「吉沢亮の歌舞伎、凄すぎ!」国宝 じんさんの映画レビュー(感想・評価)
吉沢亮の歌舞伎、凄すぎ!
吉沢亮の歌舞伎、凄すぎ!そして美しい。映画の半分は、彼の歌舞伎で占められていると言っても過言ではない。よくぞここまで歌舞伎役者になりきることが出来るものだ。
映画「国宝」って、何? 全く分からず映画を観ていたが、なるほど「人間国宝」のことなんだね。田中民泯が演じる人間国宝の万菊は、まさにという感じだった。
始めは、2人のドロドロの話かと思ったけど、歌舞伎を心底愛した男の友情以上の繋がりと、芸にかける思いがしっかりと伝わってきた。
ちょっと尺は長いが、今年一番の邦画は「国宝」で決まりだな。
それにしても、観客は女性客ばかり。男性1人の客は、俺だけだった。やっぱ、女性は美しいモノに惹かれるんだね。
1つだけ疑問。長崎で一緒に彫物を入れた彼女、彼女のアパートで喜久雄が結婚まで口にした彼女、映画の途中から現れなくなったんだけど、どうなったんだろ?
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。