劇場公開日 2024年9月13日

  • 予告編を見る

アビゲイルのレビュー・感想・評価

全141件中、21~40件目を表示

4.5ホラーはやっぱり怖い

2025年4月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ホラーが苦手なので怖かった~
でも結構なドタバタ劇で、シリアスではなくアビゲイルのゲームとして物語が進行している。
それはそれで絶望的ではあるが、エイリアンのような雰囲気が幾分緩和される。
さて、
ヴァンパイアというジャンルは、やっぱり面白い。
フランシスココッポラ監督の描いたドラキュラは愛の裏返しだったことが素晴らしかった。
この作品のアビゲイルは人間だったことで、愛というものが残っている。
ジョーイが息子を想う気持ちに寄り添うことができる。
ジョーイはフランクに噛まれたにもかかわらずヴァンパイアにならなかったのは、嚙んだ本人が死ぬことでリセットされるのだろうか?
それともアビゲイルが何かしたのだろうか?
この解釈を視聴者に委ねているのが面白いポイントでもある。
そもそもニンニクも十字架も効かない。
しかし木の杭と太陽光は弱点だ。
アビゲイルが言ったように、本当のヴァンパイアになるには時間や経験が必要になるのだろう。
急に変身した者は弱点の攻撃によって爆発するように砕け散ってしまう。
脆い。
しかし怖い。
アビゲイルのゲーム 「食べ物で遊ぶ」こと。
600年も生きているとそうなってしまうのだろうか?
そして、
ヴァンパイアを乗っ取ってしまう計画
この作品の伏線 「計画」
最初からずっと何らかの計画によって物語が進む。
ボスと名乗るランバードの計画がヴァンパイアを倒して自分が頂点に立つことだった。
「父」のラザールは人間の考えなど疾うに知っているのだろう。
だからヴァンパイアを量産しないのだろう。
しかし娘のアビゲイルをヴァンパイアにしたのは、やはり一人では寂しいからだろうか?
アビゲイルの遊びを擁護しながらも端然と自分の管理できる範囲の中で遊ばせている。
まさに悪魔の頂点的存在。
今まで見たことのなかったアビゲイルの行為に、迷いながらもジョーイをリリーズした。
その際した手の甲へのキスという紳士的な行為が、ジョーイが人間だったからかもしれない。
あの瞬間ラザールはジョーイの匂いを嗅いでいた。
ラザールは登場したときに牙を出していたが、あれこそヴァンパイアの攻撃的になる時の変身。
そして、アビゲイルとジョーイが共同でフランツを倒した瞬間、すでにアビゲイルには攻撃的な牙はなかった。
フランツに傷つけられたジョーイの肩もそのままだった。
フランツは単に嚙めばヴァンパイアになると思っていたのかもしれない。
実際にはもう一つしなければならないことがあるのだろう。
ラザールはジョーイがまだ人間だったことに驚いたのかもしれない。
変化しないはずのアビゲイルの変化にも少し驚いたのだろうか?
「帰ることだ。そろそろ時間だからな、ディナーの」
人間の女性の匂いが、ラザールの空腹感を呼び起こしたのだろう。
最後にジョーイが「何なの、これ」と言いながら去るシーンは、視聴者の声の代弁だろう。
もう一つ何か起きそうな外の雰囲気
なくなったと思っていたキャンディがもう一本あったのは何故だろう?
非常に意図的で意味深だが、答えが描かれていない。
薬物依存症だったジョーイの慰めが飴であることが描かれている。
でも途中でなくなってしまったにも拘らず、もう一本あった。
ジョーイに残したミステリーは、次回作を匂わせているのかもしれない。
また、
アビゲイルはまた新しい遊びという「計画」を立てるかもしれないし、ラザールの秘密にも興味が尽きない。
ヴァンパイア作品はかなりの数があると思われるが、これもまた面白かった。
個人的にはコッポラ監督の「ドラキュラ」がNo,1
「インタヴューウィズヴァンパイア」がNo,2
以下甲乙は付け難いが、この「アビゲイル」「トワイライトシリーズ」もよかったし、「ヴァンヘルシング」もいい。
とにかくヴァンパイアと聞けば見てしまう。

コメントする 2件)
共感した! 20件)
R41

4.0隠れた佳作

2025年4月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

冒頭10分で掴みはオッケイ。
何が起こるんだろうとどんどん引き込まれていき、さらなる展開に。ほとんど事前情報無しで見始めたのも良かったのかも知れない。
途中コメディみたいになったがそれはそれで割りきって楽しめた。
終盤も二転三転し飽きることなく、誰一人として知った俳優さんいない(聞いたことある俳優さんは一人だけだった)のに最後まで楽しめたのは登場人物が皆魅力的だったからであろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ねこ

2.5中途半端

2025年4月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

色んな映画の寄せ集めと思わせられて
この作品自体何をやりたかったのか不明

ホームアローンとブレイドの要素は
あったな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いのしし

3.0吸血鬼

2025年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

大金持ちの少女を誘拐した寄せ集めの犯罪チーム、誘拐は成功、24時間だけある屋敷で待機しろ、と依頼主から言われる。
大金持ちが裏社会のボスだったのはビックリだが、少女が吸血鬼だったのには驚き、逃げ出そうとするが・・・。
血みどろの戦いは凄まじいが、吸血鬼キャラがうまく使われている。
犯罪チームがみんな、そんなに悪人に見えないのはご愛嬌。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0闇バイトには気をつけよう

2025年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
イオナ

3.0踊るバンパイア

2025年4月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

誘拐した少女がバンパイアだった!
面白い発想で、暴れっぷりも爽快だった。

アビゲイルを主人公として観たら愉快で面白かったけど、
人間たちが愚かすぎた。
あんな恐ろしい屋敷で別々に行動するなんて
どうかしてるぜ!言わんこっちゃない!!

自分から死にに行ってるみたいな展開は
リアリティーがなく、そうはならんだろう!と
思わず突っ込んでしまいました。
同情を誘う過去を喋らせても、アビゲイルを主人公として
観たら、死のフラグが立ったな、笑っちゃうぜ!と
言う感じでした。

陽を浴びたら爆破したり、
バンパイア化する時に大量に血を吐いたり
迫力がありました。

ラスト付近の展開は続編を意識したのでしょうか?
突然のキャラ変や新キャラ当時で驚きました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

3.0誘拐した少女は、ヴァンパイアだった…

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
にゃに見てんだ

3.0アビゲイルに阿鼻叫喚の嵐

2025年4月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
レント

3.0バレーを踊るバンパイア

2025年4月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

展開は誘拐した少女がバンパイアだったという単純なのですが、明日納得感いかないところは多い。

ジョーイと少女が仲良くなるのも、バンパイア同士噛み合ったらどうなるのとか、ピーター噛まれたよね?バンパイア化しないのとか。
あと、お父さん何者???

細かいことは気になりつつ、まぁ血みどろ惨劇を楽しむという意味では、面白い作品でした。バンパイアとバレーの組み合わせも斬新ですし。

続編作りそうな予感もするなぁー。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いちごだいふくもち

4.0面白いんだけど

2025年4月4日
iPhoneアプリから投稿

主人公の女の人がタフすぎる
なぜあんなにケガして平気なんだよと思った
アビゲイル役の子役の演技がうますぎる
なかなか見応えがある良作です

コメントする (0件)
共感した! 0件)
承太郎

4.0ジャンルを含め、予備知識なしで観るべき快作

2025年4月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

強者と弱者の入れ替わりが激しく、先も読めない。
能力者の設定が説明不足過ぎるのは、ちと狡め。
時間経過の仕方も不自然。昼なのか夜なのか分かった方が、ハラハラしやすい場面もあった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちっちゃなきょゥじん

4.5凄いの見ちゃったぞ!

2025年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

なんなのこれWhat a FxxK!
予想の斜め上をいく最高にパンクなヴァンパイアムービーでした。ホラーなんだけど爆発するたびに笑っちゃう大スプラッターに死体の沼ってもう大優勝じゃないですか。
これゾンビじゃダメなんだよね。やっぱ由緒正しいヴァンパイア様じゃないと。お母さんが普通に帰っちゃうのがツボ。続編あるかな?

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぎんぞう

4.0子供怖い

2025年4月3日
PCから投稿

怖い

内容はまぁ普通ですが子供が追う側だと怖い
表情とか良い感じでした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKO

3.5生き残るのは誰だっ!

2025年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

『M3GAN ミーガン』(2022)と『ザ・ハント』(2020)を足して「スプラッター要素」を振り掛けた様な、お屋敷内サバイバル・ムービー。

最後に「アンガス・クラウドを追悼して」とテロップが出たが、今作の後でドライバーのディーンを演じて、ドラマ『ユーフォリア/EUPHORIA』にも出演してたアンガス・クラウドがわずか25歳で死去してたらしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ナイン・わんわん

4.0かわいい女の子が実は〜〜っていう映画。 予告でわかってたから驚きは...

2025年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

かわいい女の子が実は〜〜っていう映画。
予告でわかってたから驚きはないんだけど、怖がったりする演技は良かったな〜。

本当はこの子じゃないんじゃない?と思ったりとか、血がドバドバ出るけど結構平気で見れた。ぐろいのちょっと苦手な私でも見れた。最後は感動しちゃったね。異種間の友情を見た気がする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かずさ

4.0久しぶりに面白い吸血鬼映画

2025年3月16日
iPhoneアプリから投稿

何度か鑑賞してはガッカリする事の多いヴァンパイア映画だが、久しぶりにクスッと笑えて楽しめる作品に出会えた。アビゲイルはヴァンパイアというのは分かった上での鑑賞になるが、それでもしっかりとヴァンパイアとしての能力を発揮してくれる為、見飽きる事なく最後まで楽しめた。アビゲイルの容姿が子どもという所がやはり大きく、怖くて可愛いという最強ギャップに心を撃ち抜かれる事必須である。人間とヴァンパイアどちらを応援するべきか悩むところだが、どちらも憎めないキャラの為あの手この手で繰り広げられる攻防戦をただひたすら楽しめば良いのだろう。それでも人間側はいわば犯罪者であり、ホラー版「ホームアローン」としてスカッとする描写もあるのも事実であるが。コミカルな演出もある為、ホラーを観るというハードルは下がるが、グロい所は全力の為、R-15+の所は忘れてはいけない。

登場人物らが抱える物語も現代風の作品らしいものだが、ヴァンパイアの描き方は古くからあるヴァンパイアそのものであり、弱点を付いたバトルシーンは見応えがある。ここら辺は現代のテイストと古の存在が上手く合わさって良い味付けになっており、どちらかに傾倒する事なくバランスが良かった。早速続編の計画がある様だが、このテイストがまた味わえると思うと楽しみである。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Mina

3.0ストーリーの発想はいいが

2025年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

誘拐した少女が吸血鬼だったというストーリーは目新しいが、肝心の吸血少女と誘拐犯たちの戦いがよくあるパターンでもうひとつハラハラ・ドキドキしない。 見どころの吸血少女のアクション演技だが、「キックアス」のヒット・ガールの強烈インパクトに及ばず、これももう一歩といった感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
iron

3.5ホームアローンのホラーバージョン🤣

2025年1月31日
iPhoneアプリから投稿

夢が遂に叶いました👼
ホームアローンは悪いオッサンに痛い事とかをするのをギャグにしてるけどあんなん演出次第でホラーやんけ
とずーっと思っていて悪い大人をボコボコにする子供が出てくるホラーを待ち望んでいたら遂にアビゲイルが登場ですよ🔥⤴️(ザ・チャイルドとかあるんだけどね)
マジでイチイチ笑わせて貰ったし🤣😂
念願て叶うんですね👌
偏差値低めの内容だけど完全にどうでもいい系のやつは逆に気持ちいいです😘
ホラーってこういうのでいいんですよマジで🥰
あとパツキン目ん玉クリクリ姉ちゃんどこかで見た事あると思ったらホラー版転校生(スイッチ)に出てた主人公の人ですやん‼️
小さい女の子にビビりまくって全力でイカついオッサンが逃げてフルボッコでザックザクとか最高に面白いです😂
マジで演出のセンスあり過ぎで終始爆笑でした🫡
ここまで爆笑し続けたホラーはヴァチカンのエクソシスト以来です✝️🩸
アビゲイルちゃんが顔演技めちゃくちゃ凄くて良い演技してましたねえ!それと意外にセットとか美術も凝っているしセピア調の色彩の映像とか中々雰囲気もあるしそこは真面目に作っているのも好感度高いですしドントブリーズのオッサンの娘がアビゲイルだったら二人で一夜で600人くらい殺せますね🪦👻
シリーズ化して40年くらい毎年公開してよね🥰

コメントする 1件)
共感した! 28件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

3.0意外としっかりとした良作

2025年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

お決まりの展開も意外な展開もあり、最初から最後までしっかりと楽しませてくれる。

序盤の登場人物の説明部分の手際が素晴らしい。

アクションシーンがバタバタしているだけなのが少し残念だった。

音楽もけっこう良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
エリセ

4.0踊る吸血鬼

2025年1月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 20件)
近大
PR U-NEXTで本編を観る