劇場公開日 2024年7月19日

あのコはだぁれ?のレビュー・感想・評価

全124件中、21~40件目を表示

4.0怖いかな、どうかな

2024年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
call

3.5初のホラー映画

2024年8月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆい

3.5面白く観ました!

2024年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
komagire23

3.0企画会議やり直そうか

2024年8月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Scott

3.5グロ耐性があるなら楽しく見れる‼️

2024年8月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ポテチ

3.0スマートな怖さ

2024年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

誉め言葉ですよ
役者さん 皆良かった
染谷くん 出てるの知らなかったので
嬉しいな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たつじ911

4.0思ったよりは良かった!

2024年8月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

小学校4年生の子供と一緒に見に行きました。

凄い怖いと思って見に行ったけど、
ちょっと違う感覚の怖さだったので、
全然大丈夫でした。

前作見てなかったですけど、そこそこ楽しめました。

次作も期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
クッキー会長

4.0怖さやホラーのグロはコンプラやらR指定やら引っかかるのかな❓

2024年8月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
アスカシン

2.5テンプレなJホラー

2024年8月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
mz

4.0思ってた以上に攻めてきた

2024年8月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いや〜、ジャパニーズホラーここにあり!って感じで、思ってた以上に攻めてきましたね。怖いというより、キモくて 嫌な気持ちにしてくれます。さすがの清水ワールドです。

渋谷凪咲、女優としても相当いいね。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あべしゅうさん

5.0面白かった!!

2024年8月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ホラー映画って面白くないの多いでしょ。全く期待しないで時間つぶしにみたミンナノウタが面白かったので同じ監督作品のあのコも観てきました!怖くて面白かった!
話が繋がってるので前作のミンナノウタを観てから鑑賞したほうが絶対良いです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
HWQ13

4.0「村シリーズ3部作そして2作」

2024年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

今年172本目。

「犬鳴村」「樹海村」「牛首村」と村シリーズ3部作が本当に面白く昨年8月の「ミンナのウタ」も良くて、その作品を思い出すシーンもありました。今作もウタがテーマになっているので。
清水崇監督一番好きな監督、シネマロサで少しお話しした事もあります。毎年村シリーズ楽しみにしていますとお伝えしました。昨年11月です。
「ミンナのウタ」御覧になった方は彼が出てるのが嬉しい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヨッシー

1.5意味不明

2024年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
釣り旅猿

3.0支持。丁寧。

2024年8月10日
iPhoneアプリから投稿

支持。
気合いと丁寧な手仕事感を評す。
他人の家の不気味と違和感たる清水崇長年のテーマが
中盤家庭訪問シーンで漸く結実した感も。
実に気持ち悪いシーンだ。
仕事人めくゲーセンシーンも怖くて楽しい。
私的年テン入り暫定。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
きねまっきい

4.0怖くて面白い。この設定でシリーズ化を!

2024年8月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

前作「ミンナノウタ」はホラーなのにアイドル映画という側面がハッキリしていて、ハッピーエンドできれいにまとめられているため、気楽に観終われる仕様になっていた。
しかし盛り込まれている恐怖のアイディアは秀逸だった。

本作はその設定世界を再度広げて見せてくれるのだが、今度は主人公を演じている者たちに配慮しているような遠慮などせず、絶望的な奈落の底に突き落とす内容になっていて、初期の「呪怨」を思わせる一流のホラーになっている。
というか、新時代の呪怨シリーズがこれから作られていくのではないかと期待させるものになっている。
本作の女子高生SANA/穂紫朋子は、加耶子を超えるホラーアイコンだ。

主演の渋谷凪咲の恐怖演技がすごくいい。
彼女のおびえ方や引きつった表情が演技に見えないので、恐怖シーンが盛り上がる。

エンディングでは、クレジットの脇に小さい画面でエピローグが映されるのだが、これが「ミンナノウタ」同様で、また面白い。
このエンディングもシリーズに継承されるのか?

マキタスポーツ探偵も前作同様、良かった。

ともかく、ぜひとも続編を作って欲しい。
清水崇監督は、次々とホラーを発表しているのに、まだこんな面白いホラーを生み出せるなんて、本当に才能がある。
呪怨もシリーズが続いていくと怖くなくなってきたが、今回はそれを払しょくする出来の良さ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
60代の男です

3.0絶叫鑑賞?

2024年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

Jホラー特有の呪いルール解明ホラーでマンネリ脱却してよくかんがえられてたが、怖さ減少。結末は良かった。
絶叫鑑賞で映画館をあの子が歩き回る演出。気になって集中出来ず。
何か思ってたのと違った。題名のせいかな…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ムロン

5.0素晴らしい

2024年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

普段あまり映画を見ないのですが、友人に誘われて見に行きました。
ホラー映画というのはこの映画のような作品が多いジャンルなのでしょうか?

腹筋が壊れるかと思いました。
全編にわたってツッコミ待ちのシュールなコントテイストで話が進み、声を出して笑いそうになるけど映画館だからそれもできず我慢しすぎて涙を流しながら見ていました。
オチも完璧です。

まだ未視聴の方は是非見てください。
私は今回の体験が衝撃的で1日経っても忘れられないので、思わず映画.comに会員登録してSMS認証までして今レビューを書いています。
できれば公開中に映画館に観に行くことを強くおすすめします。
この映画を家で見るのはもったいないです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
わかたけ

3.0亡霊を完全な悪とする表現

2024年8月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
由良

2.5前作が良かったので期待していたのですが、

2024年8月7日
スマートフォンから投稿

悲しい

楽しい

怖い

前作がエグザイルジェネレーションズ主演のアイドルホラーだと思ってなめて観たら
予想外のジェネレーションズの好演、テンポの良さで思わぬ見つけ物となったのですが、
今回はジェネレーションズ抜きで前作の謎を掘り下げた内容になっていました。

主演の渋谷凪咲さんはなんかテンポがのんびりとした芝居をしていて
性格が優しいのか?ふんわりのんびりした謎の間が発生しているように感じました。

前回よりも普通のホラーに寄った感じがします。
前回一人大げさ過ぎてギャグになりかけていた校長先生の演技が今回は馴染んでいます。
校長先生の演技が変わったのではなく、
作品そのものが大げさな演技が馴染むものに変わっていました。
伊藤潤二先生の漫画ほど突き抜けた感じでは無いですが。
今回も脇を固める役者さんの力が強いです。

ジェネレーションズの個人差はあれど予想外に自然体な好演は作品をポップにしていたんだなと気付かされました。

高谷サナ役の穂紫朋子さんの演技は前作に引き続き素晴らしく、
これから色んな作品で観たいなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あぶら
PR U-NEXTで本編を観る