ライド・オンのレビュー・感想・評価
全26件中、21~26件目を表示
馬好き必見、ジャッキー・チェン最後?の相棒は最高でした
2024.6.5 字幕 イオンシネマ久御山
2023年の中国映画
老いぼれたスタントマンと愛馬の友情を描いたアクション&コメディ映画
監督&脚本はラリー・ヤン
原題は『龙马精神』で「龍馬の精霊」という意味、英題の『Ride On』は「乗馬」「人の成功に乗じる」などの意味のある言葉
物語は、かつてスタントマンとして名を馳せていたルオ(ジャッキー・チェン)と愛馬チートゥ(チートゥ)の日常が描かれて始まる
ルオはコスプレをして、街角でパフォーマーとして生計を立てていたが、その実入りはほとんどなく、慎ましい生活を送っていた
借金苦に陥っていて、借金取りのダミー(アンディ・オン)からは馬を肩代わりにもらうと言われ、街角で大暴れして逃げるしかなかった
ある日、彼の元に弁護士のリー(シャオ・シェンヤン)が訪れ、チートゥの持ち主であるワン(ハオ・ジャンハ)が破産し、彼の財産を管理しているという
チートゥもその財産の一つになっていて、ルオは法学校に通っている疎遠の娘シャオバオ(リウ・ハオツン)を頼ることになった
シャオバオは恋人で新人弁護士のナイホァ(グオ・チーリン)を連れてきて、三人で対策を練ることになった
物語は、冒頭の市場で乱闘騒ぎが動画サイトにアップロードされ、かつての弟子ユエン(ウー・ジン)経由で映画のスタントマンに復帰する様子が描かれていく
それと同時に、ルオの活躍を知った友人ワン(レイ・ロイ)が映画出資者のホー総裁(ユー・ロングァン)を撮影現場に連れてくる
ホー総裁はチートゥを手に入れたいと思い、秘書(シエ・ホンシー)に実情を調べさせるのだが、そこで債務超過に落ちっているワンの存在を知ることになる
そして、法的な措置を経て、正式にチートゥを手に入れようを動き始めるのである
映画は、ジャッキー・チェンの集大成のような作品で、多くのスタントシーン&回想シーンが登場する
最終的にホー総裁の心変わりも「ジャッキーのスタントシーン総集編」を娘に見せられたからだが、一応は「最初から決めていた」などと意味不明な供述を繰り返していた
予定調和な物語であるものの、それで良いという内容なので、ジャッキー・チェンの映画で育った人にとっては最高の映画だったのではないだろうか
とにかく登場人物が多く、関係性を把握するのが大変だが、あまり気にしなくても良い感じがする
話の詳細は非常にややこしそうだが、法的な逆転劇が「終わってから気づく」というものになっていて、有能な弁護士がついていればあっさり勝っていたのかなと思ってしまう
ホー総裁が心変わりを決めたのがチートゥが動物の生存本能に抗うのを目撃したからであるが、それらのシーンをサラっと入れ込んでも良かったのではないだろうか
いずれにせよ、何も考えずにスタントすげえと思えればOKなので、ここまで馬が動けるのかと驚くのでOKだと思う
話よりも、どうやって馬を動かしているのかが気になる映画で、円盤が出るならメイキングの苦労話を披露してほしいと思った
馬が賢いのは知っているが、ここまで来ると中の人がいるのではないか?と思ってしまうぐらいえげつないなあと思った
ジャッキー版「サンセット大通り」ハッピーエンド版‼️
これはジャッキー版「サンセット大通り」なのか⁉️香港映画の大スターとして、若い時からアクションとスタント一筋でやってきたジャッキー・チェン‼️気がつけば、70歳という高齢を迎えた今でもアクションとスタントで頑張ってる‼️若い時はスタントの危険さゆえ、常に死と隣り合わせの毎日だったのが、今では高齢ゆえどんな簡単なスタントでも死と隣り合わせの毎日‼️これはビリー・ワイルダー監督の名作「サンセット大通り」に匹敵する悲劇でもある‼️今作はレジェンドなスタントマンであるジャッキーが、高齢を迎えてもスタントマンとしての生活をこなす毎日‼️そして父と娘の愛情復活の物語と、主人公と馬の絆の物語も同時進行‼️そして主人公のスタントマンとしての進退、父と娘の愛情、売られそうになる愛馬‼️そのすべてがフツーに解決してお涙頂戴のクライマックスと恒例のNG集‼️そんなバカな‼️それでいいの⁉️今作はジャッキー映画だぞ‼️今まではクライマックスに強力なアクションシークエンスがあってのエンディングだったはず‼️そういえば何作か前の映画で最後のアクションと謳ってたような⁉️でも今作でもアクションシーンはあるわけだし、なんかすべてが中途半端に解決‼️さすがはジャッキー映画、これもある意味悲劇ですね‼️でも娘との愛情や愛馬との絆などのドラマ部分はなかなか見応えがあり、アクション以外のジャッキーの素晴らしい演技が観れたのは、それはそれで良かったです‼️
【”愛馬と共に。”数々の命を懸けたアクションを演じたジャッキー・チェンが、自らと重なる老いたスタントマンを演じる。愛馬(今作のMVPである。)の仕草や、疎遠だった娘との関係性にヤラレル作品である。】
■撮影時の怪我が原因で、家族、財産を失い、スタントの相棒の馬、チートゥと共に暮らす老スタントマン、ルオ。(ジャッキー・チェン)
借金のために愛馬を取り上げられそうになるが、疎遠になっていた法律を学ぶ娘のシャオバオ(リウ・ハオツン)に助けを求める。彼女は最初は冷たいが情に絆され、恋人の新米弁護士ナイホァ(グオ・リーチン)を紹介する。
◆感想
・ストーリー展開が序盤、やや粗い気がしたが、後部座席のジャッキー・チェンの古くからのファンと思われる年配の方々のすすり泣きにつられて、徐々に物語世界に没入した作品である。
・カンフー技は殆ど出ないが、ジャッキー・チェン演じるルオが愛馬チートゥと演じるスタントシーンや、変わらずの可笑しみあるシーンの数々はヤッパリ、ジャッキー・チェンの作品を観ているんだなあ、としみじみする。
・ルオが幼いシャオバオに様々なオモチャを上げるも、次々に投げられるシーンや、美しく成長したルオとの遣り取りなど、”ウーム、親子ではなく孫娘ではなかろうか・・。”などと、若干大変失礼な事を思いつつ、楽しく鑑賞する。
■象徴的だったのは、スターになった後輩から紹介された久しぶりの大仕事で、ルオが”CGには頼らない!”と宣言するも、愛馬チートゥは宮殿前の広く長く続く階段の前からジャンプ!と思ったら、急ストップし、ルオが弾みで階段を転げ落ちるシーンである。
そして、ルオは、愛馬を叱るのではなく優しく撫でてから、後輩と監督の所に行き頭を下げるのである。ルオ自身が限界を知りつつ意地で行おうとしたアクションを、大切に育てて来たチートゥが危険を察知し、停まった事で、ルオは全てを察したのであろう。
■更に、借金のかたになった愛馬チートゥとの別れのシーン。ルオは新米弁護士ナイホァが運転する車でシャオバオと共に走り去ろうとするが、チートゥが全力で走って追って来るシーン。何度も濡れた芝に足を取られて横転するも、起き上がり追って来るチートゥの姿は矢張り沁みる。
序でに言えば、後方からの啜り泣きも、一層響き渡ったのである。
だが、新しい馬主が粋な男であり、チートゥは再びルオと暮らす様になるのである。
<今作は、フライヤーによると”ジャッキー・チェン50周年記念”とある。劇中やエンドロールで流れる昔日の超絶アクションシーンの数々は、偉大なるカンフーアクションスターがカンフー映画を世界に広めた功績を改めて観る側に認識させると共に、NGシーンの数々は”ヤッパリ、ジャッキー・チェンの映画は良いなあ。”と思わせてくれるのである。>
【参考のためネタバレ扱い】極端な難易度で理解が追いつかない…(「善意取得」の意味等、補足入れてます)。
今年201本目(合計1,293本目/今月(2024年6月度)1本目)。
(前の作品 「告白 コンフェッション」→この作品「ライド・オン」→次の作品「マッドマックス フュリオサ」)
久しぶりに法律ワード飛び飛びの謎映画に当たった気がします。
…というかこの映画、ジャッキーチェンのファン映画だったような気がするんですが…。こんな法律ワードマシマシに出てくる展開を想定していっても返り討ちにあうだけかなと…。
なお、私自身は行政書士試験の合格者レベルです。
この映画、恐ろしいことにアクションシーンよりも法律ワードが飛びまくるのが極端に厳しく、一般的な用語からいきなり「(中国)民法311条の善意取得」といった語が出てきて、「善意取得???」というところで理解が大半詰まるんじゃないか思います(吹き替え版はどうなっているんでしょう?後述)。何もこんな極端な難易度にしなくてもいいのに…。というか、この映画の趣旨的に本国「のみで」放映されていた映画を日本のジャッキーチェンファンの存在から日本語化したために、アクション映画かと思えば法律ワードの飛びまくりという、力尽きる人が続出するんじゃなかろうかといったところです。アクションの部分もあるといえばあるのですが、馬の所有権が何だの善意取得だのといった話が大半で、わからない語が続出して力尽きるんじゃなかろうか…といったところです。
採点は以下のようにして、補足いれながら見ていきます。
-------------------------------------------------
(減点0.5/「善意取得」が何を意味するかたいていの観客は理解しがたい)
日本で狭い意味の法律職(弁護士、司法書士、行政書士)はあわせて11万人しかおらず、超大手映画館の一番おおきなシアター(大阪だと、tohoシネマズ梅田のシアター1)で1000人入るのでそこに一人いるかいないかです。この中で「善意取得」はぶっ飛んだ難易度です。しかもこの法律ワードは何度も出る割にストーリーの理解につながる部分であるのが極端に厳しいです。
かつ、中国映画であるがために、字幕の「一見して不自然、不親切と思える点」も日本・韓国の漢字文化圏では類推してみることは可能ですが、「善意取得」の意味を類推してみるのはもう無理じゃなかろうかと思えます。
-------------------------------------------------
(減点なし/参考/「民法311条の善意取得」って何?)
結論からいうと、日本民法192条の「即時取得」に相当しますが、いくつか異なる部分があります。なお、中国語の日本語訳は法務省のサイトから引用したものです。
------------------------------------------------
(日本民法192条(即時取得))
取引行為によって、平穏に、かつ、公然と動産の占有を始めた者は、善意であり、かつ、過失がないときは、即時にその動産について行使する権利を取得する。
(中国民法311条(善意取得))
処分権を有しない者が不動産又は動産を譲受人に譲渡した場合,所有権者は取り戻す権利を有する。法律に別段の規定がある場合を除き,次に掲げる事由に該当する場合は,譲受人は当該不動産又は動産の所有権を取得する。
(一)譲受人が当該不動産又は動産を譲り受けた時に善意であったとき
(二)合理的価格で譲渡されたとき
(引用者注:以下省略)
------------------------------------------------
しかし、この2つには異同もあります。異なる点は代表的な点として以下の部分です。
・ 中国の善意取得には「不動産」が含まれているが、日本では含まれない
・ 中国の善意取得は「善意であれば」足り、無過失まで要求はされない
※ ある事情を「知らないこと」を「善意」、「知っていること」を「悪意」といいます。たとえば、「ある馬が実は盗品だった」「その馬は実は病気持ちで子を産めない」といった「認識」のことですね。
※ 中国民法では「善意」しか要求されないので、これを「善意取得」というわけです。
・ 日本民法は「取引行為」とするが、これは広くも狭くも解釈される。つまり、贈与や競売競り落としには適用されるが(判例)、「有効な」取引行為でなければならないと解するので、未成年者からの取引や、無権代理からの取引では適用がない(有効ではないため)。
そして厄介なのは、
・ 「善意取得」の語自体は、日本では有価証券に関する特別法にもいくつか存在するが(有価証券は転々譲渡することが想定されているため、このような規定を置かないと取引ができなくなる。なお、基本法の民法にも有価証券に関する規定が2か所あり、そこでも「善意取引」だが、特別法に大半投げているので抽象的規定)、その場合は過失の有無について結論が異なる(悪意・善意重過失のみ否定され、それ以外は取引重視のため善意取得を肯定する)
・ そもそも論として「善意悪意」といった語自体が完全に宅建以上の民法の話
★ (もっと本質論として)このトリックが成り立つか見解が分かれる(中国では2023年公開。このときも弁護士もこの映画を取り上げて「善意取得が成立するか」を取り上げていた) ※ 日本でもかなり怪しいように思えます。
…といった点で、日本で相当するものは「即時取得」(日本民法192条)になりますが、吹き替え版はそうなっていたんでしょうか?
まぁ、本当に法律ワードが多すぎてジャッキーチェン出して下さいよといった感じなのですが…。こりゃマニアック過ぎる…。
(参考/減点なし/映画内で「331条ではなく311条だろう、それじゃ試験に合格できない」)
これは人・国の制度それぞれですが、弁護士や行政書士司法書士など狭い意味の法律系資格では何らかの形で筆記式があるので、どこの国でも「登場頻度の高い条文は、条文番号ごと覚えていることが望まれる」ものがあります。
日本でいえば、
・ 94条(通謀虚偽表示)
・ 177条(不動産の第三者対抗要件)
・ 192条(即時取得)
・ 333条(先取特権と第三取得者)
・ 424条(詐害行為取消権)
・ 697条(事務管理)
…などがあるかなと思います。
ちりばめられた名シーンたち。
撮影中(スタント)の事故を機に第一線から退き、愛馬チートゥと暮らす伝説のスタントマン、ルオ・ジーロン(ジャッキー・チェン)の話。
事故を機に仕事が出来なくなり会社も倒産で借金が残り…、借金取りから借金の形として馬を持ってくから始まり…、法学部に通う疎遠だった娘シャオバオに愛馬チートゥを手元に残したいと助けを求めるから始まる。
いゃあ~面白かった!
ジャッキー・チェン50周年記念&70歳になられた本作。ジャッキー映画を追って観てきた方には超熱い1作ではないでしょうか?てか、熱いですよね!
冒頭の1、2分のプロジェクトAの時計台にぶら下がるオブジェちゃんと気づきました?!
個人的にはそこから心掴まれちゃって、途中のシーンでプロジェクトイーグルの衣装着てるジャッキーといい、娘の彼氏と彼氏の両親との円卓囲んでの食事会、“ポリスストーリー”での名シーン、「傘でバスにぶら下がったりしてます」みたいな説明と、もう個人的にはこの時点で超胸熱だけど、ジャッキー演じたルオ・ジーロンが怪我して入院で…、娘シャオバオが父の部屋で見つけたUSB、、から流れた過去作の映像、ジャッキー作品の名シーンとNGシーンの数々で私的には嬉しくて涙が止まらなかった。
昔のジャッキー作品を知らない方は本作を観てどう思うかは分かりませんが、昔から観てる方には熱い1作のはず!
ここ数年、新しめの作品は正直刺さらない作品が多くて、てかジャッキーも迷走してる?!って位、新しい物を取り入れてこうではないけどCG使った作品多くて、子供の頃に観てた笑えてワクワク出来る作品はここ最近なかったけど本作はジャッキーの良さが全て詰まった集大成って感じで、面白かった!って言うより超胸熱!
愛馬チートゥとのストーリー、娘とのストーリー、娘の彼氏とのやり取りも笑えて、アクションの中にコミカルさもあってこれぞジャッキー作品って感じでした。
今日は字幕で観たんだけど、本作の為に限定復帰した石丸博也さんの吹替も観たいので来週また観に行こうと思う!ジャッキーまだまだ頑張って映画作ってねと子供の頃に観たワクワク楽しめる作品をありがとう!って気持ちです。
全26件中、21~26件目を表示