「素晴らしいが「さらば、我が愛 覇王別姫」はこえられない。」国宝 たんこちんさんの映画レビュー(感想・評価)
素晴らしいが「さらば、我が愛 覇王別姫」はこえられない。
本を読んでから観たので、映画は原作の良いとこばかりを詰め込んだ感あり。映画では描ききれていない、名場面が本ではあじわえる。
先入観なく、映画を観てから本を読んだ方が良いかも。
特に「徳ちゃん」の役割は本では重要で魅力的。本でご堪能あれ。
ラストは本とまるでちがう。本のラストを期待していたのだが。すごいスケールのラストです、本では。ラストを楽しみにしていたので、ちょっとがっかり。
吉沢、横浜の舞は凄い。シロウトがたった一年半であそこまでになるのか,と。私は6回観に行き、4回は2人の舞を見に行ったもの。
ストーリーは、壮大なメロドラマ、かな。わかりやすい。
壮大といったら、やや似ている感のある、香港の世界的名作「さらば、わが愛 覇王別姫」。こういうう映画を作りたかった、と李監督。
確かに、国宝は、覇王別姫の撮り方に似てるところがある。
やはり京劇と歌舞伎の華やかさ、スケールの大きさで、圧倒的に覇王別姫に軍配だと思う。中国の50年を、京劇を通して、レスリー・チャンが圧倒的な演技と美と京劇、そしてあの色っぽい顔と演技で見せてくれる。
衣装、メイク、圧倒的に覇王別姫がうえだし、なんといっても世界的俳優のレスリー、チャンの色気と舞の素晴らしさ。
これらに、激動の中国の歴史をのせ、とにかく素晴らしい。
こちらも約3時間の大作。
中国香港中国の映画業界では「レスリーは彼だけの色気と演技を出し切ってしまったら、あとはどんな役をするのか」とまで言われているとか。
「ブエノスアイレス」も傑作です。
自殺してしまったのが本当にかなしい。
本当は今日も国宝を観に行こうと思っていたいたけど、覇王別姫を観てしまうと、国宝がちんマリとして見える。
さらば、覇王別姫、絶対見た方が良いです。
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。