「ジャーナリストの視点から戦争の恐怖と狂気を体験できる作品」シビル・ウォー アメリカ最後の日 BANAO1975さんの映画レビュー(感想・評価)
ジャーナリストの視点から戦争の恐怖と狂気を体験できる作品
予告を見て、以前から気になっていた映画がAmazon Prime Videoで視聴できるようになっていたので鑑賞しました。
内容としては、アメリカを舞台に西部勢力が反乱を起こし政府軍と内線が勃発。(ただ、この作品では、何が原因で内戦が起こったのかといった背景は描かれていない。)
各地で激しい武力衝突が起こっているなか、主人公である戦場カメラマンのリーをはじめとする4人のジャーナリストが、一度も取材を受けていないアメリカ大統領の単独インタビューをするため、ニューヨークからワシントンD.C.のホワイトハウスを目指すというもの。
4人のジャーナリストの中に、主人公のリーに憧れ戦場カメラマンを目指す若いカレンがいるが、内戦の悲惨さや狂気を目の当たりにすることで戸惑いや不安といった状態でカメラのシャッターを押す事が出来なかったが、色々な経験をすることでラストでは積極的にカメラに記録を撮っていく成長の姿も描かれている。
この映画を鑑賞して、改めて内線の恐怖や狂気などをジャーナリストの視線から体験することができる映画で、何気ない日常がいかに大切なのかを感じた映画でもあった。
コメントする