ツイスターズのレビュー・感想・評価
全413件中、61~80件目を表示
意外にもストーリーがしっかりしてる
この手の映画ってストーリーはあってないような物なんですけど、意外と骨太で面白かったです
恐怖と戦いながらも竜巻を制御したい主人公の信念がしっかり描写されているのがGood
竜巻発生地点の予想レースが特に良かった。スポーツを見てる感覚で面白い。
映画のオチも一昔前のハリウッド映画っぽくて結構好きでした。
竜巻のヤバさがよく分かる!
まず、ストーリーがすごい良き!最初から竜巻退治の話で驚きはしたけれど、そこで竜巻のヤバさがもう分かる!
5年後になってからも、サクサクとだれることなく進んでいくストーリー。陣営?もみんなの考え?もだんだんと分かっていき、協力して竜巻に退治するのは熱い!
俳優さん達も演技が上手いしカッコよくて綺麗!終わり方も凄いいいし、ラストシーンの流れも完璧。ぜひ、大スクリーンで見て欲しい映画かな。定期的にある自然災害系の中では、ストーリーもしっかりしてるし迫力もあるしとてもいいと思う!
赤い州vs青い州
竜巻は怖いので早めに逃げようと思いました。車はダメ!竜巻YouTuberとか竜巻に突っ込んで花火上げるとかアメリカ人ってすごいなあ。
4DXでみたのでぐらんぐらん巻き込まれました。
それにしても竜巻映画なのに気候変動には全く触れず。「竜巻が増えている」「気候が不安定」などと仄めかすのみ。気候変動は政治的イシューになりすぎたのだろうか。
MIT、NASAなど出身の青い州チームと、オクラホマのYouTuberの赤い州チームが対比される。赤い州の方が人種も性別も服装も多様で、対する青い州チームは画一的。青い州は心がなく、赤い州は人情がある。
NYで自分を見失っていた主人公はオクラホマへの帰還を示唆して終わる。
2024、これをどう考えたらいいんだ〜。
取り返しのつかないトラウマを抱えている人は多くて、こうした映画に少しずつ癒されるのかなと思った。同情する、でも竜巻の大きさはあとからしかわからないことだ。
屋外作業は長袖が基本です
どこかで観たような展開で、どこかで観たようなキャラクター、ヒロインのケイトが可愛くて、それだけで満足できそうです。
ただ、屋外での作業なのにピチピチのタンクトップを着ているのが気になりました(笑)。
人類VS超巨大竜巻、みたいな煽り文句がありましたが、いい意味でスケールが小さくなっています。
(ホントにいい意味です)
ケイトたちが救うのは、個性豊かなYouTuberたちと一緒になって、カントリーソングがよく似合う小さな田舎町なのがとても感慨深かったです。
これが、天才気象学者ケイトが、超巨大竜巻の発生を予測しその行路がニューヨークに!?誰も信じてくれない中、タイラー率いる竜巻YouTuber軍団が協力して竜巻に立ち向かい沈静化、そしてラストはケイトとタイラーのキス…。
みたいな流れだったらもう寒気がするくらい白けてたのですが、いい意味でスケールが小さくなっていたのがこの映画の成功だったのだと思います。
安定のパニック映画?!
自然パニック映画ってジャンルがあるのかないのかわかりませんが、どれを見ても私は結構楽しめるので期待して鑑賞です。
いやー、安定の面白さです。
友情あり、LOVEあり、ちょっと社会問題も入れちゃって。もう盛りだくさん!!
しかも主演の俳優さんたちはかっこいいしときたら、全然飽きずに食い入るように見てしまいました。
安定すぎて、どっかでみたことあったっけ?な気持ちになってしまったのが唯一の減点ポイントかなー
でも万人にうけるオススメ映画です!
鑑賞動機:評判6割、デイジー・エドガー=ジョーンズ3割、消去法1割。
ヨウ化銀の話は聞いたことあったけど、劇中の対処法はフィクションですよね?
大迫力の映像だけは間違いない。
とにかく素晴らしい
音楽、ストーリーがとにかく良い!
初めは暗い話かなと思っていたが愉快で楽しい場面もあり善悪とまでは言わないが何が正しいのか恐怖へ立ち向かう勇気の見せ方、大切なものへの在り方などの描き方もかなり良かった!
同作は1996年の「ツイスター」と共に面白かった。
話題になっていたので鑑賞しました。
テンポの良く長さを感じず、楽しめた。1996年「ツイスター」の作品に対するオマージュを感じる。実は1996年版は同作品鑑賞後、サブスクで鑑賞しました。
作品は両作品とも見ごたえはありますが、ヒロインの雰囲気は「ツイスター」のヘレン・ハントの方が合っていると思います。デイジー・エドガー=ジョーンズは都会的すぎている様に思います。当作品は終始ローカル的な演出をしているので当役柄もローカル的な女優さんのほうが合っている様な感じがしました。
ドキドキハラハラでした
本当はULTRA4DXで鑑賞したかったのですが、吹き替え版しかなかったのでやむなく2Dで。
まさに『ジュラシックワールド』の世界観が継承されているなぁと。
だから最初から最後までドキドキハラハラし通しで疲れましたけれども(笑)、とても面白かったです。
邦題「走れ!竜巻観測隊!」
「タイタニック」
「ポセイドン・アドベンチャー」
「タワーリング・インフェルノ」…more
数あるディザスタームービー(昔で言うパニック映画)で
優れた作品の共通点はヒューマンドラマの描き方!
その点今作!
いやいやもう物語と主人公の立ち位置が
最高に面白い!無駄なキスシーンもない‼️
竜巻も大迫力だが映画として秀逸‼️
これ、ヤン・デ・ポン監督の「ツイスター」の
続編?オマージュ?
だってロゴ一緒だよね?
あとあの丸っこい飛ばすやつも(説明下手クソ)
って事でパニック映画というより
邦題「走れ!竜巻観測隊PART2」で!
(で!じゃねーよ)
いやー面白かったです!!
すんごい違う。
竜巻、日本はアメリカほど頻発しないのであまり実感がないまま鑑賞。台風との区別も無かったかもしれない。
みてみて、頻発することや規模、被害に驚いた。ふんわり理解だった。
解決策が本当に実現するならどれだけの人が…と感じた。実際どうなのだろう?
ヒロインはキュート。可憐で清廉。
見事に若い頃と大人になってからを演じ分けていた。
グレンさんは前作もヘラヘラ軽めなイケメン役。うーーーーん…
でも危機があったりで真剣なお顔は抜群。本当に素敵。
トップガンでもその印象だったんだよなぁ、軽めと深刻のお顔の印象が全然違う。
たぶん、彼が出ていたらまたみてしまう。軽めの役ならきっとまたうーーーん、となるがきっとたぶんみる。
魅力的な役者で見せる人間ドラマが良い
パニック映画と言うのは動物(怪獣)でも災害でも、人間が受け身でスペクタクル映像を見せるだけの中身空っぽ映画が多い(とくにエメリッヒね)けど、スピルバーグが関わる映画は人間ドラマが基本の上にパニックがあるので、スペクタクルズ性がより際立ってくる。
監督リー・アイザック・チョンは前作ヤン・デ・ボンとは真逆の資質。これが功を奏した。
「ツイスター」シリーズの面白い所は、人間が竜巻を追いかける所。JAWSのサメハンターと同じ。これが受け身になりがちなパニック映画とは一味違うものにしている。
グレン・パウエルはイメージまんまの役。脚本に「トップガンマーヴェリック」のジョセフ・コシンスキー監督が名を連ねているので、キャラに合わせたシナリオにしてくれたんだろうなあ。
でも主役ケイトを演じたデイジー・エドガー=ジョーンズが一番の見っけもん。親しみやすいキャラでありながらおっぱいも大きいので、どんなキャラも演じられるスター性を感じた。これからが楽しみな女優さん。
映画館で観るべき作品
大迫力の映像🌪️🌪️で面白かった!
主人公ケイトは‘96版のハーディング夫妻の娘かなぁなんて思ったけど、全く関係無かったのね。観測装置ドロシーだけは4→5になってましたね!グレンパウエル、セクシー🤠でした!
初めてリクライニングシートを選んだけど、静かな映画だと、寝てしまうなコレ。
竜巻街道
竜巻というものにあたったことがないのでニュースや映画での知識しかないが、被害は凄まじい。
マシンに「オズの魔法使い」
主人公は研究費のために竜巻を手懐ける機械を使い、失敗して彼氏と親友達を亡くしてしまう。
立ち直れぬまま5年がすぎ、生き残った1人の友人と1週間の観測の協力をする。
最初はいやいやながらも参加するが、インフルエンサーとして登場したタイラーとの出会いやライバル争い、後の協力により再びイキイキと過去の、竜巻を手懐ける研究を再開する。
竜巻に遭った街を助けるというのは非難を誘導することしかできない。
倒れる建物、壊れる貯水タンク、上がる火の手、巻き上げられる車や人々の恐ろしさ。
それで何もかもを失った人々から更に巻き上げようとする団体もあることを知ることができる。
だから竜巻を無くすのが1番なのだ。
頭が残念な私にはきちんと竜巻の発生が理解できなかったが天候のプロフェッショナルであるケイトと同等の知識を持つタイラーが人々を助け、ともに竜巻に向かう仲間達がそれぞれ得意分野を持っているところがやとても良かった。
巨大な自然のパニック模様、それとの対峙、トラウマの克服、友情、裏切り、団結、恋愛、インフルエンサー。
これだけ盛りだくさんのエンタメは久しぶりに観たなぁ〜
しっかりと見応えがありました。
あと、音楽がとても良かった。
続編ではなかったのね。
全413件中、61~80件目を表示