劇場公開日 2025年6月6日

国宝のレビュー・感想・評価

全1815件中、861~880件目を表示

4.0私は良かった‼︎

2025年6月29日
iPhoneアプリから投稿

私は良かった‼︎ 役者さんの演技を
ひとつも見逃すまいと集中して見る
ことができました。
3時間の長丁場、飽きることは
全くなかったです。
因みに先日観たミッションイン
ポッシブルファイナルレコニング
は、体調不良もあってか?最初
から最後まで寝てしまいました。

あー、なんか、もう一回映画館で
観たくなりました。
やっぱり映画館で観る映画って
良いですよね〜。

コメントする 4件)
共感した! 12件)
aiai3san

3.5二人の若手男優の頑張り

2025年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

まだまだ他のベテランには及ばないものの(渡辺謙や寺島しのぶの達者な演技、田中泯の異様な存在感など)、二人の相当な気合が感じられた。吉沢亮は今年の主演男優賞を総なめするかも。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
wcitbn?

3.0原作を読んでから観に行った方がいい

2025年6月29日
スマートフォンから投稿

原作を読んで鑑賞しました。映画の最初の10分ぐらいで原作の上巻を半分ぐらい、端折って駆け足で物語が進みます。この部分が、喜久雄のその後の心情を描くにあたって大事な部分かと思うのですが。

読んでない方は、おそらく何故喜久雄が大阪に行き着くのか着いて行けないかと思います。
春江の存在も、母についても、よく分からないままだと思います。マツは後妻で原作では健気に喜久雄を支えるそのやりとりが感動するのですが、そこが抜けてしまったのが少し残念でした。

歌舞伎は詳しくありませんが、相当なお稽古を積んで役に挑まれたという凄みは伝わりましたし、各演目の演者の感情の込め方も、この様に表現されているのかと奥深さを感じました。
しかし、時代を度々すっ飛ばし過ぎている事もあり原作を読んでいなければ、ストーリーの何が何でこうなったのかも分からないまま、演者の方お稽古頑張って演目演じきっているなぐらいにしか思えないです。

最後の市駒との間に出来た子から掛けられる言葉にはグッと来るものがありました。

原作では相棒の様に付いてまわった徳ちゃんはどうなったかと気になっていたら、最後の楽屋暖簾に早川徳次の名前が付いていて、面白みがありました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
wataridori

4.0自分の意思だけでは無い。

2025年6月28日
Androidアプリから投稿

主人公が国宝に辿りつくまでの人生ストーリー。

鑑賞していてつくづく感じたのは、
誰しも叶えたい目標があれば、努力は惜しまないけれど…

同じ様な気持ちで努力を重ねて切磋琢磨する集団の中、結果そのトップに上がる人は…

沢山の要素が絡んだ後の結果なのだと。
自分の性格・産まれた境遇・自分の事を思ってくれアドバイスや指導等をくれる人との出会い・ファンになってくれるご贔屓さんの有難み・物事が起きるタイミング
体の具合…

だから、その結果トップに立った人は凄いし…

また、トップに立てなかった人も自分の力だけではどうにもならない事があるのだぁ。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
銀婚

5.0映画館で観るべき

2025年6月28日
スマートフォンから投稿

本日、観てきました。
吉沢亮さんをはじめ、役者さん達の演技に胸が熱くなりました。
そして、ここに至るまでにどれだけ努力を重ねたのかと鑑賞中に考えていました。
約3時間の長さから最初は避けていましたが、沢山の高評価に背中を押して貰い、結論は観て本当に良かったと今しみじみ感じてます。
ストーリーは勿論、涙を堪える場面も何度もあり、最後まで集中力が切れなかったのは自分でも意外でした。
エンドロール中、この映画製作に尽力された方々に心から感謝したいぐらい満足感に満たされました。
映画って良いものですね。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
映画小僧

2.5豪華なガワで包まれた陳腐なストーリー

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

えらそうなタイトルをつけて申し訳ありません。
鑑賞後に出てきた最初の感想がこれでした。

メインとなる歌舞伎俳優二人の葛藤や確執が展開されるのかと思いきや、その辺りはあっさりで拍子抜けでした。
そのかわりに女性関係の描写が多く、歌舞伎という高尚な題材を使っているから何となく芸術ぽくなっているだけで、それを抜いたら単なるメロドラマのようだと思ってしまいました。

役者の方々の演技や美術は素晴らしかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
masiusa

5.0Two thumbs up! A MUST SEE movie!

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

驚く

必見です!あっという間の3時間でした。

吉沢亮、横浜流星の若き名優2人が互いに「陰と陽」を入れ替わりつつ、鬼気迫る演技で魅せます! その大前提として、どれだけ歌舞伎の演目や所作の猛稽古を積んだ上で臨んだのか?

天晴れです!

喜久雄(吉沢亮)の子供時代を演じた、「怪物」の黒川くんもまたまた天晴れです!

田中泯さんの存在感の凄さ、相変わらずでした。

コメントする 2件)
共感した! 18件)
マーベリック

5.0カメラワーク、音楽、俳優さん演技が素晴らしい

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

知的

歌舞伎シーンのカメラワークが素晴らしかった。
あんなに顔がアップで映るシーンがこれまでの映画にあったのか!?と思うほど、俳優さんたちにフォーカスしたシーンが多い。でも、演技が素晴らしいから、イヤミもないし、アップの表情や演技も素晴らしくて、作品に引き込まれてしまう。
音楽も演技も良かった、歌舞伎を観に行きたくなる感想が多いのも納得。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
TKMCOM

5.0芸の悪魔と契約したものにだけ、芸の神様が見せる景色

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 16件)
くまくま

4.0きっと何かを成すためには、相応のものが対価として必要

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
おもち

5.0きっと思い出し続ける映画

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スクリーンに吸い込まれるような圧倒的な没入感。
いろんな意見があるが、この作品に感動し、深さに気づける感性が自分にあってよかったと思う。ずっと覚えていたい映画体験。
本当に良かった。

コメントする (0件)
共感した! 15件)
nmn

3.0共鳴するのは難しかった

Rさん
2025年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 8件)
R

5.0最高傑作

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

物語、音響、すべてが引き込まれる不思議な作品。
邦画作品では過去1だと思う!
ぜひみんな見て欲しい

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ゆう

4.0こんな歌舞伎ならもっと観たい

2025年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

驚く

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
北のやまさん

4.0175分。普段は3時間映画は避けてますが良かったです。

2025年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

驚く

120分前後迄の映画しか見ませんが話題の映画と言うこともあり久々に175分鑑賞しました。
確かにあっという間で楽しめましたがやはり3時間には感じました(笑)
引き込まれましたね。実際の歌舞伎も観てみたいと思った人は多いでしょうね。
自分もその一人です。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
アントンダイナ

5.0本物はもっと凄い

2025年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

驚く

26年前に博多座で初めて歌舞伎を観た後、3日間世の中が灰色に見えていました。
あまりにもきらびやかな歌舞伎の世界に心も頭も持って行かれたのです。
この映画をきっかけにそんな体験をする人が増えればいいな、と思います。
(^_^

コメントする (0件)
共感した! 10件)
いのさん

3.0もっと悪魔に魂を売りつけてくれ

2025年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
あむにゅ

5.0観終わった後の余韻が半端ないです!

2025年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

斬新

とても素晴らしい映画でした。3時間があっという間でした。出演してる方々の演技力が凄すぎてどんどん引き込まれました。吉沢亮と横浜流星の女形が圧巻の美しさで、その姿を観ているだけで涙が出ました。久々にいい映画を観ました。この映画は是非大きなスクリーンで観て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
まりあ

3.0歌舞伎を舞台としたよく見るエンタメ

2025年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
akis

2.5特に感動はない

2025年6月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

歌舞伎役者の大変さは伝わってきた。
全編通して、驚きと感動は特になかった。
この映画が伝えたかったことは、何となく伝わったが、特に共感もしない。
もしかすると、伝えたかったことを私は理解してないかもしれない

コメントする (0件)
共感した! 7件)
シンジ
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。