「歴代と比べ物にならないクソ映画」トランスフォーマー ONE akaさんの映画レビュー(感想・評価)
歴代と比べ物にならないクソ映画
内容は薄く、CGというか子供向けアニメでした。
今までのトランスフォーマーとは違い、人間との絆物語ゼロで変身シーンは少なく、あっても金属のガチャガチャした感じや組み合わさっていく複雑な音はほぼ無くなり、顔の動きも違和感が多く、はっきり言うとクソダサかった。
唯一少しかっこいいと思ったのはライオンのロボットがトランスフォームする戦闘シーン。そこだけはアニメ感が薄れ、以前の映画を思わせるものがありました。
しかし最も許せないのは、内容やキャラの性格です。オプティマスは、前作までの成長した後のクールでかっこいいイメージとギャップを付けたかったのでしょうが、「おちゃらけた能天気前向き全力バカ」のような感じになっていて、後半自分がロボット達のリーダーになると急にりりしく頼もしい様子になるのはたった何日かの間で二重人格を患ったのかと思うほどでした。
また私はバンブルビーを推していますが、前作までの私のイメージは「ポップで明るい頼れる末っ子」でしたが、今作では「とにかく喋りが止まらない脳内お花畑の究極の馬鹿」でした。少しショックでした。
これらのキャラの性格や内容の簡略化、単純化はストーリーの内容を分かりやすくするのには確かに効果的ですが、前作までのファンとしては、今作はどこからどう見ても、休日やってる子供向けロボットテレビアニメでした。
結論、クソゴミ映画でショック!
前の監督さん達、帰ってきてください(TT)
コメントする