劇場公開日 2025年5月16日

サブスタンスのレビュー・感想・評価

全578件中、541~560件目を表示

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
teraox

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年5月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ナイン・わんわん

4.0攻めてる映画

2025年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんとはなしに鑑賞したけど、ホラーなの?ジャンル
めちゃくちゃ面白い!!ってほどではないんだけど突き抜けててヤバいよ!!
内容は世にも奇妙な物語的でして
若さと名声に執着がある女優?がクローンを作り上げる話だけど、ミソなのは意識までは共有されないようで、そりゃあクローンが暴走していくだろうね
若いクローン役はとても魅力的なんだけどあの番組なんなんだよ笑笑
ちょっとエッチなビリーズブートキャンプで大晦日の司会がとれちゃうのは笑う
後半はどんどんヤバさが増してクリーチャーと化すんだがそこまでの過程が見てるこっちまでそれはやばいって!!!
とツッコミを入れたくなる
その姿で番組でちゃダメだって
BGMも笑った
ラスト血みどろすぎて最高でした

コメントする (0件)
共感した! 15件)
まあ映画好

4.5アッパレ!デミ・ムーア!!!!

2025年5月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

色もセットも音楽もポップでカラフルで
ほんとにホラーなの?と思うほど。

ホラーです。
なんならグロ耐性ないとキツイかも。

てもね、ホラーと片付けないで観て欲しい。
女性だけではなく、男性だって、
誰だって通る感情だから
そして自分の皺でもシミでも愛せたらいいやん。

この役を全力で演じきり、
というか、この役を受けたデミ・ムーアに
心から敬服するわ。
対になるスー役マーガレットもよかった

とにかく観て欲しい!!!!!!
アドレナリン出まくる!(そしてちょっと泣ける)

(余談だけど、
最終形態、松ちゃんのコント思い出したww)

コメントする (0件)
共感した! 14件)
えみんこ

3.5他人から価値ある人だと思われたい、いつまでも綺麗でありたいというそ...

2025年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

他人から価値ある人だと思われたい、いつまでも綺麗でありたいというその思いがどんどん増幅して歯止めがかからなくなっている生き様を見たな。最後の化け物二なるシーンが少しくどいように感じた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ニッシー

5.0この言葉を新作でまだ言える日が来るとは…こんな映画観たことない!バケモノ級の劇薬怪作

2025年5月15日
Androidアプリから投稿

怖い

驚く

斬新

YOU ARE ONE

"女は若いうちが華"が招いた現代社会への強烈なアンチテーゼとテーマの表象。30歳超えたら下り坂で、50歳で終わり?「若いほどいい」みたいな崇拝と過剰なルッキズムに"物"扱いで消費する社会があるから、余計に若さと美しさに囚われていく(しかない)。それだけが私にとって生き残る術だから、と。孤独は広がり、理想と現実の乖離は広がっていくばかり。
モンスター("怪物" "バケモノ")を産んだのは誰か?番組P・デニス・クエイドが黒幕だ!サブスタンス"物質"仕掛人と同じ筆跡に、大晦日特番の花束も小文字「i」。つまり若くて美しいホットな女の子を供給するためのシステムを、裏で糸を引いている諸悪の根源は男どもで、とりわけ男尊女卑(女性差別・蔑視)を実現してしまえる権力者セクハラ野郎という構図。女性性を食い物に使い捨てる男の身勝手さが女性を苦しめ人生を狂わせ困窮させる、追い込む。
本作が考えられ、もっと議論される契機になればいい。バカバカしいけど自分もそのシステムを助長させる片棒を担いでしまっているのだろう。本作について考えてほしい男ほど「エロい」→「グロい」→「ヤバい」みたいな薄い感想で終わりそう。ただ、本作を観た ― そして作り手にとって恐らく一番届いてほしい ― 女性たちはしっかりも自分を持っていてほしいなと切実に思う。その調子!自分を大切に!

iT CHANGED MY LiFE
THEY ARE GOiNG TO LOVE YOU

同ポジでのつなぎ、差異を伴う反復イメージングシステム、後半終盤に差し掛かるほど加速度的に増していくグロさ…、そのいずれからも・どの瞬間も目が離せない!作品の内容にマッチした強迫観念的なほどテンション高く力強く否定しがたい熱量で迫ってくる演出と演技、編集、確固たる世界観と語り口。この前ではあらゆるレッテルも他者の追随も許さず、他作品との比較など意味をなさない。ファーストシーンから反復するラストカットまで圧倒的に惹き込まれてしまった。こんなに意味のあるヌードシーン見たことないかも。痛快なほど最凶最高に芯を食った"ゲテモノ"!!

ACTIVATOR / STABILIZER
YOU SWITCH EVERY SEVEN DAYS WITHOUT EXCEPTION

※鑑賞前には二度と戻れないヤバい劇薬!
マーガレット・クアリーの必殺技は蹴り!常人離れしたとんでもない蹴りの威力・脚力。これを機にアクション映画にも出演していったりして?
サブスタンス注入に伴う最初の転倒から、転倒シーンがいつも痛そうだなと思って観ていたら、まさかの最後の最後にまで伏線回収とまでは言わないまでも繋がっていた。
終盤のモンスターがもちろんトラウマ級に超絶苦手なタイプのすごく気持ち悪いビジュアルで引いたし怖いんだけど、一方でそれでもヘアアイロンなど可愛く着飾ろうとする乙女心な様子に胸締め付けられて、悲しくなった。

There is no SHE.
Pretty girls should always smile!

本作を語る上で欠かせないデミ・ムーア体当たりの怪演、何もかも赤裸々にさらけ出しては痛々しいほどのリアルさをまとう熱演。それは、例えばミッキー・ロークにおける『レスラー』でマイケル・キートンにおける『バードマン』、ジェニファー・ロペスにおける『ハスラーズ』、あるいはトラボルタにおける『パルプ・フィクション』のようにキャリア第二章の始まりを告げる新たなハイライトとして多くの人に記憶され賞賛されるに相応しい、再起を図るタイミング。デミ・ムーアだけでなくマーガレット・クアリー、デニス・クエイドも強烈で最凶!!

REMEMBER YOU ARE ONE

コメントする (0件)
共感した! 16件)
とぽとぽ

4.0上映していいの? 本当にヤバい

2025年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

斬新

前夜祭ということで公開前日レイトショーのみの
上映見てきました いくつかコメントさせて
いただこうと思いましたが コメントより注意が優先だと思いました まずR15+どころではない作品だと思いました よく日本で上映が許可されたな と思いました ホラーの苦手な方はもちろんですが
男性でも体調を崩す方もいると思います
後半にむけて更にエスカレートしていきます
心配な方は無理をせず早めな退出された方が
よいと思います 本当な強烈な作品です
絶対に無理はしないで下さい

コメントする (0件)
共感した! 14件)
たっち

3.5情け容赦無い肌描写

2025年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

デミ・ムーア久しぶり~と
時間もちょうど合ったので
前情報なしに鑑賞

先週見て 良かった
「たべっ子どうぶつ」のパンフとグッズを
買うために劇場に出掛けて
ついでに見たこの作品。

よくデミ・ムーアがこの役を
受けたなぁ~というのが
冒頭の感想。

変態前のデミ・ムーアでも
十分に 目回りや背中等
肌の質感の加齢描写。
ライティング・撮影技術も
さることながら
監督の目の付け所、
これ絶対 女性監督だろうなー
と思わせる、クソオヤジ★
シバルセッキ軍団登場!
いいぞー!

後半の振り切ったスプラッターホラー。
リミット超えて 笑うしかない

自分には あまり馴染みの無いジャンル
だったけど 面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
虎吉

4.0【"母体と分身。そしてありのままの自分を認めなかった報い。”今作は、女優に若さと美のみを求める映画界への辛辣なメッセージを込めた予想を遥かに上回るグロテスクで、哀しきクリーピー&フリーク映画である。】

2025年5月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 53件)
NOBU

5.0ヤバい

2025年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

前夜祭鑑賞
デヴィッド・クローネンバーグ
デヴィッド・リンチ
ポール・ヴァーホーベン
ブライアン・ユズナ
シュチュアート・ゴードン
ジョン・ウォーターズ
ジョン・カーペンター
ブライアン・デ・パルマ
ギャスパー・ノエ
etc…

名だたるホラーの名匠作品の象徴的なシーンやアイコンを彷彿とさせるてんこ盛りな画力と奇天烈で倒錯的嗜好で心臓荒ぶる映画でした。股間にガッツリくる作品を久々に観た気がする。
あと、音響がヤバい。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
トラヴィス野郎

5.0アカデミー賞は

2025年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

カワイイ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 33件)
はるけっと

3.5這いつくばってでも

2025年5月15日
Androidアプリから投稿

前夜祭で一足早く上映、今回はアカデミー当たりが多い(?)ので早速鑑賞しました アノーラは見てないけど
原色の長い廊下、小汚いフードが象徴的
これホントにアカデミー?かなりのぶっ飛びホラー 特殊メイクにですよね?
とは言え予想の斜め上行く展開、デミ・ムーアとマーガレット・クアリー体当りというか身を呈した演技がすごかった クアリーさんは何の賞も無しなの?
これはきっとルッキズムや過剰に若さを求める世間、怪しい美容外科への反駁でしょうか 大晦日のショーは例のテレビ局あたりにどうかな

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ゆう

4.5薬は正しく使いましょう。さもないと…

2025年5月15日
iPhoneアプリから投稿

笑える

怖い

こんなゲテモノホラー久しぶりに見た
え?これメイクアップ&ヘアスタイリングでアカデミー賞とってるの?
おいおい、変な笑いが出ちまうぜ

間違いなくマジの映画秘宝案件でした
満腹です

カワイイ女の子とゲテモノの取り合せで印象が似た映画だと、フェノミナ、ネオンデーモンとかパッと思いついた
絶対カップルでは見ないように

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ブロンソン

4.5混ぜるなキケン

2025年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かつて人気女優だったエリザベスが衰えを原因に番組を降ろされ、再生医療に手を出す…というものです。
前夜祭上映で鑑賞しました。

デミ様演じるエリザベスも十分にお美しいのですが、上位互換体であるスーの張りのあるバストやお尻✨の対比が際立っていました。エリザベスの過去の自分と美への執着が切なく、惨めな気持ちにもなり、でも分かるわ~という部分もあり。

セリフは少なめですがストーリーは分かりやすく、単純過ぎるかな?と思いましたがエリザベスに始まりエリザベスに終わるラストが実に爽快でした。あそこまでいったら言うことありません笑。

針が苦手な方はお気をつけください!

コメントする (0件)
共感した! 32件)
Yum

5.0想像を絶するあまり笑っちゃいました

2025年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

斬新

キレイに始まってキレイに終わりましたが、内容は想像を絶するホラー&スプラッターで、思わず笑っちゃいました。
彼女の演技がどうのとか老いという永遠のテーマだとか、そんな些末な事柄を気にして見るべき作品ではありません。飽くなき想像、飽くなき追求、飽くなき遊び、とにかくこのエンタメを存分に楽しみましょう。
音楽もいいし、密着度合いもいいし、もちろん話もいいし、演技もいいし、映像なんて抜群にいいので、とにかくこの上ないこの気持ち悪さを存分に笑い飛ばしましょう。
あーおもろかった。

コメントする (0件)
共感した! 25件)
SH

3.0設定と前半は楽しめたが、後半は結論:やっぱりホラーは合わない

2025年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー基本見ないけどあまりに今見たい映画が無さすぎる!というのと、アカデミー賞だし?アラフィフの老化対策だし?というところに望みをかけて飛び込み鑑賞。あ、前夜祭だったんだ。通りでレビューが少ないなと。。

前半は面白くて夢中になった。分身が出てくるシーンとか気持ち悪くはあるけど、基本はルッキズムの成れの果て、人が狂っていくというサスペンス寄りの話だし、自分が手に入れたらどうするだろう?とか考えながら設定を楽しめた。なるほど脊髄液で安定させるのね、ふむふむとか。デミさまは美しいけど、50歳のたるんだお尻と分身スーちゃんのパツパツのお尻の対比、そうなるよねーとか。

でも後半はちょっと展開がだるくなってきて、自分が受けたインタビューにそこまで他人事として嫉妬できるかー?とか、なぜ7日目の夜にわざわざ男連れ込むのー?とかさっきまで立つのもやっとだったのに何その全力疾走、とかの無理設定が気になりだし。

挙句、え、まだ続くの、そろそろ終わりでは。。?と思ってから本番ホラーが始まり40分くらい続く。(思わず時計を見てしまった) 好きな人はここからが楽しいんだろうけど。。最後は気持ち悪いというよりは笑えるくらいの振り切ったスプラッタ?うーん、懸念していた怖さ、は人工的だったのでそこまでなかったけど、グロ物体の見どころわからず、ひたすら時間が過ぎるのを待っておりました。

ホラー好きな人にあれはどう楽しむのか聞いてみたい。あの肉片の造形いい!とか血の勢いがいい!とかを見るのだろうか。。やはり私にホラーはまだ難しいらしい。

追記。怖くなかったと思ったけどまんまと夜悪夢見た、なんか人を殺したのを必死に隠す?夢だった。ちゃんと蝕まれていたらしい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
alvo

4.0予告を見た印象と全く違う映画だから、気をつけて!!(笑)

2025年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 9件)
共感した! 60件)
ひでちゃぴん

5.0タイトルなし

2025年5月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

パワーがあった。美しさと力だけで、知性の話とか一切なく、スプラッターでもある。予告編にモンスターはでてこないけど、美しい肉体の美とはバランスだということを比喩している。テーマは欲望だ。そして他者の低俗な視線。スーの肉体美の表現は実に素晴らしかった。デミ・ムーアがこの役を引き受けたのはすごいと思う。
前作リベンジを見たら、同じテイストであることがわかる、砂漠と豪邸は、やはり豪邸の殺風景な部屋と通ずる。ピチピチの女の子と最低の男たち。でもそこだけの人だからやはり飽きる。しかし絶対的なオリジナル。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
えみり

5.0衝撃作‼️

2025年5月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

独特なテイストで見たことのない新ホラーで最初から最後まで釘付けでした。超面白い。
観た人は多分皆そう言うだろう。
かなりお勧めです。

自分が自分に嫉妬し欲望に負けて滅びる映画。
最後はちょっと行き過ぎ感はあるが、とことん振り切っていて気持ちがいい。→映像はかなりグロくてキモいが。。

色んなレビューが出そうな作品でした。
お腹いっぱい。

コメントする 1件)
共感した! 48件)
ノブ様

3.0交通事故

2025年5月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ひどかったけど、なぜか無事。

若返ったけど、最後は、モンスターに

コメントする (0件)
共感した! 12件)
完