劇場公開日 2024年10月11日

室井慎次 敗れざる者のレビュー・感想・評価

全393件中、1~20件目を表示

2.5寂しい

Tさん
2025年8月22日
スマートフォンから投稿

やられっぱなし感のある室井さんが寂しい。

TVドラマシリーズのあの人が出世して出演していたり そういうの 好き

TVドラマシリーズ鑑賞後⇨WOWOW

コメントする (0件)
共感した! 0件)
T

3.0柳葉さんと同郷であるが故の楽しみ方が…

2025年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

公開から1年近くたってBSで視聴。
本編やスピンオフのドラマ・映画を
逃すことなく見てきたファンとしては
懐かしさと寂しさとが綯い交ぜになる
不思議な感情になりました。

それに加えて、
柳葉さんと同世代・同郷でもあるので
本作に登場する
ローカルタレントさんたちやロケーション地が
よく見知った人や場所であったことで
違った楽しみ方ができました。

ストーリーの展開よりも
むしろ「あ、あの人が出てる!あ、ここに行ったことある!」
などという発見やツッコミの方が多かったような…。
これは後編で、
じっくりと話の展開の方を楽しむことにします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
saitall

2.0残念

2025年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

昔の踊るシリーズとの関連を小出しに。
面白くはない。次回作の序章として納得するしかない映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
POPCORN

3.0今作だけでは、

2025年8月10日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 3件)
りか

3.02部作の前編ということで、事件や色々な謎が未解決なままで持ち越しと...

2025年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2部作の前編ということで、事件や色々な謎が未解決なままで持ち越しとなるのは仕方がない。
それにしても話を色々詰め込み過ぎて、焦点がぼやけてしまっているのは残念。
ドラマの回想シーンが出てきて懐かしい気分には浸れた。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
省二

3.5北の国から

2025年7月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

長年『踊る大捜査線』のドラマファンで、映画は1と2が特にお気に入り。それ以降は惰性で観続けてきましたが、今回の『室井慎次 敗れざる者』もその流れで鑑賞。

物語は、警察を早期退職した室井が、過去の事件で心に傷を負った子どもたちを引き取り、東北の山間の村でひっそりと暮らす姿から始まります。周囲の冷たい視線を受けながらも、室井は彼らを守り支えていました。そんな中、山奥で特殊詐欺と強盗事件の犯人の遺体が発見され、村は大きく揺れ動きます。

全体的に「続きありき」の構成で、物語はあえてすべてを語らず「続きはまた次作で」という終わり方。長年のファンとしては、過去作の小ネタが散りばめられていたのは嬉しかったものの、シリーズを知らない人にはやや不親切な印象を受けました。

子役たちの自然な演技は見ごたえがあり、室井との交流はまるで『北の国から』のような素朴な温かさがありました(※観たことはないですが……笑)。一方で、生駒里奈さんの演技には少々ぎこちなさを感じてしまったのが残念です。

総じて、シリーズファンなら懐かしさと人間ドラマを楽しめる一本ですが、続編を前提とした作りのため、すっきりした終わり方を期待する方には少々物足りないかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みやびん

2.5懐かしさだけ

2025年7月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

懐かしいキャストが何人も登場。
懐かしいシーンを挟みながら、物語はあんまり進みません。
過去シーン見ると、やっぱみんな老けたなぁと思う・・

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なと

2.0昭和~?

2025年7月2日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

じゃないのか平成か?
特に思い入れのない私にとってはいずれにしろ今更・・・・なコンテンツ。
ミーハーな妻は観たがっていたが、行くなら一人でどうぞと。

本作はプロローグなのだろうから仕方ないかもしれないが、
過去と現在をつなぎ次回作への種をばらまくことに終始した印象。
おかげで後編も観てみようという気にはなった(DVDだけど)。
だけど、改めて過去の映像を見るとくさいね、芝居が。
それでなのか、本作の室井さんもわざとらしくてくどい。
さらに、故郷であるはずの大仙市のディスりもひどくない?
田舎だからのどかということはないのは自明だが、
よく大仙市が怒らないなというレベル。

いずれにしろ最終的な評価は後編を観てから。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみず

3.5全然ストーリー進まないのに、むっちゃ面白かった。 さすが踊る大捜査線

2025年6月26日
iPhoneアプリから投稿

全然ストーリー進まないのに、むっちゃ面白かった。
さすが踊る大捜査線

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あきら

3.0出世を約束したが叶わず、故郷・秋田へ帰り、「事件の被害者家族・加害...

2025年6月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

出世を約束したが叶わず、故郷・秋田へ帰り、「事件の被害者家族・加害者家族を支援したい」との思いから、少年たちと穏やかに暮らしていた。
そこに登場したのが、かつて湾岸署が逮捕した猟奇殺人犯・小泉今日子演じる日向真奈美の娘の日向杏。
この展開だけでもゾクゾクする。
派手さはないが面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホンマサ

5.0室井さん、好きっす

2025年6月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

「リーダーがダメだと組織がダメ」というセリフ。
制作がフジテレビというところも含めて良い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねも

2.0踊ると思ってみたらダメ

2025年6月6日
スマートフォンから投稿

踊ると思ってみると裏切られた感
おとなしーくおだやかーなドラマ
あの娘役も凄いことになるのか?と思いきや全然で拍子抜け
いやそれでいいんだけど
踊るのあの感じが好きだったから

コメントする (0件)
共感した! 2件)
のん

2.0飛行機内にて

Kさん
2025年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

3.0今までの室井慎次

2025年6月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

疲れ果てて、
土に触れ畑を耕し、
人から距離を置きながらも、
子どもたちの優しさに助けられて、
再生されてきた室井慎次が、
次の室井慎次へ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

2.5前編だけど

2025年5月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
bebe

3.0後半に期待

2025年5月20日
PCから投稿

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
takichi

0.5観ちゃったから続編も観なきゃ

2025年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

カワイイ

お金かけて映画を作ってるなー、と思いました。

観ちゃうと続編も観なきゃいけなくなるので迷っていたけれど、観ちゃったから続編も観なきゃだな、と思っています。

音楽の使い方については、観る側の感情をコントロールしようとしている感じが顕著。
ちょっと押し付けがましい感じがあったかな。

定期的に映画を製作して、撮影組を維持するのも大変そうですね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねこたま

3.0ゆっくりしゃべるおじさん(前編)

2025年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

単純

室井慎次が警察官を引退し、故郷でひっそり暮らす中で、過去に室井慎次が担当していた事件の関係者が新たな事件を起こし、それに奔走する物語。

踊る大捜査線シリーズはこれが初鑑賞。シリーズの存在は知っており、いくつか名言や主題歌は聞いたことがある程度だった。それでもこれだけ評判になっているにはそれだけの理由があるんだという望みを抱き鑑賞することにした。

結果として、その望みは打ち砕かれた。私にとって室井慎次はただゆっくりしゃべるおじさんとしか感じなかった。本作は旧作があってのものだと感じた。カイジで言えば、チンチロ編を観ずにスピンオフ作品であるハンチョウを鑑賞した感じなのだろう。

本作は前編後編に別れており、既にどちらも鑑賞したが、分ける意味は感じられなかった。2作分をぎゅとまとめて無駄な部分を削れば1作分でも薄いほどの内容である。ファンから2回鑑賞料金をとるためとしか感じられなかった。

旧作ファンのみ分かる胸熱シーンなどを汲み取れなかった部分もあると思うが、初見の者を魅了する点は見当たらなかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
セッキーかもめ

4.0この前編は面白かったよ

2025年1月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

なんか人間味が出てて良かった。後半に警察庁に戻って活躍することを期待してしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
1985

3.5秋田県がやばいこと

2025年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

幸せ

警察OBが養子を育てている中、事件に巻き込まれる話。
一定度合シリアスで一定度合コメディ。同過去作品の回想あり。

良い点
・犬

悪い点
・掘った跡があまりない
・テンポが良いのはいいが、短絡的に感じる部分もある。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
猪古都
PR U-NEXTで本編を観る