「ツインエンジン、ニ馬力」好きでも嫌いなあまのじゃく 蛇足軒妖瀬布さんの映画レビュー(感想・評価)
ツインエンジン、ニ馬力
雪国から電車、
学校から祭り、
場面の切替わりも気持ちいい、
何気ないが背景の彩色、
というか、配色?
同じ系統の色でも豊富に使ってる気がした。
キャラの目線、表情、
カメラの構図、伏仰、動かし方、
それに伴う不要な情報の省略等々、
まだまだある100点満点。
考え抜かれている技術の高さ。
最大限のリスペクトと、
期待を込めて、
小言を言えば、
鬼関連、隠の郷、ユキノカミで、圧倒してほしかった。
破綻を恐れない120点、
またはK点超えのマジックを、
捻り出せれば、
ツインエンジンも、
ニ馬力超えか、、、
っていうか、
すでに、
マーケット的には、
ニ馬力を超えているのか。
確かに、
ウマ娘も、
ニ馬力を、
ハナの差でかわしていた。
【蛇足】
講師で行っていた学科で、
うちのゼミの隣りのゼミで、
Kさんの作品を卒業制作まで拝見してました。
アニメーション、人物の動かし方等、すごい!
デデデデも素晴らしかった。
コメントする