フューチャー・ウォーズのレビュー・感想・評価
全3件を表示
悲壮感皆無のタイムトラベル歴史改変ものだけど、ラストは某映画の裏エンディングに通ずる部分がありましたね
2024.5.16 字幕 T・JOY京都
2022年のフランス映画(101分、G)
2555年の地球を救うためにタイムトラベルをする男を描いたSFコメディ映画
原題は『Le visiteur du futur』、英題は『The Visitor from the Future』で、「未来からの来訪者」という意味
物語は、フランスで稼働している原子力発電所がメルトダウン寸前に陥っている様子が描かれて始まる
科学者のガブラローシュ(デヴィッド・コスカス)とデフナックス(ラファエル・カリール)がそれを止めようとするものの、説明書が中国語で書いてあるために読まなかった
そんな二人の元にどこからともなく謎の男(フローラン・ドリン)が現れる
彼はメルトダウンを防ぐためにそこを訪れたタイムトラベラーだったが、彼の奮闘も虚しく、原発はメルトダウンを起こしてしまった
そして、遡ること数十年前のフランス・パリ
そこでは、中国の企業との契約を結んだ国会議員のギルバート・アルベール(アルノー・デュグレ)が質疑応答に答えていた
記者たちのいくつかの質問の後、その場に潜り込んだ学生アリス(エンヤー・バルー)は彼に問いかける
だが、彼女は部外者だったためにその質疑には応じず、不法侵入したとのことで、警察に連行されることになった
アリスには活動仲間のシャルリー(ジェニー・レテリエール)とリュシアン(ヴァレンティン・ジーン)がいたが、彼らも一緒に捕まってしまう
その後、アリスの身元引受人として警察に来たのは先のギルバートで、アリスは彼の娘だった
アリスは環境問題に敏感で、古い技術の原発の誘致には反対の立場だったのである
映画は、原発事故をどうしても防げない謎の男(のちにキツネと呼ばれていることが判明)が、原発建設をさせないようにとさらに過去にいく様子が描かれていく
そして、ギルバートの行動を阻止しようとするものの、誤って彼とアリスを2555年に連れてきてしまう
そこでパリの未来を見たアリスは、なんとかして父を心変わりさせようと考えるのである
物語は、キツネがもうすぐ訪れる終末を止めようと奮起する様子が描かれ、この状況が改善されることが困る時空警察たちが阻止する様子を描いていく
時空警察のトップ・コンスタンス(レニー・チェリーノ)は、部下のマテオ(マチュー・ポッジ)、ルイーズ(オドレイ・ピロー)、ヴィクトール(ヴァンサン・ティレル)たちにキツネを追わせるものの、なかなかうまく行かない
キツネには恋人のイタチ(アサ・シラ、役名:ベレット)がいて、彼女はアンリ博士(スリマン=バプティスト・ベルフン)とともにコロニーのような場所を作っていた
そして、この世界にはアリスと同じように過去から連れてこられたラフ(ラファエル・デスクラック)という青年もいたのである
映画は、終始コメディ口調で進み、笑えない状況をコミカルに描いていた
冒頭のメルトダウン騒動のくだりからほぼコント状態になっていて、そのテイストで最後まで描かれていく
未来を救うために過去を改変するという内容で、ラストでアリスが取る行動は「某有名映画の真のエンディング」のように思える
他の作品のネタバレをするのはアレなので伏せるが、超有名なタイムトラベル系映画には「真のエンディング」なるものがあって、そこで描かれる悲しすぎる結末というものが、本作のラストに似通っていた
いずれにせよ、主人公が誰かよくわからない作品で、クレジットの順番は「登場順」になっていたように思う
実質的な主役はアリスで、彼女の行動によって未来が救われるのだが、その犠牲によって従来のタイムトラベル系で起こることが起こらないという流れになっていた
本作の特徴はそこにあって、その時空の歪みを許容することによって、息苦しいエンディングにはなっていない
コミカル調には悲劇は合わないので、ハッピーエンドになる結末を探した末に反則技を使うことになったのかな、と感じた
Nocturnal
ポスターを見た瞬間に「あ、これレンタルリリースのやつじゃん」と思ったらガッツリ劇場公開でなんかテンション上がりました。この手の作品が劇場で観れるのは嬉しいです。
SFコメディですが、ベースは地に足ついたものになっており、それでいてギャグも結構面白く、世界観や装甲とか色々好みのものが多く、思っていた以上に楽しかったです。
終末世界の原因になった原発事故を食い止めるために未来人が時空警察と対峙、原因となった父とその父を正したい娘も混ざってという設定自体はしっかりしていました。時空警察は地味にドラえもん以外でしっかり登場したのは初めましてでした。
序盤からベッタベタなどっちかのボタンを押したら爆発の寸止めコントに突然やってきた未来人の指示を仰ごうとしたら、今度は時空警察もやってきてしっちゃかめっちゃか、説明書が中国語で中国人連れてきたら地域が違っててんやわんやで、時空警察の指示に従ったらボカーンという正しい歴史できのこ雲とはいえ展開が早すぎて笑いっぱなしでした(笑っていいものかは悩みましたが)。
未来の姿は完全に荒廃世界なので、未来だけど別に最新技術があるわけではないので、瞬間移動や時空移動以外は00年代のオーラを纏った絵面が懐かしかったです。
中盤謎にゾンビが登場したり、困窮した人々も登場しますが、そこまでストーリーに絡んでくるわけではないので、添え物として観るのが気楽だと思います。
時空警察が親子をターゲットに絞ったりしてからのストーリーからはおふざけ少なめ(と言いつつコメディリリーフはちゃんと仕事やってる笑)でしっかりした脚本と共に進んでいきますが、ここでの駆け引きもかなり面白いものになっており、裏切り裏切られ、協力し合っての展開に身を任せられて楽しかったです。
ラストシーンはかなり良いものになっていて、記憶の改竄の有無や次世代、子供達への継承なんかもあって、その判断がその後を救うといった終わり方はかなり好みでした。
なんやかんやで存在してないけど存在してるという曖昧ながらハッピーに終わってくれたのは今作のテーマにぴったりで良かったです。
プロトタイプは15年も前に始まっていて、主演のアルノー・デュクレめちゃめちゃ若かったです。ここまで長い月日をかけて無事完成したんだなとちょっとホロッときました。
サクッと観るのにちょうどいい尺ですし、1本の映画としての完成度も中々に高く、良いもの観れたわ〜と清々しい気分で劇場を後にできました。上映館が限られているのが惜しいところですが、なんらかの形で広がってくれればなぁなんて思ったりしてみたり。
鑑賞日 5/13
鑑賞時間 13:40〜15:30
座席 H-5
全3件を表示