劇場公開日 2025年5月9日

「中途半端なドラマならいらない」新世紀ロマンティクス Bacchusさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0中途半端なドラマならいらない

2025年5月10日
Androidアプリから投稿

単純

知的

難しい

2001年中国は山西省の大同という町で暮らすとある女の5年後と更に16年後の話…?

とりあえず、炭鉱産業が廃れ失職者で溢れかえる2001年の大同の、市井の人々をドキュメンタリーだったりドキュメンタリータッチだったりで次々にみせて行き、ドラマらしきものは見受けられず…と思っていたら、あれ?この女性さっきもいたね…となり、なんとな〜くドラマっぽいものが。

そして時間と場所が変わったのはわかったけれど、中国の近代の事情や地理に明るくないと分かりませんな三峡ダムの行。
正直、あらすじ紹介を直前に読んでいなかったら置いてけぼりだったこと間違いない。
というか読んでいて、捜しているのはわかっても、どういう関係でどういうこと?ケンカ別離したけどやっぱり?
そもそもの2001年の炭鉱云々による失職も良くわからんし…。

自分がこの作品の始まりと同時期&その10年後に、別都市だけれどたまたま中国に数日ずつ訪れていたので、世情みたいなものに多少の興味や理解があったけれど、中盤以降ドラマパートが増えていき、むしろ徐々に面白味が薄れてしまった。

Bacchus