「絆」ルート29 ryoさんの映画レビュー(感想・評価)
絆
薄味な映画でミニシアター向きだとは思いましたが、私はいい映画だと思います。
よくあるテレビ番組の延長のような映画とは違い、「ちゃんと映画をやってる」作品です。これを低評価に埋もれさせるのはもったいないです。
テーマは、有り体ですが人と人が絆をつくっていく話なのかなと。
主人公はトラブルを避けるために「患者とは関わるな」と言われていましたが、タバコを吸いながら話して心を通わせる。
姉に覚えていたことを驚かれるほど対人関係が希薄だった主人公が、ハルが事故にあったのではないかと心から心配する。
母親は死の淵でも笛の音を通じてハルとつながっている。
主人公とハルは、離れ離れになっても夢を通じて心はつながっている。
主人公たちは道中のいろいろな出来事に影響されて心を通わせていきます。
わからないところはいろいろありますが、例えば主人公がフクロウに導かれてハルと再開したのは笛の音と対応していそうだし、事故で死んだおじいさんと行動をともにしたのはハルの「死んでいてもまた会おう」という言葉につながると思います。病気で心が死んでしまった母親を肯定し、それでも絆で結ばれているということです。
魚釣りをしていた親子は社会を怖がり拒絶していますが、彼らを見たうえで彼女らは社会で生きようと決めたのではないかと。警察に出頭するのは社会で落とし前をつけるということです。
見どころは映画全体の空気かなと思います。一部シーンを除いてセリフが極端に少ないのが良いです。カウリスマキを連想しました。
幽霊がおじいさんを迎えに来たり魚が砂漠を泳いだりといった超現実的で幻想的なシーンもよかったです。
いわゆる余白の多い映画というやつで、絶対的な正解があるわけではないと思います。いろいろ考えてみるのが面白いのではないでしょうか。
前作の「こちらあみ子」は強烈過ぎるほど味がついている映画で、今作より見やすいと思います。今作と共通する部分もあったので、前作のファンの私は受け入れやすかったです。