劇場公開日 2024年9月6日

  • 予告編を見る

夏目アラタの結婚のレビュー・感想・評価

全333件中、221~240件目を表示

4.5まさか泣けるとは

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

ちょっとグロテスクなサスペンスかと思ったら、途中泣けてしまった。とても良かった。
真珠が怖いしグロいけど、可愛いらしい。魅力的で絶妙です。どちらなのか、、最後まで分からなかったし、どうやって話が終わるのか最後まで楽しめた。とても、良作。

柳楽優弥と黒島結菜はふたりともさすがです。
特に黒島結菜は怪演すぎて怖くて可愛らしい。

1人だけ、お笑い?YouTuber?の大根演技が全体をおしさげる。お笑い芸人は意外と演技が上手い人が多いですが、なんでだろう。大げさな演技。
ラジオで「柳楽優弥さんとの映画で、黒島結菜さんとか中川大志さんとかも出てる」ってPRしてたけど。
もっと魅力的な役者さんを使えば完璧でしたね。

最後にいろいろ繋がって気持ちよくもあり、なるほど、切ないな。

コメントする 2件)
共感した! 34件)
だるまん

3.5思ってたのと違った!

2024年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

怖い

もっと怖くてホラー・サスペンスかと思いきや
生い立ちや親子関係や児相問題が盛り込まれた
思ってたのと違うストーリーでした。
知識無しで鑑賞したのが良かったです。
暑気払いになる娯楽映画。
こういうラブロマンスあるんですね。
最後はやっぱりゾクッとしました。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
toko

5.0暗闇‼️❓微かな光‼️❓運命‼️❓絆‼️❓

2024年9月8日
PCから投稿

類い稀なきミステリー。
運命的な出逢いと運命的なラブストーリー。
一場面すら無駄なく回収する、凄い名作。
悲惨、凄惨の限りが散りばめらているのも関わらず、最後の結末に感動して、鳥肌で、涙した。
夏目の心の襞が手にとるようにわかる、その演技の凄さ。
被告人の彼女の悲惨な運命と生き方が痛いほど伝わる、捨て身の演技。
あゝ、なんと言う、展開は、ミステリーとして最高作。
それでいて、それぞれの生き様が魂を揺さぶる。
予告編で偏見を感じていたが、最高の名作でした😀
歴史に残る名作を、是非。

コメントする 4件)
共感した! 86件)
アサシン5

3.5心理戦と伏線回収、予定調和外しで面白かった

2024年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 48件)
かばこ

0.5原作既読のファンですが辛かった

2024年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ウォン

4.5面白かった!

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
アガサ

3.5飽きさせない

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

展開で進むので、あっという間に終わった感じです。黒島結菜ちゃんの一つ枠の外れた感のある演技が良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ごっとん

4.0×

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

え?いきなりプロポーズかい!って感じだったけれどそこからが面白かった

真珠のコトバに裏や裏の裏を考え翻弄されるけれど、本人はただただまんまで話していただけ。アノ時救われた匂いを求めていただけなんだよね。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
M U

4.0堤作品

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

怖い

<追記>
原作未読の方が意外と多いようなのですが、ちょっと未消化な感じがしてる方は原作読んでみることをおすすめします!
でも全然違う話になってるんですけどね。原作は設定とか説明とかしっかりしてます。
<追記ここまで>

原作を利用しつつ、全く違うプロットですね。端折ったというには設定が違うところが多過ぎるし、改変っていうと悪そうだけど悪くはない。
冒頭から、「あ、堤監督の作品だな」って感じだったので、前半は割と忠実にやってて意外だった。全体的に見ればオリジナルと言ってもいいのかと。

いやー、また事前に原作全巻借りて読んじゃったもんだから、やはり違いが気になっちゃいますね。原作ものは原作読んで行かない方がいいのかも、自分的には。

でも夏目アラタの柳楽くんも品川真珠の黒島さんもばっちりハマってたと思います。他のキャストもすごくて、このキャスティングに救われてるところもあるかも。

レビューの下に書く顔文字の印象は、3つじゃ足りないですね。

<追記>
一つ残念なのは公判時の真珠の衣装でしょうか。原作通りにやるならドレスも学生服もライダースも一つ小さいサイズでピチッとすべきだったと思います。ここでエロ要素を付け加えるのをわざとやめたのか、詰めが甘いのか、黒島さん側のNGなのか…

コメントする 4件)
共感した! 28件)
うら

3.0二朗系

2024年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

難しい

原作漫画を連載で読んでいたので、実写化は不安もありましたが、、、視聴後感としてはとても良かったです。

「親ガチャ失敗」ですが、柳楽優弥といえば「誰も知らない」以来、そういう境遇の役がハマり役だった時期がありますね。夏目アラタの難役も好演していました。
それより?、も難役だったのが真珠役の黒島結菜さん。朝ドラやってた?くらいの印象でしたが、、、彼女より真珠役がハマる女優さんはいないんじゃないか、とさえ思いました。

ただ、本作の肝は、佐藤二朗ですよ。
福田雄一作品における佐藤二朗とムロツヨシがどうしてもダメで、福田作品自体を敬遠しているワタシなんですが、堤幸彦監督でも、二朗は二朗でした。
なんというか、いい人なんだけど気持ち悪い役をやらせたら、悔しいですが当代随一かもされません。他の人ではどうにも自然にできない。もしかしたら、二朗を観るためだけでも、本作の価値があり、、、というのは過言ですね(笑)

コメントする 1件)
共感した! 7件)
ろきすけ

4.5アラタと真珠はハマり役

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

先が読めないストーリー展開で十分に楽しめる作品でした。唐突なプロポーズには驚きでしたがその後の怒涛の展開でバランスした感じ。想像の域のそのはるか上を観せてもらった気がします。
黒島結菜ちゃんの演技力が光る秀作。十字模様の映像が何なのか気になりましたが見事に回収!

103

コメントする 1件)
共感した! 39件)
タイガー力石

4.0原作通りではないけれど…

2024年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

auの携帯を使い初めて17年と半年
もちろんスマートパス会員。
映画の幕間に必ず宣伝がありますね
色々な特典がありますが
こちらの作品はいつでも1100円(対象劇場)でした。
そして雑誌も読み放題なので、この作品も
読み放題で最終回まで読んでいました。
今年に入り最終回を迎えました
だいぶ内容忘れています。

126席のキャパ、本日2回目の上映。
7割ほど埋まっていました。

漫画、確か12巻ほどあったと思いますが
それを2時間で納めるのは
到底無理。
よくまとめたなぁと言う印象
漫画とは別物で考えれば
とても面白かった。
市村正親さんと佐藤二朗さんが光っていましたね
市村正親さんの落ち着いた押さえた演技と佐藤二朗さんのオタクそのものが良かった。

エンドロールで立つ人がいなかったはびっくりでした。

映画とは関係ないですが、
映画とランチがワンセットで私の楽しみなのですが
今回のランチのお店が、上野のABABにお店があったのですが、今年の6月に耐震の都合でABABが閉館となりました
なのでそのお店がある、ららぽーとTOKYO-BAYに来ました
こちらもオープン時、10代で良く遊びにきていました

わりと映画で良く行く越谷レイクタウンも日本一広いですが、こちらもかなり広く迷いました。

コメントする 5件)
共感した! 30件)
seiyo

4.0重要なところの改変がしっくりいった

2024年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ぽめ

4.0あの歯はどうかな?無い方が良いかも?

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あの歯は無くても十分 演技で魅了出来たんじゃないかな?凄く2人の演技が良かった!
丸山礼はともかく佐藤二郎の演技がまた邪魔をしてる!
そろそろ佐藤二郎が出て来る映画を観たく無くなって来たかな!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
シゲゾ〜

4.0深刻な素材をカラッと明るく仕上げたエンタメ作品

2024年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
鶏

5.0まさか最初の印象とは打って変わって感動するとは思わんかった!

2024年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

興奮

単純なサスペンス映画ってよりかは強いメッセージ性も含まれていて何度かこちらに問いを投げかけてくる演出はかなり引き込まれた😊
個人的に、夏目アラタの職業に少し疑問を感じてたけど最終的には合点がいったw

コメントする (0件)
共感した! 9件)
やお

2.5匂いの記憶

2024年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読。

ミステリーや謎解きやスリラーを勝手に期待したが少し変わった純粋なラブストーリーって感じだった。

決して色白で女性的とは言えない黒島さんの少年の様な身体つき(一人称も僕だし)が同情は誘うもののリアルな恋愛をイメージできず、逆に求婚に対して裏を感じさせるような効果があって良いと思った。

どうしても口元に目が行ってしまうが、入れ歯が顔つきや喋り方に少なからず影響してしまっており気の毒に感じた。

面会終了を回避するための「結婚してくれないか」のセリフが唐突かつ不自然過ぎて最初から話に乗れず、そのまま最後まで行ってしまった感じ。

面白そうなシチュエーションありきでストーリーを後から肉付けして行ったタイプの小説をそのまま映像化したという印象。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
カツベン二郎

4.0レクター博士ほど怖くない!!

2024年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

知的

簡単なストーリー説明だけで見ました。
重いテーマなのに伏線を上手くはって最後に種明かしをする。法律の盲点をつくこの作品は、品川真珠の演技がすべてです。真珠と言う人物を理解して溶け込まして演技する。難しい役を大変だったと思います!夏目アラタのタメ口が上手く思いを伝えてると思いました。
裁判映画はヒットします!!

コメントする (0件)
共感した! 14件)
JANGO

3.5品川真珠は歯が命

2024年9月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 16件)
ダークブライト

3.5そうか…こういう映画だったのか…

2024年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

知的

そうか…こういう映画だったのか…
それが観終わった時の感想。
黒島さん頑張ってたけど、もうちょっと気味悪さを終盤まで引っ張ってもらっても良かったかな。
あと堤監督という事で、勝手に期待しすぎた感じもある。
原作漫画を読みたくなった。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
キブン
PR U-NEXTで本編を観る