「赤い巨塔における壮絶な小競り合い。」教皇選挙 ちゆうさんの映画レビュー(感想・評価)
赤い巨塔における壮絶な小競り合い。
果たして勝者は誰なのか?
そして、この結末に勝者はあったのだろうか。
世界の思考が進化している現在、宗教も進化せよ、タブーだったものも受け入れなさいということなのだろうか。
世の中は多様性の時代であり、宗教もそれに抗えないですよというエクスキューズなんでしょうか。
驚きの結末に鳥肌が立ちました。
コメントする
かばこさんのコメント
2025年5月12日
>世界の思考が進化している現在、宗教も進化せよ、タブーだったものも受け入れなさいということなのだろうか。
バチカンとしてはここまでの「進化」を受け入れたつもりはなかったのに、後出しで「驚愕の事実」がわかった、なのでなし崩し的に進化することになってしまった。。さぞやあたふたしたでしょうが、対外的には平静を装うかも
多様性において、もっとも旧弊と思われたバチカンが結果的に最先端の進化をとげてしまって画期的なことになったのが面白かったです。
ゆり。さんのコメント
2025年5月6日
>この結末に勝者はあったのだろうか。そうですよね。
ローレンスが「もし選ばれたらヨハネと名乗る」と言うセリフにはニンマリしたんですが、最終的に選ばれた人がすぐに名前を言ったのには、あなたもですか!と思いました。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。