「何で高評価?」国宝 aliasさんの映画レビュー(感想・評価)
何で高評価?
クリックして本文を読む
当初、本作は観ないと決めていたのですが、私の周りで観てきた方々が皆さん絶賛するので、重い腰をあげて観てきました。
結論から言うと何でこんなに高評価なのかさっぱり分かりませんでした。
まず、踊りの場面については、私自身が歌舞伎を観た経験がないため、上手いのかどうか判断がつかず、頑張っているようには見えましたが、感動するまでには至りませんでした。ただ、映像的には早変わりの場面など、観客に分かりやすいような工夫がみられ、その点は評価できると思います。
また、ストーリーについては、後継ぎを一度決めてしまったら戻せないと、半二郎の妻がさんざん騒いでいた割には状況次第でころころ変わるし、主人公の恋人にしても、いつの間にかあっさり俊介の恋人になっていて、どっちでもいいの?って言う感じで、同情なのか愛情なのか、心の内が伝わって来ませんでした。
極めつけはラストのカメラマンが、偶然にも実の娘だなんて都合良すぎでしょう。
(追記)
歌舞伎は女性の役を男性が演じ、宝塚は男性の役を女性が演じるわけですが、何でわざわざ異性の役を演じるのか、私にはその良さが理解できず、違和感しか感じません。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。