「不快 オブ 不快。(笑)」サブスタンス ともやさんの映画レビュー(感想・評価)
不快 オブ 不快。(笑)
かつて一世を風靡したエリザベス・スパークル 50歳。
名声、愛、美、若さを取り戻すため、細胞分裂を促す薬『サブスタンス』を投薬し、理想的な自分「スー」を生み出して、というお話。
最初はまだよかったんだよ?
肌理まで見える徹底的な近接撮影とか、ASMR的な音は、老いと若さを徹底的に対比させていたし、それもそれで、人間てまあまあ気持ち悪いのかも、とも思わせる手法なのかもと納得した。
道中のプロセスは道筋があって老いに怯えるエリザベスに同情もしたし、自由と若さにしがみつくスーに憐みも感じた。だけども、ラストはもう監督の悪ふざけがすぎるのよ。笑
ルッキズムとかエイジズムへの問題提起とか復讐超えて、最後はただただお祭りで、肩を揺らして笑ってしまった。
前の席の男の人の顔が見えたんだけど、口が閉まらなくなってたよ。『時計じかけのオレンジ』+『地球星人』+『エイリアン』を足して26掛けたくらいの不快さだった!あー疲れた!
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。