「2人で協力して勝利をもぎ取る」コードギアス 奪還のロゼ 最終幕 映画館215Uさんの映画レビュー(感想・評価)
2人で協力して勝利をもぎ取る
クリックして本文を読む
シリーズキャラは大体出たけどゲスト出演程度、ジュノが1番目立ってた感じですね。
ラストバトル前のサクヤがアッシュにギアスをかける直前なんだけど、ロゼの声でサクヤで会話してるんのがちょっと違和感と言うかキモかったんだけどサクヤに戻ってギアスかけるまでの演出なんだって分かって納得した。
ノーランドとアッシュのナイトメア戦、もうちょい見せて欲しかったけど、アッシュ1人では勝てないんだよね。2人で協力して勝利をもぎ取るってのがこの物語の肝なんでああいう形になったのかなと
最後は弟を殺された時と同じ様に武器をクロスしてノーランドにトドメを刺すのは皮肉なのか、結局はアッシュもノーランドの思考に染まってる様で嫌な感じがしました。
ノーランドの人間を駆除するって言う考えなんだけど、どうしてそういう思考に至ったかっていうのが説明されてないのは消化不良に思う1クールやっといてそのオチなんってなる。
シャルルのクローンってのも誰がその技術を?クローンとしてシャルルの意思を継がせたってのは納得なんだけどね。
アッシュの最後は特にツッコミ所はなく
当然の流れなんだけど、生き残ってサクヤの騎士として生きる未来でも良かったと思う。
自ら声を奪う必要もなくなるし、その方が健全
シリーズ全体としてみると★3.5です
シリーズファンでなければ映画館まで足を運んで見る程ではないと思います。
TVアニメで2クールの方が良かったと思う。
予算回収を考えると仕方ないんだろうけど
コメントする