劇場公開日 2025年6月6日

「吉沢亮の「芸」を見る映画」国宝 みうさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 吉沢亮の「芸」を見る映画

2025年6月14日
PCから投稿

悲しい

吉沢亮の演技が素晴らしい、この一言に尽きる映画。
脇を固める俳優陣も錚々たるメンツで、吉沢亮を引き立たせるのが上手い。

映画の内容自体も原作の重厚さを表現できるほどの時間がないこともあり、ストーリーや歌舞伎という世界観を見せるというよりは、いかに吉沢亮の演技で観客の心を掴むかのほうに振り切っている。
そんな吉沢亮の芸一つでどう転ぶかという映画内容ながらも、喜久雄の喜怒哀楽・芸への執念をしっかりと演じ切っており、一つ一つのシーンや演目に見応えがある。
ライバル役の横浜流星もそうだが、ここまで良い演技ができる若い男性役者がいたのか…と息を呑むほどに作品に見入った。(さすが大河主演俳優)
幼少期を演じる黒川想矢も立つだけで存在感があり、所作の美しさが際立った。

肝心の映画自体の総評としては、見せ方・演出に目新しさがなく残念に感じた。
特に似た題材ゆえに仕方ないものの、ところどころチェン・カイコー監督の「覇王別姫」がちらついた。(特に中盤の演出は、個人的にかなりその要素を感じる)

とはいえ全体的に見応えのある作品で、特に役者力が感じられる素晴らしい映画だったように思う。
ぜひ劇場に足を運んでいただきたい作品だ。

コメントする
みう
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。