので、なんだか拍子抜けでした。

ただ、踊るファンとしては、その後室井さんどうしてたのか知りたかったので、そういう意味では(その意味でだけは)観てよかったです。室井さんはずっとあの室井さんのままでした。また室井さんに会えてよかったです。

2部作通して、矢本悠馬さんは一貫していい演技してました。この映画の一つの重要なスパイスになっていたと思います。

踊るシリーズ、まだ終わらないみたいなので、今後どうなることやら…期待半分、待っていようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
しおうめ子

3.5エンディングの後に映像あり

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
はず

5.0思い

2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
トリア

0.5こんな作品つくらないで欲しかった

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
はーも

3.5“踊るレジェンド”は生き続けられるのか…?

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 20件)
近大

4.5この先の展開が!

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

室井慎次の生き様を描いた完結編。
人は周りの大人達の生き様から影響を受けて、人生観が構築して行くものである事は重要だと教えてくれた作品。
青島との約束を一生かけて少しでも達成したいと言う気持ちと行動力と限界。
作品が描く室井慎次の愚直なその精神が多くの人々の心を動かす感動の作品。
青島編を期待したい。
実際の警察組織の問題点も改善出来れば本当に良い日本になるだろうなと思って居ます。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
kentenpura

4.5「生き方」

2024年11月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知的

今年269本目。

こう言う生き方をする人がいるから周りが変わることもある。自分の周りにもいます。実直、素直に言うと。小沢仁志さん、木場勝己さんが出演で見てるこちらも身が引き締まります。こんな大人になりたい、目標に。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
ヨッシー

0.5ショック

2024年11月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
truesunkid

4.0青春とはチョロいもの

2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 9件)
やあやあ