劇場公開日 2024年8月1日

  • 予告編を見る

ツイスターズのレビュー・感想・評価

全431件中、1~20件目を表示

4.5日本初のScreenX with Dolby Atmosで観る巨大竜巻のど迫力!!

2024年8月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

本日は映画サービスDAYにつき、以前から気になっていた日本初の上映形態“ScreenX with Dolby Atmos”を体験してみることに。

2024年6月末よりT・ジョイ京都のシアター9に導入された“ScreenX with Dolby Atmos”とは、簡単にいうとすんごいスクリーンとすんごい音響が組み合わさった、すんごい映像体験ができる映画館のこと。面目ない、全然わからんね…🙄

つまり🧐
正面と左右の3画面のスクリーンに映像が投影され、270度の視界で映画を体験できるScreenXと、縦横無尽に音が移動し立体的な音響が楽しめるDolby Atmosを兼ね備えたのが、“ScreenX with Dolby Atmos”。なんだとか。

通常料金にプラス900円でみることができます。担当者のおすすめの場所は「映像に囲まれたいなら真ん中の席、視界全体を楽しむなら後ろのほうの席」だそうです。私はいつもの真ん中席をチョイスしました。左右にもスクリーンがあり、確かに270度の視界にドキドキ💓どこを観ていいのか定まらず若干キョロキョロしながら鑑賞開始。

ストーリーは、巨大竜巻に立ち向かうアクションアドベンチャーということで、想定どおりではありましたが、スピーディな展開で2時間があっという間でした。確かにいつも以上に映画への没入感が増した気がしました。これも“ScreenX with Dolby Atmos”のおかげかしら?これにさらに4DXが加わったらアクション系映画を鑑賞(体験)するのに最強の映画館できるんちゃうかなぁ、なんて想像してニヤニヤしちゃいました。

馬のように目が左右についていたのなら270度難なく見渡すことができたろうに、残念ながら人間だもの、集中すると視界は前面スクリーンに全集中してしまうという不器用さを除けば、いつもより贅沢な映像体験に大満足でした。

ひとつ付け加えるとするならば、せっかくある左右スクリーンや縦横無尽な音響をもっともっと活かせるコンテンツづくりが今後もっと進めば、さらに素晴らしい映像体験が待っているだろうと期待せずにはいられません。コンサートや舞台を観てもきっと楽しいでしょうね。

異常気象続きの世界。
巨大竜巻でさえ、もはや他人事ではなくなっている今日この頃です。

この夏の暑さに、若干ウンザリしている貴方にオススメの痛快アクションアドベンチャー!!
自然災害に立ち向かう主人公に
胸アツ必死です。

お近くにある映画館で
少し贅沢な映像体験にも是非オススメの映画です♪

コメントする (0件)
共感した! 19件)
ななやお

3.0怖かった~! でも面白かった。

2025年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
山川夏子

4.5気軽な気持ちで見てみたらかなり良かった!

2025年2月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
雪猫

3.5ディザスター映画好きなら軽く抑えておくくらいか。

2025年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

日本ではあまり馴染みの無い竜巻、違和感の無いCGで迫力は凄い。その被害の大きさ、悲劇、それに関わる企業などの問題も啓蒙。
ストームチェイサーという実際の職業を認知する良いきっかけになる。
現代科学で自然の脅威に立ち向かう、と言うと格好良いが、実際の竜巻は科学も命も一瞬で巻き込んで吹き飛ばす。
展開としては至極普通だが、若い世代にも共感し易く、ラブシーンも一切排除してストーリー重視にしてあるのは好感。
登場人物の個々の強さや弱さ、それぞれのこだわりや信念も、尺の中で丁度良い掘り下げ。ラスト30分クライマックスまでの流れは心地良かった。
グレン・パウエル、アンソニー・ラモスの2人が、主演のデイジー・エドガー=ジョーンズの両脇をベストな距離感で固めていて、キャスティングは完璧に感じた。

【レッド・ワン】で好演のキーナン・シプカがここでも出演してる!眼鏡かけてて可愛い!!
って、あっ!!えっ!?笑

タイラーとハビのケイトに対する気持ちを、自然な視線、目の表情での表現は必見。だが、特筆する程の演出も脚本もなく、良く言えば安定、悪く言えば普通。時間がある時にオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
アル

3.0竜巻に挑むって凄すぎ

2025年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

世界的に異常気象はますます激しくなっているが、私も2年ほど前、突然の暗雲からゴルフボール位の大きさの雹に襲われ、乗っていた車をボコボコにされた(車は全損手前で車両保険金受け取り売却した)。雹に叩きつけられた数分間の恐怖は今も忘れない。
アメリカの竜巻は有名だが、オクラホマ州は特に多いらしい。竜巻YouTuberはいるようだし、観光としてのツワーまであるとは驚きである。
DOL BY ATOMOSの音響と大画面で観たので、その迫力に大満足でしたが、何より、ミステリアスな沼地の女性を「ザリガニの鳴くところ」で演じたデイジー・エドガー=ジョーンズにこの映画で再会できてとっても嬉しかったです。これからも活躍して欲しいです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アベちゃん

3.0デイジー・エドガー=ジョーンズ、これから期待大❣️

2025年1月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

興奮

「ザリガニの鳴くところ」のあの印象的な女優さんが、またまた存在感出してました❤️
容姿はアン・ハサウェイにそっくりだけど、演技はリリー・ジェームスっぽい、何とも不思議な存在感🙂
デイジー・エドガー=ジョーンズ、今最も輝いてる女優さんの一人です🎶

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タモン

4.5ハラハラする映画

2025年1月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

次から次へと展開も飽きさせないし、ハラハラして楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
コーヒー甘党

3.0アース・ウィンド・アンド・ファイアー🔥🌪️ ヒャッハーッ!!と盛り上がるかと思いきや意外に堅実…というか地味。

2025年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 33件)
たなかなかなか

3.0ポリコレーズ

2025年1月4日
PCから投稿
鑑賞方法:その他

本作は大変な猛威を振るう竜巻の様子と、その脅威に立ち向かう個性豊かな俳優たちが大活躍する見事な災害映画である。
先ず断っておきたいのは デイジー・エドガー=ジョーンズ、グレン・パウエル、アンソニー・ラモスの主要3名を始め、その他の役者も見事で魅力あふれる役者達には感心する、のですが、今風の内容だったと言わざるを得ないのが正直な感想です。
例えばグレン・パウエルからは、最早スティーブ・マックイーンの様な男らしさは一切感じられず、うじうじとした草食男子と言いますか、ヒロインの添え物であるかのような違和感を感じました。
此の男女関係が終始展開されるたびに痛烈な皮肉と言いますか、最早ツイスターよりも脅威的で、この映画もポリコレ独特な違和感がぬぐい切れない作品なのだと思いました。
今の時代でこの手の内容は矢張り大変厳しいのだと痛感しました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
西から昇ったお日様は

2.5年数分の竜巻の表現

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ムービー好き

3.0こういう映画は必要です。

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

相手が竜巻なのでちょっと入り込みづらくはあるんですが、安定した映画でした。

ザリガニの主演の子順調に売れてるんだなと嬉しくおもいましたし、インザハイツの主演の俳優さんも老けたけどいい味だなと思ったりでした。

毎年一つはこういうのみたいってありますね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ボタもち

3.5これぞアメリカのかっこいい映画

2025年1月2日
iPhoneアプリから投稿

白人の美人でスタイルのいい女性が、まぁかっこいい事よ。
ノースリーブやホットパンツ姿にやられた人も多いのではないでしょうか。笑
ツイスターという自然脅威が目の前にあるのに、人間同士で敵味方を作るのが、ただのパニック映画に終られせない。
美男美女の組み合わせはいい。
最後のシーンでは「外見も中身劣る奴は下がっておけ」というアメリカの弱肉強食を感じさせました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あきら

2.5好みの問題だけ

2024年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ほとんど興味がなかったけれど付き合いで観ることになった本作。評判はなかなかいいようだ。実際、内容に悪いところはなかったし、映像も良かった。
関連はないみたいだけどヤン・デ・ボン監督の「ツイスター」よりも面白かった気さえする。

しかし、どうやら私はディザスター系などのパニックアクション作品は好みではないようなのだ。
なので、悪くはないけれど特に面白くもないなという中途半端な感想になってしまう。

多くの方が楽しんでいる中で、興味ない奴が評価下げてんじゃねーよ状態だが、誰でも楽しめるわけではない証としてレビューを残す。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つとみ

4.0面白かった

2024年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

面白かったです☆

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hide1095

0.5ダメ作品

2024年12月29日
iPhoneアプリから投稿

正直、竜巻テーマというより3流ポンコツ映画。脚本がダメすぎるつまらない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Fuji

3.5爽やかな余韻を残す

2024年12月1日
Androidアプリから投稿

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
REX

4.0嬉しい遅延

2024年11月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

恐るべし効果の「ケイトの樽」。
実際にこういう研究は危険と隣り合わせなのだろう。
この映画のように少しでも被害が減らせる技術が出てきたらいいのに。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
上みちる

3.0そうそう、これぞハリウッド映画

2024年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

もうぶっ飛ぶくらい竜巻の迫力があって、それを超えるあり得ないご都合主義的展開の連続と、これぞ古き良きアメリカ!というヒロイズムに満ちたトラディッショナルなハリウッド映画のド真ん中をいく映画!

「竜巻来たぜ!ヒャッハー!」とか北斗の拳に出てくるザコキャラしか言わないようなおかしな人がいっぱい出てきてメチャクチャ笑えました!落下物があと30㎝ズレてたら車に直撃してたのに「イヤゥホー!!」みたいなテンションの上がり方が現実離れしていて振り切ったB級映画みたいで良い!

観ながら「そんなアホな!笑」とツッコミながら観たらおもしろい!あり得ないこともここまで全力でやり切ったら笑える。リアリティが〜とか言う側こそナンセンスと思わせてくれる。

久しぶりに何も考えずに観て笑える映画だった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヨーク

2.5評価の先走り

2024年11月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

評価が良くて映画館で観ようか悩んで結局観れずレンタルでの作品鑑賞。前作は観たようで観てないくらいの記憶のまま今作を鑑賞。評価が良かった分期待しすぎた感が否めない。日本に住んでるせいか竜巻メインにした映画の割りには迫力が足りないと感じてしまった。もっと街を破壊していくシーンとか有るかと思ったけどさほど無し。少し期待ハズレでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
単純に映画好き

3.5迫力

2024年11月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆい