劇場公開日 2025年1月17日

「憎まれっ子、世にはばかる。」アプレンティス ドナルド・トランプの創り方 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5憎まれっ子、世にはばかる。

2025年5月11日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
琥珀糖
CBさんのコメント
2025年5月11日

すごい映画観ちゃいましたね。ただ、彼が何でそんなことするのか、とか何でそんな態度をとるのかといったことを、まず知るためには、観た方がいい映画ですよね。楽しい部分は皆無ですが(笑)

CB
レントさんのコメント
2025年5月11日

搾取されてきたどころか搾取してきたのはアメリカですよね。いま日本や韓国が少子化で人口減に陥ったのもアメリカの押し付けた新自由主義的経済政策のせいです。
彼らは日本や韓国に対して規制緩和によっての市場開放を迫り、富裕層への優遇税制、消費増税、非正規雇用拡大で貧富の差が激しくなりました。若年層の貧困化を生み非婚化そして少子化になりました。
日韓両国とも見事にアメリカが進めた政策で同じ症状が出てますね。
トランプは生涯で本を一冊も読み切ったことがないそうです。子ブッシュを超える無知な大統領として歴史にその名を刻むでしょう。

レント
レントさんのコメント
2025年5月11日

トランプは今までハリウッド映画が経費削減のために人件費や税金のやすい海外で撮影されてきたことを知らないみたいですね。彼がハリウッド映画を守るつもりでかける関税が逆にハリウッド映画に圧力となります。
これは彼が中国からの輸入製品に高い関税をかけるのと同じです。かつてトランプがいる共和党が中国からの安い製品を大量に輸入するようになりアメリカ国民は安く日用品とかを手に入れられるようになりました。関税を上げればそれら商品の価格に跳ね返ってきて負担を背負わされるのは庶民です。自分で自分の首を絞めてることにも気づけないようです。彼の無茶苦茶な政策はこれにとどまりませんが、アメリカの衰退は日本や他の国々にも及ぶので困ったもんです。

レント