ネイビーシールズ 空港占拠のレビュー・感想・評価
全4件を表示
格闘シーンは楽しめました
タイトルがネイビーシールズというだけでワクワクして観ました。
でもネイビーシールズが活躍するんじゃなくて活躍するのはネイビーシールズの隊長1人だけ。
たった1人で敵を全部やっつけるという展開で、そこは期待はずれでした。
でもワンカット、自分も後をついて行ったりすぐ側にいるような視点の撮り方で良かったと思います。
銃でバンバンやっつけるより格闘シーンの方が多かったのも良かったです。
敵に見つからないかというハラハラドキドキ感も楽しめました。
敵がしょぼかったり、この人は残してといてほしいって思う人まであっさりやられたりしたから、作品としても面白さはちょっと低くなりました。
また続編があるのでしょうか。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
民間空港でのテロ・・・そこの説得力
イスラム過激派の急襲を迎え撃つ、ネイビーシールズ隊長の活躍を描く物語。
スコット・アトキンス主演の「ネイビーシールズ」シリーズ第2弾。身体を張ったアトキンスのアクションが堪能できる一作です。
空港を舞台にしたアクション映画と言えば「ダイ・ハード2」を思い浮かべます。
比較すると、説得力が雲泥の差を感じます。
幾ら重要情報を持ったテロリストを移送する為とはいえ、民間空港を閉鎖するとは流石に興ざめ。そんな事をしなくても、軍の飛行場なら幾らでも使えるでしょう。
また、そんなところにテロリストが急襲するのも驚き。急襲されても救援がこないことにも、また驚き。
空港という舞台で、一人頑張る主人公・・・というシチュを作りたかったのでしょうが、少々無理やり過ぎます。
アクションは流石に頑張っていましたが、もう少しメリハリが欲しいですね。
私的評価は、やや厳しめです。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
前作の続編
全4件を表示

