ジョン・レノン 失われた週末のレビュー・感想・評価
全46件中、41~46件目を表示
セレブリティの奥さまたるもの
メイ・パンさん視点からの失われた週末
ジョンの意外な面が垣間見える貴重な記録でした MTVもSNSも無い頃なので、やっぱりこの時代ってクラブでバカ騒ぎが普通だったんかな 親交ある人達もビッグネームばかり ただオノヨーコが悪者扱いみたいで、ジョンは君がいないとダメみたいなこと言ってたと思うのですが、Starting overの歌詞とかどう解釈すれば...傍目には締め上げられた夫の束の間の気儘な時間の様に見えた 奥様とマネジメント二役は大変、大谷の奥様もこんなんかな?ふと思った
しかしニクソンにケネディ、まさかの同じ黒幕の仕業じゃないよね
たられば…
音楽ファン、ビートルズの推している方はぜひ。
今年178本目(合計1,270本目/今月(2024年5月度)12本目)。
(前の作品 「トラペジウム」→この作品「ジョン・レノン 失われた週末」→次の作品「」)
この手の作品は、どうしても原作の(ここでいう「原作」というのは、当然、ビートルズのバンドのこと)知識を知っていると有利かなといったところです。当時「何が実はあったか」についてお互いの立場で描かれています。なお、誰かを極端に非難したりといったことはありません。
こうした「ビートルズのその後」的なものは小説等でも探せばあるのでしょうが、これらを映像媒体で見られたという今回はとても良かったかなというところです。
音楽が好きという方にはおすすめの一作です。
採点に関しては特に気になる点までないのでフルスコアにしています。
このバンドのファン、ファンだった方、あるいは当該人物の「その失われた週末」が何かを知っている方など幅広くおすすめです。
多分この作品を見る人の中で、 一番ビートルズに興味のないのが私だと...
多分この作品を見る人の中で、
一番ビートルズに興味のないのが私だと思うけど、
ドラマとして惹かれて見てみました
知らないことはたくさんあったけど、
知識がなくても大丈夫です
テンポよく、線描のアニメーションもはまっていて、
一瞬たりとも飽きずに楽しめました
ジュリアンが出てきたのも良かった
この人のことももちろん知らなかったけど、
素敵な女性ですね
ちょっといろいろ調べちゃおうと思います
全46件中、41~46件目を表示