劇場公開日 2025年5月16日

サブスタンスのレビュー・感想・評価

全592件中、481~500件目を表示

5.0かつての人気女優が若さを取り戻しスターダムに舞い戻るため違法薬に手...

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿

かつての人気女優が若さを取り戻しスターダムに舞い戻るため違法薬に手を出す…
ここまでは見たことあるストーリーだが、若返るのではなく分裂するという設定が怖い。最初はちゃんと交代して全て順調だったが、次第に若い自分がルールを破り、副作用を被っていくのだがこれがなかなか痛々しくて中盤からずっと顔をしかめてずっと観ていた。そして何より怖かったのが、若い自分が人気になるにつれ、元の自分が見た目だけでなく内面も醜くなっていく姿。

そして、終盤のトンデモ展開はもう唖然としながら観ていた、もうあっぱれだった!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
いたかわ

5.0彼女は今も1番きれい

2025年5月17日
Androidアプリから投稿

まずところどころでちらほら笑い声が上がってたこと、ちょっと信じがたかったな(特にラストシーン)。全部おじさんの声だった。あんたたち、劇中に出てくるおじさんたちと同じ感覚ってことだけど大丈夫?

押し寄せるルッキズム、エイジズムの誹謗中傷、愛されたい想いの暴走…
たった1人今でもきれいだって言ってくれた人の言葉さえ信じられなくなるぐらい追いつめられてる姿は見ていて辛くて辛くてしょうがなかった。大丈夫だよエリザベス、きれいだよって抱きしめたくなる…

デミ・ムーア、絶対主演女優賞受賞すべきだった。アカデミー賞は自らをもってハリウッドは若さと美しさを求められる場所、と映画が皮肉った体質を肯定してしまったってわけね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ごまんた

4.0思ってたのと違う(良い意味)

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
tou

4.5後半は予測不可能な長尺スプラッターホラー!

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ホラー好きな私には2025年暫定ベスト5にランクイン
女性監督だからかエロさより美しさ綺麗さが際立つ映像が印象的でした
そっからのグロ描写の落差が最高です
デニスクエイド圧巻のコメディ演技もホラーを引き立ててますね
そしてなんといってもデミムーア!彼女にオスカーとって欲しかったなぁ

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひらっち〜

4.0醜悪の権化

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

驚く

承認欲求の為に老いてもなお"美しさ"に執着する悍ましい物語。
SF的なアプローチで、かつて栄華を極めた女性俳優の視点を通し、"美"と"醜"が共存する中で壊れていく彼女を見るのは、何度も目を覆いながらすごくしんどくて、ジェンダー関係無く"醜悪の権化"が詰まった作品だった😵‍💫

コメントする (0件)
共感した! 7件)
シャルコー_Charcot

5.0衝撃的結末‼️で面白かった😆

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 41件)
アスカシン

5.0予告編ではおしゃれでポップな雰囲気だったけど

2025年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

斬新

予告編の印象では、主演のデミムーアが若返って、嫌らしい老人たち(プロデューサーやスポンサー)を手玉に取るおしゃれ系で楽しい映画と思い込んでいましたが・・・

若さを手に入れるしっぺ返しは後で必ずあると思っていましたが、私なりの予測が全て吹き飛ぶほど想定以上の斜め上展開でした。

心に残る映画と言えばそうですね、心に来る映画でした。
映画館を出てから約1時間は引きずりました。
つまらない映画ではありません。むしろ凄く面白かったです。
この映画を劇場で体験出来てよかったと思います。だから評価5です。

しかしながら、私も含めてこんな展開を求めて観に来たわけではない観客が多かったようで、上映後は皆無言。もれなく青ざめた表情でお通夜状態のままシアターを後にしていました。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
零零2015

5.0お腹いっぱいこれはすげぇ作品 120点

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

これはすげぇ作品です。。
血とかグロい表現が苦手な方は絶対観ない方がいい!
それこそ免疫力ある方はぜひお試しあれって感じ。
予告を超える映画ってあるんだね。

ある映像の場面で白い部屋に対して黄色い服とかいわゆるコントラストってやつ?があって観てて面白い。

前半は特に俳優の口とか目とかクローズアップしていて編集面白いなぁと最後まで飽きずに2時間半楽しめた!
最後の30分あたりは人によってはキツイかも。

アカデミー賞とった作品てことで、うんそりゃ選ばれるわ!って感じ!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
あっぷる

3.5デミの勇気ある選択に拍手!

2025年5月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

老いを受け入れる事ができず、人工的な手段で抗い続ける女性達(ハリウッドと言い換え可かもw)を痛烈に皮肉ったイソップ童話。

幾度かの美容整形と自分の子ども程の若い男性とお付き合いをし、自身も心身ともに老いに抗い続けたデミ・ムーアがこの役を演じた事に女優としての覚悟や何かしらの大きな意味を感じる事ができる。(警鐘みたいな・・・)

意図的な気持ち悪い描写が多かったが、TVの大食い選手権を観るのが苦手な自分にはデニス・クエイドが海老を食べる口元のアップが1番キツかった。

そう言えば、デニスが大好きで横取りした(んだっけ?)メグ・ライアンの近影を見てもかなり美容整形の後遺症が見られ残念に思ったような。

あの長い廊下はシャイニングのオマージュ?

唯一の救いはケミカルチックな電子音楽と「憐れみの3章」以来すきっ歯が可愛いマーガレット・クアリーのキレイな身体が見れたこと。(本物なのかな?)

あと冒頭のデミのレオタード姿も充分お綺麗だったけど、あれは補正してたとか?

コメントする 1件)
共感した! 10件)
カツベン二郎

2.0笑ゥせぇるすまん

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿

ラストの「それじゃない」感。
観客は上品側に裏切れ。
ドン引き終盤15分が無ければ。
それ迄のタイトでクールな恐怖を楽しんだだけに。
だから笑ゥせぇるすまん一編の尺で十分。
物体X他引用元ホラー名作群のエレガントを想う。
Dムーア激演だがスベった感。
冒頭の海老喰いは良し。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
きねまっきい

4.0人は自分自身ですら共存出来ないものなのか?

2025年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

真面目に考察すれば色々と深いのだろうけど、
率直に「ザ・フライ」「ブレインデッド」「遊星からの物体X」を連想してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ムーラン

4.0嗚呼愚かなり

2025年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

驚く

斬新

終始愚かな男達と女(エリザベスとスー)しか登場しません。オススメできません。

でも面白いのですよ。

ミッキー17は次の自分に記憶を引き継ぎますが、こちらは自分から出でした自分なのに全くの別人格。そりゃあトラブルになるわ。
パーマンのコピーロボットも記憶を共有するからね。

「年と共に、年を取りながら生きて行くわけだからその年の自分に自信を持ちましょう。」と言うことだと思うが周りの目は年配者、高齢者に厳しいのも事実。

同級生とのデートの前に何度も化粧を直すシーンが印象的でした。結局、納得出来ずに出掛けられなかったのは自分を見失っていたのでしょう。

スーの非道さもなかなかのものでした。年老いて劣化した自分を認めたくないのでしょうが今しか考えられないのはあまりにも愚かです。

母体の体液が過剰に搾取されると体は老化するのに脳はまともなんですね。

ラストシーンはかなりしつこく、くどい。英仏の人達はこれで何とも無いのだろうか?何を伝えたいのか不明ですわ。個人的にはモンスターとなった姿が鏡に映って終わり、だと思いますがそれは日本的ですかね。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
ランタイガ

4.0なんでこの映画で爆笑せなあかんねんw

2025年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

カワイイ

最後の方は監督と脚本変わったんか?ってくらいやりたい放題でほんま大爆笑。いっそ清々しいまであって最高の映画だった。
いやーでも最初からぶっ飛んでいて好きだわー。思っていたよりもしっかりとゲロゲロのグチャグチャだったし、効果音もわざと強調されていて、ビビッドでキュートな画も次第に胸焼けしてくるんだわ。
それでもとにかく女の子が可愛いのよ。それだけでも見る価値はあるけど、それ目当で見ると吐くと思う。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
おちゃん

3.5サブスタンス(映画の記憶2025/5/16)

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

斬新

思いの他ぶっ飛んでた。ホラーだわ。
喪黒的なのが好きならハマるかな。しかもフルスロットルで振り切った感じの。

色々言いたいがネタばれ項目が多すぎw
宣伝さんが途中で変えた内容がジャストで意味がわかる。最初の宣伝から変えて良かったね。

デミームーア案外ホラー向きかもね。被害者側で。もしくは死霊のはらわたの地下婆さんとか。

最後CG頑張ってたな。ブラックジョーク的な感じだったが。とにかく斜め上だった内容。監督は死霊のはらわたとか時計仕掛けのオレンジとかシャイニングとか好きそうに見受けた。
(個人的評価7点/10点中)

コメントする (0件)
共感した! 9件)
motorad_kira

5.0まさに〝禁忌〟

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿

嘘の義体化の話だった。資本主義経済世界がどうなるのかの話でも在る。デミ・ムーアはすごかった。一番観返したく無い今年一番の映画だった。とても恐かった。女性であるのは旧約聖書のレベカ等〝嘘〟を扱った者の象徴であると感じた。つまり男性でも同じだ。
血は只の血では無い。

10分ぐらいは目を手で隠していました。🙈🎦

ただ何て言うか悪趣味なグロテスクさでは無かったな。悲しみが有った。痛みも。だからそれが鮮烈だった。共感出来るキャラクターが居るかというと僕は居なかった。只のさばらせた嘘を抑制出来なかった人物のもがきが表出された形而上映画だった。「眠れる森の美女」の魔女のように。

観てほしい。ヤ、見なくてイイから観てほしい。

面白い、というか、へえ、と思ったのは、サブスタンスで若返ってやることが何かの支配でも無ければ美しく見られて愛されたいという受動態であったこと。「嘘」というものは結局そこから逃れられないのだなと感じた。

まさに〝禁忌〟であった。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ユート

1.0ホラー

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

後半30分苦痛でした。グロテスクさと爆音に途中退出したくなった、ここまで不快な映画は初めてかも。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ことだま

4.5マーガレット・クアリーが美しすぎる

2025年5月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

癒される

50歳になった元人気女優のエリザベスは、容姿の衰えにより仕事が減っていくことを気にし、若さと美しさを得られるという、サブスタンスという薬に手を出してしまった。薬を注射するとエリザベスの背が破け、スーという若い自分が現れた。若さと美貌に加え、エリザベスの知識と経験を合わせ持つスーは、すぐにスターとなった。エリザベスとスーは、1週間ごとに入れ替わらなければならない、というルールがあったが、スーが1週間は短すぎと次第にルールを破りだし、その反動はエリザベスに現れ・・・さてどうなる、という話。

こういう薬が有ったら誰でも使いたくなるだろうな、と思った。そして、スーで居られる時間を長くしたいとルールを破りたくなる気持ちもすごくよくわかった。
卵や道路の名前入り星の伏線回収もちゃんとしてたし、ルールを破った時の反動、老いもなるほどと思わせる特殊メイクで素晴らしかった。
ただし、最後のステージからの血飛沫はやりすぎじゃなかったかなぁ。
エリザベス役のデミ・ムーアの怪演は凄かったし、還暦過ぎた胸やお尻まで見せる勇気も素晴らしかった。これを観ると、アノーラのマイキーよりデミ・ムーアにアカデミー賞主演女優賞をあげても良かったんじゃないかなぁ、とも思った。
スー役のマーガレット・クアリーはスタイル抜群で美しかった。特にピンクの胸は美しすぎる。エロさより美しさに惚れ惚れしてしまった。後半の老いたエリザベスを蹴ったり殴ったりするシーンも凄かった。
ルッキズムについて一石を投じた作品なのだろう。
面白かった。

コメントする 5件)
共感した! 42件)
りあの

4.0デミ・ムーア × マーガレット・クアリー

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

前半かなり面白くて、どういうことだ?どういうことだ?と引き込まれて観てたけど、

残念ながら後半からダレてきて、終わりの方はクドかった(笑)

上半身スマートで下半身が太い、バランスが悪い印象。

前半は面白かったんで後半から20分ぐらい切って、2時間ぐらいにした方がいい。

でも、トータルで4つ星の80点です。

デミ・ムーア、超久しぶりに観たけど綺麗ですね♪

映画の中だと残念な今現在の自分設定だけど、充分すぎるぐらい綺麗です(笑)

マーガレット・クアリーもエロくてインパクトあるけど、やっぱり本作の主役はデミ・ムーアでしょ。

この2人の化学反応が良かったですね♪

音楽も全体的に良くてノせられっぱなしだったけど、テーマ曲らしい曲が特に秀逸だった♪

ホラー映画って聞いてたんだけど、別にホラーじゃないじゃんと思って観てたら、だんだんとホラーに近づいていった。

まだ観てない方は観て下さい。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
RAIN DOG

4.5まさに衝撃的!!!上半期一の衝撃作!!!

2025年5月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
HEBE1010
PR U-NEXTで本編を観る