劇場公開日 2004年12月18日

エイリアンVS.プレデターのレビュー・感想・評価

全30件中、1~20件目を表示

2.0スピンオフでいいのかな。

2025年8月4日
Androidアプリから投稿

ハリウッドが誇る2大クリーチャーを激突させたかっただけの映画です。当のエイリアンとプレデターの戦いはまぁまぁ迫力あって良かったですが、人間を襲うシーンとかは全く怖く無かったのでガッカリです。ホラー要素が希薄でモンスターバトル物がとして観た方が良いかと。エイリアン本編からすると矛盾設定がチラホラ。エイリアンクイーンが太古から地球に居たなんて…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
池田輝政

3.0エイリアンファンは見ちゃダメ

2025年3月19日
PCから投稿

本作はエイリアンファンかプレデターファンかで評価が大きく変わる作品だと思います。
特にエイリアンは雑魚キャラとして描かれすぎているのでエイリアンファンは見ない方がいいかと思います……。
プレデター側で作品を作りすぎ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みる

3.5勝ちとかの次元じゃない

2024年12月28日
スマートフォンから投稿

互角に描かれてるが最強の爆破装置でこっぱみじんなので結果的にはプレデターの方が有利。人間とは違ってガツガツ攻め込めてて見応えがあった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
RRR👑《共感:1000》

2.5子ども用

2024年1月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

もっと残虐で怖い、SFホラーなのかと思ってたのだけど子ども向けのエイリアン、プレデター映画だなと思いました。

まずフリが長いしまるでドキドキしない。
作りとしてはプレデターはこう言う生き物ですよと
説明が入りその後エイリアンをやる。
その後はお互いが戦うのだけど、
昭和のゴジラ映画のようなワクワク感があって、
お互いの単独映画のような次何が起こるんだ?
と言う怖さはなくて、
プレデターを主役としたヒーロー映画のようでした。

大人の僕としては人間には全く敵わない化け物たちの
戦いとして観たかったなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

2.0気持ち悪かった

kさん
2024年1月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

気持ち悪かった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
k

2.0地球でやらないで・・・‼️

2023年12月15日
スマートフォンから投稿

怖い

単純

エイリアンとプレデターという、SF映画の二大モンスターが対決する夢の異種格闘技戦‼️無数のエイリアンを相手に狩りを行うという成人の儀式を、プレデターは100年に1度地球で行っていたというストーリー‼️まず、そんなとんでもない事、地球でやってんじゃねーッ‼️「エイリアン」シリーズで一匹たりとも地球に来ないように頑張ってた我らがスーパーヒロイン、リプリーの努力が全て無駄になってる‼️そのエイリアンなんですが、やはり「エイリアン3」以降、巨大なゴキブリにしか見えない‼️1作目、2作目のあの神々しさはどこに行ったのか⁉️そしてプレデターなんですが、これがまたメチャクチャ弱い‼️まず凍りついて今にも死にそうな人間を無残に惨殺‼️戦闘不能の敵は殺さないんじゃなかったのか⁉️そしてクイーンならまだしもウォリアー・エイリアンにアッサリやられすぎ‼️ジャングルでシュワちゃん率いる最強部隊を追い詰めた1作目の恐ろしさはどこに⁉️そしてエイリアンを放り投げる仕草、そしてエイリアンに迫るランニングスタイル、これがまたダサすぎ‼️クロスオーバーでそれぞれのキャラをここまで貶めるなんて、これは監督の責任‼️そしてそして人間のキャラがこれまた最悪‼️特にヒロインのレックス‼️何を血迷ったのか、リプリーを意識しすぎた中途半端なキャラ‼️演じている女優さんが全く魅力がないのが原因なんでしょうけれども‼️そんなこんなでこの最悪の "夢の対決" は、さらに最悪な第二ラウンドを迎えてしまうのです‼️

コメントする 1件)
共感した! 7件)
活動写真愛好家

5.0AVP

2023年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

知的

最強にして最恐のクリーチャーバトル。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Y&M

3.5ハンターズムーン

2023年8月4日
スマートフォンから投稿

興奮

当時VS物が流行っててその一つがこの映画。エイリアン2好きには堪らない要素が多く有り、そこにプレデターをVSしたもんだからもう大変。ストーリーも良く人気が無い意味が分からない。しかし、中盤からレックスがプレデターと共闘する流れになってるが、そこがこの映画の最大の失敗でしょう。最後まで三つ巴の争いを繰り広げつつ、クイーン戦で共闘→レックス生き残るで正直良かったような気がする。クイーンの海底バイバイシーン→生き残ったレックスに勝者の槍プレゼント→ラストのプレデリアン誕生でフィニッシュすれば、また評価も変わったと思う。アンダーソンらしくない失敗ですわ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dj xyz

2.0意外と悪くない

2022年12月28日
PCから投稿

もっと派手なシーンがあると嬉しかった

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aaaaaaaa

3.0バカ映画と分かって見る分には問題なし

2022年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場公開時鑑賞ってよく観に行ったなあと自分でも思う。マニアを喜ばせるためだけの映画だけど、ラストはちょっと驚く。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

2.5人間がなぁ

2021年5月29日
iPhoneアプリから投稿

前半がとにかく長くて、遺跡探索のシーンがよけい。
求めてるのはエイリアンとプレデターのドンパチなのよ。
1時間ちょいしてから面白くなってくる。
ただ動機が成人式って、、
プレデターと人間の共闘はよかった、言葉がなくても通じるのね、でもエイリアン装備渡されてもね笑
エイリアンもプレデターも深い思い入れがないのであまり楽しめないですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まあ映画好き

3.0遊びながら見るのが良し

2019年4月29日
iPhoneアプリから投稿

「アステカ文明で西暦はつかわねーだろ!」とか、「メートル法->十進法->10分って強引すぎねーか?単位変わってるし!」とか、「プレデターは人間と一緒に走る時はなぜかスピード同じくらいね!」とか、見ている最中から野暮な突っ込み入れ放題でありました。

ラストもあっけない。クイーン海に落ちて死にますか!そうですか!まさかあれで死ぬと思ってなかったので、最後に「ドカン!」があるかと思ったのだが無かったよ・・・。

でもまあ、プレデターはかっこよい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マルボロマン

3.0結構楽しめました

2018年9月29日
Androidアプリから投稿

当時、期待しないで観たら
それなりに楽しめました

コメントする (0件)
共感した! 2件)
スノークの息子

3.0地球には来ていたのだ

2018年8月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

単純

プレデターの戦士としての卒業試験は、南極の地下に飼っているエイリアンをやっつけること、なんて都合のいい話。
エイリアンもプレデターもキチンとしていて、お約束のシーンを交えて飽きさせずに見せてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
いやよセブン

3.5エイリアンとプレデターが派手に戦うシーンは楽しいのだが、ただそれだけ

エイリアンとプレデターが派手に戦うシーンは楽しいのだが、ただそれだけ。
ストーリーがひどい。特に既存のエイリアン シリーズはストーリーも重要なセールス ポイントだったのだが、この映画はストーリーが破綻している。ストーリーは、もう少し何とかならなかったのだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

2.5やっとちゃんと見ました。

2018年3月4日
iPhoneアプリから投稿

なんか途中から、
ギャグに見えてきた。
プレデターが爆弾を表現する様子とかなんか、イメージと違うかなって思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たかひろ

3.0くだらないけど面白い

2018年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

怖い

楽しい

笑える

噂になっていたこの対決が、遂に実写化。
監督は『バイオハザード』のポール・W・S・アンダーソン。
というワケで、『バイオハザード』でバラバラになってた隊長も、同じような役で登場。

とりあえず、『エイリアン』と『プレデター』のお約束はしっかり入れて、ファンを裏切らない展開。
とは言え、期待を裏切らないだけに、先が読めてしまうという意味では残念…

終盤は、滑稽なシーンの連続で、特に変な武器を持たされて走る主人公の姿には、ちょっと笑わされてしまう(^_^;)

まぁ、アンダーソン監督にしては、まあまあ面白かったかなぁ~

コメントする (0件)
共感した! 1件)
n.yamada

2.5くだらないと思いつつも最後まで観てしまい、終わってみるとそんなにひ...

2017年9月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波、CS/BS/ケーブル

くだらないと思いつつも最後まで観てしまい、終わってみるとそんなにひどくもなかったかな、という不思議な印象の映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tsumumiki

0.5アキマヘン。

2017年8月15日
PCから投稿

完全な有機体であるエイリアンがどうしてプレデターごとき相手に苦戦しなけりゃならんのだ。。こりゃアキマヘン。。。
誰だ、こんな映画作ったのは・・・。

っと思いました。プレデターファンの皆さん、すみません。。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ハワイアン映画道の弟子

3.0好奇心と予想はついているラスト

2015年9月14日
Androidアプリから投稿

結局、好奇心で観て、予想通りのラストに納得した。こう言う別作品をコラボレーションしてる映画としてよく出来た作品でした。

2025年5月に何処かのTVで放送されたので見直したけれど、やはり金が掛かってる作品は違うなぁ 。アサイラム製作のB級作品連チャンで観た後だったから、クオリティが違うと評価が上がってしまう(笑)

コメントする (0件)
共感した! 5件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)